|
 |
|
プロフィール |
Author:mogmogu
もぐもぐ計画 札幌市在住。 とりあえず興味のあるものは食べる・作るのが好きな人たち。 素人なので失敗もします。でも楽しく作っています。
詳しい紹介はこちら
*当サイトはリンクフリーです。相互リンクもお気軽にどうぞ。
|
|
 |
|
2025 02
≪
12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫
2025 04
お引っ越しします。 |
すっかり間のあいてしまったもぐもぐ計画です。。。
出産後の諸事情(笑)により、食べ歩きも、天然酵母ぱんも、なかなか時間がとれず。
ということで、もぐもぐに限らず、まだちっちゃな息子がいながらでも、働きながらでも、丁寧な暮らしを目指してみたくて、こんなブログにしました。
のんのん計画
・・・えっ。また計画なのね・・・汗。
よろしければお立ち寄りください。 今後は、食べるに関することも、こちらでぽちぽちやっていこうと思います。
はち
|

思い残すことがないように@北区 伊久里。 |

出産間近のため実家へ戻り中です。
実家の近くには伊久里があります。
思い残すことがないように、行ってきました(徒歩40分だけど)。
二度目の入店ですが、前回行ったときは有名どころのクロワッサンが なくて、買えませんでした。
今回はたくさん売ってたので、張り切ってたくさん買ってしまった・・・。
いっこ115えんです。115円でこのお味はお得だと思う~!!
ばくばく食べちゃいました。
あと、おいしそうな感じがしてめろんぱんを買ってきたのですが、こちらも もっち~りしていて、とってもオイシかったです。
もう一回行きたいけど、さすがにそれは日程的に無理っぽい・・・。
素敵なぱんの日でした。
|

サロン・デュ・ショコラは諦めたので…自分チョコ。 |
都合がつく限り毎年行っていたサロン・デュ・ショコラ。
今年は、お腹がつかえて人ごみで迷惑だと思うので(?)、諦めました。
なので、今年のチョコはロリオリ(アニバーサリー)で買ってきました。

箱からかわいいので、満足。

中身もかわいいので、満足。
ストロベリー&カプチーノ(逆だったかも?)、1000円くらいです。たしか。
本当は、もうちょっとお高級~!って感じのチョコが欲しかったけれど、それは来年 ちびっこをかついでサロン・デュ・ショコラで買おう・・・と思ったのでした。
みなさまよきバレンタインを。
|

とりあえず、恵方ロール的に |
デパ地下に野暮用があってちょろちょろしていました。
節分だし、なんだか恵方ロールを買いたい気分に。
どうせなら、おいし~~のが食べたい。
ので、間違いないことがわかっていたため、これにしました。

実は、自分で買うのは初めて。
以前、堂島ロールてなに?というくらいな時に(札幌に出店する直前だったはず) 知人さんよりいただいて、食べたときに稲妻が走ったような記憶があります。
わーいわーい、堂島ロール!!
でも、2人家族の我が家、一本買っても食べられる気がしなかったので、カットで2切れ。 (ひときれ350円)
フィルムをはがして、クリームになんだか感動して一枚。

興奮しすぎてなんだかわからなくなってしまったので、もうちょっと引いてもう一枚。

写真ではうまく伝わらなかったけど、興奮っぷりからこんな謎の写真をたくさん撮って しまいました(笑)
やっぱり、生クリームうまうまです。むふふー。
恵方ロールは満喫できました。
今年も、もぐもぐ家では恵方巻き作りします。
年に一度しか作らない太巻き。(めんどくさいから。)
なので、なかなか上達しません(笑)
|

アンジュのクロワッサン。 |

やっぱり、何度食べても身震いするほとおいしいと思う・・・。
ばりばりとかたすぎるわけではなくちょうどいいぱりぱり感、 ほーんのりと甘い感じ、 バターの主張が強すぎないやさしい感じ、
ワタシの中では、ここのクロワッサンが一番です。
(ちなみに、セイコーマートのホットシェフのバタークロワッサンもコンビニにしては かなりのハイクオリティだと思います。笑)
それだけ・・・。
|
|
 |
|
カレンダー |
02
| 2025/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
|