わんにゃんファミリー 老犬ロッキー

FC2ブログ
2014.07.17 老犬ロッキー

私が15年前に初めて保護した犬です。
推定16歳
他県の保健所に捕獲されていました。
友達がたまたま帰省していて捕獲時側に居たそうです。人懐こい犬なのでなんとかならないか…と相談を受け丁度一軒家に引っ越したばかりだったので引き取ったのです。リードでお散歩に行ったこともないらしく、他の犬にはすぐ喧嘩を吹っ掛けてそれはそれは大変で何度手放そうと思ったことか!しつけ教室にも通いつめ
それから一年たち家庭犬として落ち着いた頃に
ある団体のホストファミリーを始めました。
ロッキーに苦労させてもらったから…いっぱいお勉強させてもらったから…どんな犬を引き取っても平気になりました。
そこからロッキーの本領発揮というか…
保護する犬全てに優しくてみんなロッキーをボス犬だと思ってるようです。今うちには沢山の犬猫が居ますがみんな一目置いているようです。どんな子が来ても喧嘩にはならないんです。来るもの拒まず去るもの追わず
そんな感じにみえます。ロッキーが皆をまとめてくれてるんです。
そんなロッキーも昨年辺りから老いが激しくなってきました。後ろ足にふらつきがあり、お散歩が大好きだったのにオシッコ、ウンチを済ませたら直ぐうちに帰ります。そして皮膚炎がなかなか治らなくなりました。
ご飯を変えたりシャンプーを変えたり
どれも効果がなく、今は抗生物質二錠とサプリメント二錠を毎日飲ませて経過観察中です。
老犬になるとビタミン不足で皮膚炎になることもあるそうです。

いずれ寝たきりになるかもしれない。
もしかしたら痴呆になるかもしれない。
だけど老衰で看取れるのも飼い主の幸せです。たいした病気もせず、長生きしてくれて
それを看取れる飼い主は幸せです。
うんと長生きしてね!
ボス犬ロッキー~!
Secret

TrackBackURL
→http://momomama1123.blog.fc2.com/tb.php/74-d374aad7