私の通勤路の途中にソフトバンクのショップがあるのですが、
今日、何気なくショップを見たらデカデカと
他社からスマホに
乗り換えのお客様
基本料2年間無料
・・・
・・・・・・ ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
飲んでたミルクティーが鼻から出てきそうになりました。
朝の早い時間、通勤中の車が多くなってくる中
開店前のソフトバンクのショップ前で、
鼻を押さえ悶絶して、のた打ち回ってる自分の姿は滑稽だろうなと思いました。
それにしても、この会社は
「共存共栄」とか「切磋琢磨」という言葉は知らないのでしょうか?w
何故こんなにKYなんだろう?この会社は・・・笑いと驚きが入り混じった変な気分です。
(看板見た瞬間は笑いの方が大きかったですがw)
普通なら
「あの会社には通信速度では敵わない、ならばウチは通信の安定性で勝負だ!」
「ならばウチは本体の処理速度を!」
「こちらは豪華な無料コンテンツだ!」
「俺たちは本体に多彩な機能を!」
等々やって競争していくものだと思います。
それを”新規のお客様”ならともかく”他社から乗り換えのお客様”って・・・
もう競争する気が無いみたいですねww
これで他社も似たようなサービス始めたらどうなるんでしょうか?
恐らく技術の進歩は無くなり、資金力だけがモノを言う世界になりそうです。
そして新技術は常に外国から入ってくる・・・
そんな日本は嫌だな~^^;
早くこんなKYなサービスはやめて欲しいです。
というか
「毒を振りまくな!」
と今は叫びたい気分です。
- http://mtdys.blog.fc2.com/tb.php/191-36c368b2
トラックバック
でも他社乗換を一定の期間で3回以上やると注意人物としてリストに載っちゃうよってドコモの友人から教えられました^^
ほんっともっと違うサービス・技術で切磋琢磨してもらわないとTPPなんかで海外から色んな企業が入って来た時、日本の企業が生き残れなくなっちゃいますよね><