PSvitaに初めから入っているアプリケーションに「near(ニア)」というソフトがあります。これが意外と面白いです。自分の周囲に居るPSvitaユーザーがどんなゲームをプレイしてるか分かります。初めて起動した時は、「田舎だし平日の昼間は少ないだろうな~」と思っていましたが・・・27人10人も居れば御の字だと思っていたのに意外といっぱい居ましたwそして自分の周囲のゲームランキングも集計されます。ここ1ヶ月は「討鬼伝」...
PSvitaのスクリーンショットをPCにコピーすることが出来ました。と言うわけで前回のゴッドイーター体験版でとても言いたかった事が言えます。変わらず面白いゲームだと確認できたのは良いのですが、序盤のムービーで気になりました。この下乳娘は何者だ!?wいや~何ともけしからん娘ですw前回はアリサをPTのメインメンバーにしてプレイしてましたが、今回はこの娘がメインメンバーになりそうです。あと討鬼伝のスクリーンショッ...
ゴッドイーター2体験版プレイしました。これって・・・何かおかしいよ!こんなに画像が綺麗で良いの?!って思わず言いたくなるほど、素晴らしいです。私はゲームさえ面白ければ画像なんてどうでも良い人なんですが、この美しさには驚きました。そして肝心のアクションの方は、前作ゴッドイーターバーストをプレイしてれば、問題なくプレイできる感覚ですね。あと、変わらないでいてくれて嬉しかったのが、コスチュームがステータ...
討鬼伝で協力プレイをしてみました。感想は・・・PCのオンラインゲームと違って意思疎通し難いのは痛いですね。あと、プレイスタイルが全然違いましたwと言うか、私のプレイスタイルが特殊みたいです^^;私はすべての武器をある程度均等に使います。敵に合わせたり気分で変えたりして楽しむのですが、他の方は完全に1つの武器に特化してましたね。一緒に狩りをすると他のプレイヤーのプレイ履歴を回線を切っても見れるようにな...
選挙終わりましたね。結果はまだ見てないですが、当日午後2時の地区内放送で現在の投票率は25%だと言ってました。相変わらず少ないですね。しかし今回は私も投票が億劫になりました。自民圧勝は見えているので、自民以外で弱小政党でも政治に対して真摯な政党・政治家に投票したかったのですが、調べれば調べるほど自民以外に投票する所が無いというw2択3択にならずに1択になる投票って・・・例えば1・不倫が原因で離婚した...
先日、母上が私のアパートにいらっしゃいました。1人暮らしの私に日持ちのする食料(カップラーメン)を持ってきてくれました。そして、気を使ってくれたのか大量の食料の中に、おつまみセットが!母上・・・・・・あなたはいつも気遣いするタイミングが悪い^^;禁酒して2ヶ月になる私の前に美味しそうなおつまみセットを置いていくなんて・・・子供の頃、「ありがた迷惑」という言葉を母の行動から学んだのですが、改めて身に...
最近、ず~~~と討鬼伝ばかりやっててブログのネタが無いwコンビニのお仕事の方は相変わらず絶妙なタイミングで現れるお客様にイラッとしつつも表情には出さずに笑顔で対応の日々です。絶妙なタイミングとは、棚の下段の商品補充の為にしゃがんだ瞬間に来店音、棚の上に顔を出して声出しが基本なので、立ってから「いらっしゃいませ~」何故か連続するので強制ヒンズースクワット状態が続きます。洗い物をする為に手を濡らした瞬...
近所のゲーム屋で「PSvita本体購入者にメモリーカード(4G)プレゼント」というキャンペーンを7/14までの期限でやっていました。PSvitaを買うか悩んでた友人は7/14の閉店間際まで悩み続け、結局買う決断をして店に行きましたが、キャンペーンの告知は既に外されていたそうです。・・・やっぱりですかwこれで討鬼伝ぼっちプレイ確定です。協力プレイはWi-fiで出来るので良いのですが、一緒にあれやこれやと話しをする相手が居た方...
もうすぐ選挙ですね。ちょこちょこネットで調べてはいますが、この党オススメ!って話はさっぱり無いですねwどこも、あの党はダメって話ばかりです^^;そうなるとアピールポイントは党のホームページで見るしかないんですが・・・どこも微妙^^;消去法で消していくと自民党かみんなの党しか残らなくなってしまいました。私的に、みんなの党は道州制を押してるのが唯一のネック^^;議員本人の履歴を見比べて判断するか・・・...
春のアニメは始まった時、観るのが少ないなぁと思ってたのですが、何だかんだといっぱい観てました。・翠星のガルガンティア・這い寄れ!ニャル子さんW・血液型君・スパロウズホテル・ゆゆ式・断裁分離のクライムエッジ・はたらく魔王さま・革命機ヴァルヴレイヴ・フォトカノ・とある科学の超電磁砲S・進撃の巨人観るのが無いなんて言ってたのが嘘としか思えないほど観てましたwそして今期は、・とある科学の超電磁砲S・進撃の巨...
先日、PSvitaを購入しましたがその時、友人も買い物があるとかで付き合ってくれました。友人の買い物はPS3ゲームの「地球防衛軍4」らしいです。私の買い物のほうは一番近所のゲーム屋にあったので即時購入。ちょうどキャンペーン中でメモリーカード(4G)無料サービスだったのでホクホクでした♪で、友人のお買い物は・・・売り切れ^^;嫌な予感がして近場でゲームを売ってるお店数件に電話したところ、無い無い無い・・・仕方な...
PSvita買っちゃいました。全部「討鬼伝」が面白いのがいけないんだ・・・と責任転換しておきます^^;で、PSvitaを買った感想としましては、す・凄い性能!これって色んな機能を詰め込みすぎじゃない?!と、驚きました。前面背面タッチパネル・前面背面カメラ・音声入力・傾きセンサー・・・アナログパットも2つに増やして、CG描画に至っては驚異的。これだけ詰め込んで、このサイズでPSPよりも全然軽い。もしかすると3DSLLより...
先日の「討鬼伝」の体験版に魅せられてPSvita欲しい!と強く思いましたが、フトコロがかなりキツイのでPSP版の「討鬼伝」を購入しようと考えております。そして予備知識収集の為、というか好奇心が抑えられない為、「討鬼伝」の特設サイトでムービーを見てました。クエストのボリュームは不安ですが、他、登場人物や武器アクション、システム等、知れば知るほど面白そうです♪しかし!そこで驚くべき事実が!!・・・・・・・・・・...
私はゴッドイーターが好きです。モンハンも好きです。つまり狩りゲーが好きです。「下手の横好き」ってやつですw6/27にコーエーが新しい狩りゲを発売したそうです。前からタイトルだけは聞いていましたが、無双シリーズのコーエーなのであまり期待してませんでした。信長の野望オンラインとマルチレイドは私的に嵌まらなかったゲームだったので^^;コーエーって会社自体はすきなんですけどね~・・・「オランダ妻は電気ウナギの...
学生の頃、お気に入りの本屋さんがありました。学校の近くで気さくな「おじちゃん」「おばちゃん」が経営してる小さな本屋さんでした。その頃は大きい書店も無く、古本屋(BOOKOFF)も無かったので、友人達と本当によく通いました。そのお陰か顔も覚えてくれて世間話もよくしました。学校を卒業してからも予約をガッツリ入れてもらって毎月10冊前後の本を買っていたのですが、近所に大手の書店が3店も建ってしまい、7・8年前くら...