2007-10-28 Sun 20:26
今日は1歩も自宅から出ない 『お家デー』 と勝手に決めて、好きな事をしていました。
ゆ~~~~っくり朝風呂 ![]() あめ色玉ねぎをまとめて作ったり・・・・・・・・。 パパさんと怪獣君は火曜日にレンタルして来ていたDVDの 『ゲド戦記』 と 『HAPPY FEET』 を観ていました。 これで明日に備えて体力のチャージ完了!!! 明日さえ乗り切れば今週は比較的楽です。 手芸の作品を作らなくっちゃ。^^ ![]() 明日の夕ご飯の下拵えと同時進行だった今日の夕ご飯は *カボチャとエリンギ炒め@カレー風味 *豚つくねの照り焼き *ピーマンと人参のキンピラ@ポン酢風味 *シラスご飯 *お味噌汁 <カボチャ+エノキ+人参+ネギ> ![]() 炊き立てご飯にすりゴマをふって、シラスと大葉の千切りを乗せました。 とてもホッとするお味でしたよ~~~。 ![]() <豚ミンチ+ネギ+生姜+ニンニク>をよく混ぜて、小判型に成型してから 海苔を貼り付けて照り焼きにしました。 揚げて肉団子にしようかなと思ったのですが、明日のメニューが揚げ物なので 今日はヘルシー??に焼いてみました。 ネギをかなり多めに入れたのでふっくらと柔らかく仕上がりました。 今日も美味しかった。 ごちそう様~~~~。 |
2007-10-14 Sun 20:05
行ってきました ひらかたパーク!!!
![]() 自宅から1時間ちょっとで着きました。 思ったよりも近かったです。 人気のテーマパークなのかものすごい人でした。 ![]() もちろん怪獣君のお目当てのポケモンワールドは大盛況。 ・・・・・・・・・・・・・すごく人酔いしました・・・・・・・・・・・。 ![]() ![]() へタレな怪獣君が自分から乗りたいと言ったちょっとクルクル回るだけの飛行機。 しょ~~~~もない乗り物なのに、本人はとっても得意気でした。^^ ![]() 怪獣君とパパさんが動物と触れ合える所に行っている間、アニマル好きだけど アレルギー体質の私は通路のベンチで2時間ほど人間ウォッチをしていました。 たまたま座っていたベンチの近くでいきなり火山?が噴火 ![]() ![]() 3時に寝て6時起床、お弁当や朝ご飯を作り、お洗濯と掃除をしてネットにも入り、 10時に自宅を出発して17時半にお買い物を済ませて帰宅。 もちろん夕ご飯はすごく手抜きです・・・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の夕ご飯は *中華スープ鍋 <白菜+モヤシ+ニラ+茗荷+豚コマ+鶏モモ+豆腐+油揚げ+ 鶏がらスープの素+チューブの生姜とニンニク+出汁醤油> 怪獣君が 「ママ~。モヤシになんかへんなものついてるけど食べれるん???」 と聞いてきました。 今日はいつも取っているモヤシの芽と根をとる作業すら怠ったんですよ。 怪獣君はモヤシ本来の姿を知らなかったんですね。 思いがけずビックリしました!!!!! コチラはいつもお世話になっている大好きなブロガーさんの noriさんへ ![]() ![]() ![]() ローズガーデンに咲いていたバラのお花。 名前・・・・・・・・・・・・・・・??? 私はもちろん知らないのでnoriさんに聞いてください。 ![]() |
2007-10-14 Sun 10:10
先週 ポケモンのイベントをしているひらかたパーク
![]() あまりお天気がよくなかったので今日に延期していました。 なので運動会以来の早朝からお弁当作りです!!! ![]() ![]() 今日の行楽弁当 ![]() *甘い卵焼き *エビのケチャップ煮 *ウインナ *キャベツのカレー炒め *ササミのカニカマ味噌巻き *キュウリのハム巻き *カボチャソテー *人参のナムル *怪獣君がまたまたリクエストしてきた天むす 丁度パパさんが生地の仕込みのお当番から帰宅したので今からひらぱーに いってきま~~~~~~~す!!! ![]() |
2007-10-07 Sun 09:31
|
2007-10-03 Wed 20:58
今日も午前中は劇団のお稽古でした。
今日の外出する用事はそれだけだったので、夕方パパさんが帰宅してから コンタクトを買いに行くとあいにくの休診日。 今日もお粥がいいと言うパパさんのためにお漬物を万代で買ってから帰宅しました。 ![]() 今日の夕ご飯は *たたきキュウリの辛子醤油和え *昨日、そっくりそのまま残ったおから *枝豆粥 ![]() *蒸し鶏とお野菜のナムル *キムチ *タクアン *梅干 ![]() 昼間のうちに生姜とニンニクと長ネギの青い部分を入れて沸騰させたお湯に 鶏モモ肉を入れて5分間グラグラさせて、蓋をして余熱でじっくりと火を通してました。 水から湯掻いた人参の千切りと芽と根を取ったモヤシをごま油と黒すりゴマと 塩で和えてナムルにしたのと、ほうれん草のナムルを敷いた器にスライスした 蒸し鶏を盛り付けて、テイエンメンジャンとお酢を混ぜたタレをかけます。 千切りにした大葉をあしらって出来上がり!!! パパさんが今日もあっさりしたものが食べたいというのでタレにはお酢を混ぜました。 本当はテイエンメンジャンに練りゴマを混ぜたのをかけたかったんです・・・・・。 人気blogランキングへ ![]() ![]() ![]() |
2007-10-02 Tue 21:17
昨日発熱している私に
「38℃ぐらい誰でも出るやろ~~~。」 と軽く言い放ったパパさん。 今日は微熱があるようです。 私が39℃熱があっても慣れっこになっちゃってるのか全く動じないパパさん。 自分の発熱にはとっても敏感だったりします。 (・・・・・・・・・・・・・詳しくはリンクにも貼ってある闇の日記を見てね・・・・・・・・・・・・・) ![]() パパさんリクエストの今日の夕ご飯は *おからの炊いたの *モズク酢 *白粥 ![]() *ザー菜 *納豆 *塩昆布 *白菜のお漬物 *梅干 ![]() 白粥はお米の10倍量のお水でコトコトと炊きました。 途中、浮き上がってくる糊は丁寧に取り除いています。 私はお米の花が咲くぐらいサラサラのお粥が好きなので、お水をたくさん 加えていますが、ぽってりとしたお粥が好きな人はお水を半分に減らして下さい。 怪獣君は最近自分からお料理???をするようになりました。 ラップに白ご飯を乗せて、冷蔵庫から塩昆布を取り出してギュッギュと握ります。 昨日、パパさんの朝ご飯にと昆布のおにぎりを握っていました。 ![]() 朝食べるであろうパパさんのおにぎりに添えられたお手紙がコレ。 可愛いでしょ~~~~~字・・・汚いけど・・・・・・・・。(親ばか) ![]() パパさんからのお返事はコチラ。 不思議と字のクセとかが似ています。^^ 怪獣君のもう1つのオリジナルメニュー。 パパさんが持って帰ってきた食パンに (バターもつけず、トーストもせず) シナモンシュガーをガンガンかけておやつにしています。 お友達にもごちそうしたりして、と~~~っても得意そう! もちろんシナモンシュガーはあちこちに散乱していて後片付けが大変ですが 自分でお料理をしようとする姿勢が嬉しくて、ニコニコ笑いながら見ています。 人気blogランキングへ ![]() ![]() ![]() |
2007-10-02 Tue 07:48
![]() 今日の怪獣君のお弁当は *お稲荷さん *ほうれん草の胡麻和え *じゃがベーコンの磯辺揚げ *甘い卵焼き *エビクリームグラタン *ウインナ お稲荷さんには昨日取り分けておいたひじきの混ぜご飯を詰めています。 じゃがベーコンの磯辺揚げはマッシュポテトに片栗粉と塩を混ぜてから 海苔の上にギュッギュと敷き、ベーコンの乗せてから巻き込みました。 油でカラッと揚げて出来上がり。 人気blogランキングへ ![]() ![]() |
2007-10-01 Mon 20:01
今日は運動会の振り替え休日。
夜から日本拳法だったので早めに夕ご飯を作りました。 ところが怪獣君の咳がひどく、微熱もあったのでお休みすることに・・・・・・。 正式入会から1日目でお休みってなんだかイヤだなぁ・・・・・・・・・・。 ![]() 今日の夕ご飯は *カニカマ玉 *ひじき煮 *ミスジ肉のミニステーキ *納豆 *キャベツの芯と人参のお味噌汁 *ご飯 ![]() 1枚だけ残っていたミニステーキ。 塩コショウして両面をさっと焼いてから火を止めて余熱でじんわりと火を通しました。 ![]() カニカマ玉。 フワフワ卵が甘酢あんにとっても合っています。^^ ![]() ひじき煮。 前日に食べたおでんのお出汁がとても美味しかったのでもったいなくって作った1品。 具は<芽ひじき+人参+コンニャク+お揚げさん+コンニャク+ベーコン+ゴマ>です。 たくさん作ったからオクチャンとM子にも持って行こうと準備していたのに・・・。 明日、図書ボランティアにでる時に持っていこうっと!!! ![]() ちなみにコチラはチビの15時時点での体温。 怪獣君よりもちょっと重症です。 ![]() タイミングよく届けられたプレゼント。 ![]() HANAのnorikoさん ![]() norikoさんっていっつもタイミングがいいんですよ。 怪獣君が扁桃腺を腫らせて高熱がでちゃった時とか、今回は私の発熱。 ![]() ボロボロに弱っている時に元気をくれちゃいます。 norikoさん、いつもありがとう!!! norikoさんのおかげですぐに元気になれちゃいそうです。 ![]() 人気blogランキングへ ![]() ![]() |
| チビママ今日も食いしんぼ |
|