ホオジロガモ | MOGUOの鳥撮りHoliday! 
FC2ブログ
2016-02-15 21:36 | カテゴリ:ホオジロガモ
【ホオジロガモ】 Common Goldeneye


先月、シノリガモのいた現場でオスのホオジロガモを見られたけど、三重の地でも会えました。

今回はペアやら幼鳥らしきものもいてバリエーション豊かで楽しめましたよ。

とりあえず画像を貼っていきますっ。
【ジャンル】:写真 【テーマ】:スナップ写真
コメント(0) | トラックバック(0)
2016-01-22 19:55 | カテゴリ:ホオジロガモ
【ホオジロガモ】 Common Goldeneye


シノリガモとは逆にこちらのホオジロガモはオスだけ2羽がおりました。

こちらも近いとは言えない距離でしたがシノリガモよりはましでした。

メスもいればディスプレイが見れたそうですがいまいち運がないようですね…。

あ、そうそう今回からウォーターマークと呼ばれるタグのような物を写真に加えてみました。(わかりにくいけど右下の文字ね)

本来は写真の無断転用防止の為なのですが、ただ単に前からやってみたかったという不純な動機でございます。
【ジャンル】:写真 【テーマ】:野鳥の写真
コメント(0) | トラックバック(0)
2015-03-16 20:46 | カテゴリ:ホオジロガモ
【ホオジロガモ】 Common Goldeneye


浜にはホオジロガモのメスが二羽浮かんでました。残念ながらオスの姿はなし。

丸っこい見た目どうり飛ぶときもなんだか重たそうに海面を蹴って飛び立ちました。

ホオジロガモ、なかなか可愛らしいルックスだし来年はもうちょっと浜に通ってオスもGETしたいな~。
【ジャンル】:写真 【テーマ】:野鳥の写真
コメント(0) | トラックバック(0)