ツリスガラ | MOGUOの鳥撮りHoliday! 
FC2ブログ
2016-03-27 20:43 | カテゴリ:ツリスガラ
【ツリスガラ】 Penduline Tit


海老江・中津のツリスガラに会いに今年も行ってきた。

昨年は会えなくて寂しい思いをしたが今回は無事にミッション成功です。

この日は天気は悪くないのだけど風が強くてツリスガラ撮りにはキツイ条件。
到着してからしばらくウロウロするがまったく見つけられない。

今回もダメか? といやな予感がするがようやくメジロのようなあの鳴き声が!

通路に囲まれたような芦原のエリアに20羽~30羽は潜んでいるようだが上に上がってくるのは一部だけ。
たまに少し移動するために上空へ舞い上がると『こんなにいたのか!』と驚かされます。

風が難敵でしたが比較的近距離で撮影できました。 ただオスが非常に少なくてそれがちょっと残念だったかな。
ちなみに1枚目の写真はメス、2枚目はオスです。

それにしてもツリスガラのクチバシの尖りようは凄い。触ると刺さりそうなくらいだ。
葦の茎をめくるのにぴったりなんでしょうね。
【ジャンル】:写真 【テーマ】:野鳥の写真
コメント(0) | トラックバック(0)
2013-03-10 16:49 | カテゴリ:ツリスガラ
DSC_4677 - コピー

梅田から程近い都会を流れる1級河川の淀川。都会が近いとはいえ多くの野鳥が生存するオアシスとなっているようです。
野鳥を求めて歩いたのは今回が初めてでした。

そこで今回一番期待をしていたのがこのツリスガラ。他の方の野鳥ブログを拝見していても毎回出会えるわけでもなさそうな存在。。おまけに相手は体長わずか11cm、逆にフィールドはめちゃ広大!不安と期待とともに訪れましたがなんとか撮影できました。2羽だけの小さなグループ。撮れたのはメスだけでした。
【ジャンル】:写真 【テーマ】:野鳥の写真
コメント(0) | トラックバック(0)