2016年08月 - 宝塚やまぼうしとハナミズキの山歩道
FC2ブログ
2016/08/23

180.オカリナで親孝行

義父は97歳を迎えた。数年前、田舎の大きな家から民間の老人施設に移っている。手押し車を押しながらの生活だが、病気はなく、まだ人様の世話にはなっていない。一人娘の妻は、話し相手にほぼ毎月帰省している。今夏は墓参を兼ねて、私も同行する。妻とは同郷の千葉である。

今回は自分が習っているオカリナを施設で演奏するという。入居者の娘が演奏するということで、施設では評判になっている。アナウンスで入居者が集まってくる。ほとんどが車いすだが、音楽は体にいいと意識があるのかないのかベッドに寝たままの人もいる。30分ほどの演奏だが後半はみんなで唄おうで、あらかじめ歌詞が用意してある。童謡が主体だが、「カモメの水兵さん」、「あめふり」などは合唱だ。アンコールは「あめふり」で、ピッチピッチチャプチャプランランランが乗りに乗った。義父は音痴だが、娘の演奏に鼻が高いことだろう。

施設で


飛び入りカラオケと手拍子おばあちゃん
追記:3か月後の10月29日97歳でこの世を去りました。合掌。
2016/08/17

179.花オクラ

妻が知人からもらってきた花オクラの種、プランターで育てていたら背丈は1mを超え、今日二輪の大きな花を咲かせた。オクラの実はネバネバ故体にいいと食卓によく載るが、花オクラは実は食べずに花を食べるという。

1日花なので午前中に花をハサミで切り取ってビニール袋にいれて冷蔵庫に保管する。夕食時にガクとメシベを切り取り、花びらだけを洗って小さく刻み、酢の物にしたり、冷ややっこにかける。ほのかな香りがあるが、淡白で味も素っ気もない。妻からオクラと言われないと無意識のうちに食べてしまう。しばらくは、ビールの友となりそうだ。

花オクラ 直径20センチ


花びらだけ切り取る


小さく刻んで酢の物に
2016/08/10

178.おかしいぞ今年の夏

立秋を過ぎたが、相変わらず西日本は猛暑が続いている。日田、豊中、多治見などが38℃を超え、日本一を記録している。一方猛暑を売り物にしている関東内陸部はなりを潜めている。つい先日までは箱根を境に東日本は冷雨が続いていた。ヤマセである。気象庁はラニーニャ現象で今年は暑い夏を予想しているが、本当だろうか?

気象予報士崩れの私はいつも気象に関心を持っているが、今年の夏はおかしいのだ。天気図を見てほしい。7月下旬から今日に至るまで、真夏の特徴である太平洋高気圧が現れないのだ。まず第一に梅雨の原因となるオホーツク海高気圧が動かないで北太平洋にでんと構え、むしろ発達している。それは東日本の梅雨明けを遅らせた。また大陸育ちの高気圧が次々と日本にやってきている。春先や秋に現れる移動性高気圧のようである。西日本の暑さは太平洋高気圧ではなく、大陸の高気圧によるもので、乾燥していて昼間は高温になるが、夜間は涼しい。先日久しぶりで関東内陸部の高温のニュースをみたが、その原因は北風によるフェーン現象という。近畿でも豊岡など日本海側の高温は南風によるフェーン現象であるが、今は北風で逆転している。

現実に私の住む宝塚周辺では昼間は高温だが朝晩は北風で涼しく過ごしやすい。アメダスの観測データを見ても、内陸部の三田では熱帯夜は一日もない。もうすぐお盆、これからも暑さが続くというが、気圧配置はもう秋だ。太平洋高気圧が現れる気配はない。このまま終わってくれたらと期待している。

関連するかどうか。今年は異常に虫が少ない。山を歩いても枝からぶら下がっている虫はない、蛾がいない、3か月にわたっての展葉調査報告でも虫食われの葉がほとんどない。
以下天気図は日本気象協会ページより

7/29天気図(北太平洋高気圧発達)

8/4天気図(大陸の高気圧に覆われる)


8/10天気図(大陸高気圧が次々やってくる)
2016/08/04

177.六甲山ホテルバーベキュー

お昼は六甲山ホテルのバーベキューです。テラスから大阪湾や神戸の街が一望する絶好のロケーションです。料金はバーベキューセット@3900と生中@880で年金生活者のお昼としては少々高めですがたまにはいいか。株主優待の2割引き券があるから。それに、野菜サラダ、果物、ミニケーキ、ご飯も食べ放題だから良しとしよう。
足らない分、野菜サラダを2回おかわりしました。

六甲山ホテルバーベキューテラス


展望絶佳のテラス

これで4人前です
2016/08/03

176.六甲のキレンゲショウマ

昨年の今頃は四国剣山へキレンゲショウマを見に出かけたが(http://mohry.web.fc2.com/150803turugisan.html)、六甲山高山植物園にもありました。その数千本ぐらいでしょうか、植栽されたものですが見ごろを迎えていました。併せて、ニッコウキスゲが満開でした。日中の神戸市は32℃でしたが、標高800mの高山植物園の温度計は最高26℃で日陰は爽やか、いつまでもここにいたいですね。2016.7.29

おまけ、沿道にはこれから開花するタマアジサイを見かけました。




キレンゲショウマ




ニッコウキスゲ

タマアジサイ