次回作は予定通り!: MOKAのホビーフィールドⅡ

« 61式戦車 公開はもう少し後で | トップページ | 陸上自衛隊 61式戦車 完成公開! »

2014年5月 3日 (土)

次回作は予定通り!

GWですねぇ~、人によっては26日からの大型連休って方も結構いらっしゃる
ようですが皆さんはどうでしょうか?
私は4連休なので特に大型連休だって意識はないんですけどね。
なのに会社のエライさんは長い大型連休でもあるように大袈裟にふるまってくれて
まして、そういうの見るとなんとなく苦笑してしまいます。
(「はっ?何言ってんの?あの人は」なんて声もチラチラと聞こえたりしてました)

まっ、そんな事はどうでもいいとして、61式戦車の製作も終了して、次回作は?
という事ですけど、予定通り陸自戦車を続けて製作してます。
Img_11351
タミヤ1/35 「74式戦車」です!
キットは冬季装備Verですけど、通常仕様で製作します。
まぁ、キット自体は通常仕様に冬季装備のパーツを追加した感じなのでどちら
でも製作できるようになってるんですけどね。

通常仕様で製作とはいっても今回はキットのまま組むのじゃなくて少しばかり
弄ってやって、この作品に登場する74式に改造します。
Img_11371
「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」です。
画像は原作小説とコミック版の最新刊!
作品については以前にも紹介した事がありますがアルファポリス-電綱浮遊都市-
にて連載されてますので興味があれば是非読んでみて下さい。

これに登場している「74式 特地仕様」を製作してみたいと思います。
Img_11361
登場といっても頻繁に出てくるって訳でもなく、作中でも、たま~に数カットだけ
画かれてる程度でして細部まで詳しく画かれてる訳じゃありません。
なのである程度は自己解釈又はアレンジも入るとは思いますが・・・・・・

通常仕様との違いは作中で判別している点は以下の3箇所。
1. 米軍供与のTUSK部品を流用して装備。
2. 側面にサイドスカート又はシュルツェンを装備。
3. 車体側面に鉄条網を設置。
といった事で、その他細かい違いもあるかもしれませんがわかりませんので・・・・

また、現地改修車両という事で全車同じ仕様で統一されてる訳ではなく、大まかに
分けて以下の3種類の仕様が存在してるみたいです。
1. 74式改(G型)をベースに製作された車両。
2. 標準型にG型のサイドスカートを装着した車両。
3. 標準型に整備班製のシュルツェンを装着した車両。
TUSK部品については全車共通みたいですが車体側面に張り巡らされた鉄条網
は付いていない車体もあるみたいです。

でっ、この中からどの仕様で製作するかって事なんですけど74式改は改造パーツ
も発売されてますのでこちらを・・・・・・・・ではなく、3番の仕様で製作!
追加装備に関してはスクラッチで対応したいと思います。
TUSK部品に関しては「M1A2エイプラムス」のキットでTUSK装備のキットがあるので
そちらから流用しようとも思ったんだけど、形状が結構違ってるので自作する事に
しました。
細かい所なんかは分からないので自己解釈になりますけどね。

という事で陸上自衛隊歴代戦車シリーズ第2弾は「74式戦車 特地仕様」です!
ホントは「スケコン2」にはこちらでエントリーしたかったんだけど100%間に合わない
と思いますので・・・・・・・(スクラッチ部品入ってるから余計にね)
製作の方は61式の製作しながら材料集めをやってたので先月から作り始めて
まして、現在は車体の追加装備や自作パーツの製作をやってまして、製作記事の
方も順次あげていこうと思ってます。
スクラッチがある分、61式よりは記事内容も増えるかなぁ~って感じです。

では、今回はこの辺で!

PS・実はこの間まで両耳から出血しちゃいまして音が殆ど聞こえない状態でした。
  2週間程でしたが、その間世界が静かでした・・・・・・・(サイレントワールド!)
  炎症が原因で出血してそれが鼓膜周辺に固着した為らしいのですが周囲の
  音が聞こえないってのは結構怖いものでした。(特に自動車)

|

« 61式戦車 公開はもう少し後で | トップページ | 陸上自衛隊 61式戦車 完成公開! »

陸上自衛隊戦車」カテゴリの記事

コメント

久しぶりに来てみたら耳、大変でしたね。
お見舞い申し上げます。
でも、もう大丈夫ですよね?

私も去年、臭覚障害になって臭いが殆ど分からなくなる
事がありました。
ま、逆にシンナー臭が分からなかった訳ですが…

74式。どんな自己解釈&オリジナルが入るか楽しみ!
戦車に対する思考が殆ど無しの私なので。

投稿: みりん | 2014年6月 7日 (土) 02時14分

みりんさん、こんばんは。
なんか久しぶりですねぇ、って感じですね。
(まぁ、こんだけ更新サボってれば当然かな?)

耳の方は現在では完治してましてフツーに聞こえてます。
なんかあれ以来、耳の掃除を頻繁にするようになりまして、毎日の耳掃除が日課になっちゃってます。

74式、実は工作は殆ど終了しちゃってたりします。
まぁ、基本的には存在してる戦車なので大きなアレンジなんかはしてないんですけどね。
資料が無くて分からない部分だけ自己解釈って感じです。

投稿: MOKA | 2014年6月 7日 (土) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次回作は予定通り!:

« 61式戦車 公開はもう少し後で | トップページ | 陸上自衛隊 61式戦車 完成公開! »