My 浅野川 - ツマグロヒョウモン
FC2ブログ

ツマグロヒョウモン



季節の変わり目を告げて、ツマグロヒョウモン(タテハチョウ科)が現れた。25日午後、卯辰山頂上・玉兎ヶ丘付近の草むら。雪が多かったせいか、昨年より12日遅い(わたしの発見基準)。
ヒョウのような派手な模様から♀には違いないが、体に近い中央部分の色がいま一つ冴えない。後ろ翅に黒い縁取りがあるものの、真ん中の半分ほどがまだ生えそろっていない感じなのだ。それにしても、翅を閉じると枯葉などに紛れて姿が見えなくなってしまうのはさすがの忍法「木の葉隠れ」。

(29日訂正)
“卯辰山の妖精”
ことし最初の生きもの-と勇み立ったのが間違いのもとでした。それと、ツマグロヒョウモンと似た翅の色・模様。実際はアカタテハでした。念のため照会した石川県ふれあい昆虫館が、思い込みを正してくれました。お詫びして訂正いたします。
実は、2年前にも卯辰天満宮境内で見つけ写真に収めていました。その後、ツマグロヒョウモンが急速に増え出したので、コロッと失念していました。色・模様もさることながら、胴体がやや太く、がっしりした感じがします。昆虫館によると、成虫で越冬した♂のようです。♂だけど“卯辰山の妖精”と呼ぼうと思っています。

2017.5 ツマグロヒョウモン♀1 ツマグロヒョウモン♀
Category: 壺中人

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する