1週間前のニュースですが
「ゼロの使い魔」の作者ヤマグチノボル氏が死去されました。
あと2冊で完結だったのに・・・とても残念です(涙
そういえば"ツンデレ"という言葉はこの小説のヒロイン・ルイズを評したあたりから広まっていったような記憶があります。
まあ2chでツンデレ談義で荒れに荒れた話は有名なので出展をあれこれ言うのは止めときましょうw
それにしても連載途中で作者が死去されてしまって続きが読めなくなった作品が最近チラホラしてきました。
読んではいなかったのですが、
完結したら一気読みしてやる!と楽しみにしていた作品
・グインサーガ(栗本薫)
・魔界水滸伝(栗本薫)
この2作品は残念を通り越して悔しいくらいです。
あと完結しないんじゃないか?と思いながらも続刊を楽しみに待ってるのが
・強殖装甲ガイバー(高屋良樹)
これは載ってた雑誌が廃刊→他の雑誌で再開→廃刊(休刊)
を繰り返して首の皮一枚でなんとか続いている漫画です。
ただいま3冊目の雑誌が廃刊していまいまして、またどこかの雑誌に拾われてくれないかと淡い期待をしているところですw(作者は存命)
最後に
・Hello!あんくる(みず谷なおき)
かなり古い漫画ですが、私はみず谷なおき氏の作品はどれも大好きでした。
しかし、この漫画の最終話を描くことなく死去されてしまいました。
未だに最終話が気になります。
調べてみて分かったのですが、
ヤマグチノボル氏と私は同い年だったんですね。
私もいつ死んでもおかしくない歳になったのか・・・
などと若干の恐怖をおぼえつつ
ヤマグチノボル氏のご冥福をお祈りします。
- http://mtdys.blog.fc2.com/tb.php/164-5dd63b8e
トラックバック
すいません今回の記事ではないですが、コンビニでの理不尽・・・凄い分ります><
自分は学生時代にスーパーでレジやったりしたんですが、ほんっとビックリする位理不尽な人が多くて^^;
だから今ではお店の店員さんには必ず最後にありがとうを言うようにしています♪
ちょっとした事でもやらないよりはいいですからね^^
あっ進撃の巨人のアニメ自分的にけっこうハマっちゃってます♪
早くあの立体機動でのスピード感ある戦闘シーン見たいものです^^