今日の奈良県桜井市は晴れ。
気温は1℃〜12℃くらい。
朝は6時半頃起床〜。
本日も休日〜。
おまめさん(私の愛妻です^ ^)とモーニングコール。
今朝は忙しかったみたいで挨拶程度。
でも声が聞けるとほっこりするね。
今日はビンゴミの日。
ちゃんと出す。
本日は午前のうちから活動開始。
先ずは桜井自動車教習所に行って入所の段取りとか説明を聴きに行く。
朝めし代わりにプロテイン飲んでと。
近場なので通販ロードバイク「アート号」で出動〜。
ひとまずはオークワに寄って家賃、ガス、水道代金が引き落とされるゆうちょにお金を預ける。
本日もお寒いなり。
いきなり一服。
あったまるわ〜。
桜井自動車教習所まではしっかり計ってなかったけど20分くらいの道のりだったと思う。
はい、到着。
受け付けの方にいろいろ教えてもらいました。
ありがとうございました^ ^
実は去年、一度訪れてその時も説明を受けたはずなんですが前職を離れた直後で心身ともに疲弊していたからか、
自分の中に落とし込めてない部分がかなりあった。
今日きてみてよかった〜。
先に入所した先輩方が頑張ってる。
ふむ。ちょっとテンションあがるね。
そう言えば教習所待合所兼駐輪場でヤンチャなバイクを従えてる男の子達がいたけども、
あれカマキリって言ったかなぁ、ハンドルがにゅーんて縦に伸びてるヤツ。
あの乗車姿勢って大人になってみるともはや拷問レベル。
君たちどんだけドMなんだよ。
ってなんか笑けてきた。
バイクの美学はどうも分からないおっさんでした。
その後はちょろっと買い出しにエバーグリーンへ。
冬で乾燥しているのか、私の坊主頭を石鹸で洗うと油脂分が取れすぎるのか分からないがフケみたいなものが頭からハラハラと落ちる。
そこでやはりシャンプーかなとなり、高級なものじゃなく安価なものを探してたわけ。
ここに辿り着くまでだいぶ掛かったなあ。
そう言えばエバーグリーンは移転してきてからは初の訪店。
あ、ほら!安い。
ふむ。いい買い物をした。
そして道を挟んでラ・ムーへもいって無事に帰宅〜。
ブツを確認〜。
本日はここから筋トレ。
自転車用のグローブすると滑り止め付いてるからやりやすいね。
その後はゲームしたりまったり。
夕方になってまさかの三連休が確定したら、買ってきた金剛力士(日本酒)とオークワのくらしモア(チューハイ)を解禁〜( ̄^ ̄)ゞ
てやんでぇ!
対策練るっぺ。
一杯やってからオークワのecoひろばに空き缶を出しに。
サラバっ!
ついでにダイソーで詰め替え用のボトルを購入。
晩めしはうどん。シチューの残りにトムヤムクンの素入れて味変してつけ汁にしたものと大豆納豆〜〜。
さあしっかり食って飲んで明日もお元気で〜ε-(´∀`; )
んなおっさんはブログランキングに参加しています!
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-