2017年08月 - ドリのドタバタ日記
FC2ブログ

リアルな夢

マシュー
08 /31 2017
今朝はすごくリアルな夢を見て起きました。

あまりにリアル過ぎてキョロキョロ・・・

もう死んでいないはずなのに

手触りが残っていて、

ぬくもりまで感じられたのですが・・・



マシュー、何か言いたいことがあったのかな。





P1000587.jpg

夢を見たのはこの子です。





P1030164.jpg

夢の中でも家中走り回って遊んでました。





P1030167.jpg

こんなに可愛い顔してるのに
カイを追いかけ回しておしりを噛んでたよね。





P1040638.jpg

マシューのふわふわの毛を撫でて、





SH3E0040.jpg

抱っこして、走り回って遊んだ夢でした。




マシューが何を伝えたかったのか

よくわからないけど

とっても楽しい夢だったから

きっと元気で走り回って遊んでるよって

言いたかったのかな。


マシューちゃん。

また会いに来てよね!









おまけの5枚


IMG_8997.jpg

ハツユキガズラ。 ピンクの葉っぱが可愛いでしょう♪





IMG_8998.jpg

空を見ると秋を感じたのですが・・・
天気予報では33度だって。汗





IMG_8999.jpg

ウッドデッキの緑のカーテン。まだまだ元気でゴーヤが生ってます。





IMG_9010.jpg

ゴーヤの花に黄色い蝶々♪





IMG_9013.jpg

我が家の朝顔。蔓ばかり伸びて花がまだ咲きません(^-^;












ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

モミモミトントン!

モコとカイ
08 /30 2017
今日も最高気温34度(天気予報で)のモコカイ地方。

毎日暑い日が続きますが、

飽きもせず毎朝繰り広げられる

モミモミトントン!

これをしないと一日が始まらないんだって。








IMG_8921.jpg

今日は角度を変えて撮ってみました。





IMG_8924.jpg

モコは気持ちよすぎてクネクネしてますよ♪





IMG_8927.jpg

いつもはよっちゃん(夫)の手が写らないように気を付けてるのですが・・・
毛深い手はスルーしてくださいね(^-^;





IMG_8929.jpg

目と目を見つめ合って良い雰囲気のモコとよっちゃん(夫)♪





IMG_8908.jpg

反対側ではカイもおしりトントンしてもらってますよ♪





IMG_8911.jpg

カイくん気持ちよくていいね~♪





IMG_8912.jpg

父さんのおしりトントンは最高なんだって(*^-^*)


でもね。

夜、寝る前は私が抱っこしておしりトントンしてますよ。

カイくん、

寝る前も父さんにおしりトントンしてもらえばいいのに~!









おまけの4枚


IMG_8984.jpg

この写真は事務所の中から窓越しに撮ったので
写真写りが悪いです。





IMG_8985.jpg

このカラスさん、何をしてるのかと思ったら、





IMG_8995.jpg

枝を足で挟んで木の実を食べてました。





IMG_8988.jpg

あまり美味しそうには食べてなくて・・・
それでも食べてるのは
それだけ山に食べ物がないということなのかな。。。


食事の邪魔をしてはいけないので隠れて撮ったのですが、
私の方を何度も見てたので
気が付いてたのかも(^-^;











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

寝返り♪

モコとカイ
08 /29 2017
今日はまた一段と暑く感じるモコカイ地方。

天気予報を見ると最高気温33度なのですが、

体感的にはもっと暑く感じるのはなぜ?

暑さに慣れてるはずなんだけどね・・・



裏の空き地に咲いてるランタナに

今日はこんな蝶が来てましたよ。





IMG_8971.jpg

クロアゲハ♪





IMG_8974.jpg

アゲハ蝶の中でもクロアゲハって優雅に見えませんか?

蜜をいっぱい吸ってガンバレ~!  








カイ

朝、おしりトントンしてもらった後のカイくん。





IMG_8933.jpg

気持が良いようで・・・





IMG_8934.jpg

喉をゴロゴロ~♪





IMG_8936.jpg

気持がいいから





IMG_8937.jpg

ゴロンって寝返りをうちました♪





IMG_8938.jpg

目と目が合うと・・・





IMG_8940.jpg

ま~たとりょうる・・・!




現実に引き戻されたような顔のカイくん。

ごめんよ~(^-^;







おまけの1枚


IMG_8982.jpg

ナンプレ(数独)の問題集とカイ(^-^;

本を読むのも好きだけど、

ナンプレ(数独)をするのも好きなんです♪


今日はFC2で障害が発生したらしく
ブログを更新できませんでした。
二度目のチャレンジ・・・出来るかな~?













ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

大好き♪

モコとカイ
08 /28 2017
今日は先日入院し退院するときに予約を入れてあった

内科を受診してきました。

飲み薬が明日で終わるので、やっと飲み終わると思ったら

結局経過観察でまた飲み薬が出ました。

仕方ないですね~

めまいの原因も老化の一つって言われましたよ。涙

老いをあまり意識したくないけど、

自分の体をいたわりながら頑張ろうと思います。








毎回同じような写真ばかりで申し訳ないのですが、

モコのパパちゃん(夫)愛が凄いので見てくださいね。






IMG_8889.jpg

いつものようにお腹モミモミしてもらうモコ♪





IMG_8892.jpg

気持ちよさそうな顔をしてるでしょう♪





IMG_8893.jpg

ペロペロ手を舐めてると思ったら、





IMG_8896.jpg

お腹モミモミしてもらいながら顔を洗ってるし(^-^;





IMG_8902.jpg

モコのこの顔・・・「うっふん」って言ってるように見えませんか?





IMG_8905.jpg

パパちゃん大好き♪って言ってるみたいです♪




モコのよっちゃん(夫)を見る目が本当に色っぽくて

体中で大好きって言ってるように見えます。

本当に二人は(一人と一匹)ラブラブなんです♪

でもね。

カイが抱っこをせがむのは私だけなんですよ!

なぜか毎晩お風呂から上がると抱っこをせがむのですが、

お風呂上りは暑くて、

カイを抱っこすると汗が吹き出て困る~!

と言いながら抱っこしてますよ(^-^;








おまけの3枚


IMG_8875.jpg

ヒツジさんとお昼寝するモコちゃん。





IMG_8878.jpg

モコの寝顔は可愛いなぁ♪





IMG_8881.jpg

夕焼け空・・・カラスの鳴き声が聞こえてきそうですね。











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

心配性?

モコとカイ
08 /27 2017
今日も良い天気のモコカイ地方。

今日はモコカイを洗うと決めていたので

シャンプーしましたよ。






IMG_8944.jpg

まずはモコから・・・





IMG_8947.jpg

毎回のことなのですが、モコの叫び声を聞き心配になるカイくん(^-^;





IMG_8950.jpg

モコのシャンプーが済むと次はカイなのですが
やっぱりモコを心配するカイくん。





IMG_8953.jpg

も~えらいめにおうた!





IMG_8957.jpg

カイは鳴き叫ぶことなくシャンプー終了~♪





IMG_8959.jpg

思った以上に毛が抜けたのでさっぱりしたよね♪





IMG_8964.jpg

も~なんであらうん!モコ姉だけでえかったのに・・・



モコもカイもドライヤーを嫌がるので

ドライヤーは使わず自然乾燥です(^-^;




浴室の前でモコを心配して鳴くカイを

よっちゃん(夫)に撮ってもらったので見てくださいね。
















おまけの1枚


IMG_8884.jpg

ブログ「犬族・猫族・大家族」のなっつばーさんが
ゴーヤジュースの作り方をブログに載せてたので作ってみました♪

美味しくて飲みやすかったのですが、
量が多くてこれだけでお腹いっぱいになりましたよ。汗

ゴーヤ1本(我が家は小さいので5本使いました) バナナ2本(1本でも良さそう)
牛乳200~300cc  蜂蜜大匙2  氷1カップ
これをジューサーミキサーで1分ほど回して出来上がり♪
この量を二人で飲んだので多すぎました。











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

テトちゃん通信 2

保護猫
08 /26 2017
今日は久しぶりに過ごしやすいモコカイ地方。

今朝方降った雨のおかげで気温が下がり、

エアコンを入れなくても大丈夫です。

私の横でモコカイもぐっすりお昼寝中ですよ。

昨夜は雷もゴロゴロ鳴り・・・

雷が怖いモコは眠れなかったようですが、

カイは雷が鳴ろうと平気でベッドで寝てました。

その代わり人間が怖いカイくん。

今日も郵便配達の方の気配を感じただけで

逃げ腰になってましたよ。汗





昨夜は保護猫のテトちゃんの里親さま(友人)から

テトちゃんの写真が届きました♪





1503663707873.jpg

テトちゃん、ずいぶん大きくなりましたね~♪





1503663718731.jpg

もうヤンチャでお兄ちゃんたちを追いかけまわしてるそうです(^-^;





1503663752796.jpg

遊んでたと思ったら急に電池切れになり寝てしまったテトちゃん♪





1503663759609.jpg

テトちゃんは少し毛が長いようですね。





IMG_20170826_085818_689.jpg

起きてるなぁと思ったら、






IMG_20170826_085818_609.jpg

また寝てるし(*^-^*)





IMG_20170826_085818_695.jpg

友人も黒猫って撮りにくい~って言ってたのですが、
ホント、目を閉じると顔がわかりませんよね(^-^;




起きて走り回ってる時はブレブレの写真ばかりで

寝ると黒くてわからない・・・

黒猫あるある、ですね~(^-^;


テトちゃんはまだ空気が読めないので

お兄ちゃん(リンちゃん)が遊びは終わりって言っても

しつこく追いかけてるそうですよ。

優しいリンちゃんは困ってるとか・・・

そんな様子が目に浮かぶようです♪








おまけの3枚♪


IMG_8870.jpg

お腹モミモミしてもらうモコを羨ましそうに見るカイくん。





IMG_8873.jpg

よっちゃん(夫)に聞くと、カイはさっきおしりトントンしたから
今度はモコの番だって。





IMG_8874.jpg

さっきしてもらったばかりなのにまた順番待ちしてるカイなのでした(^-^;


カイくん、「さっきしたけ~もうせんよー」って言ってるよ!










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

叱られたカイくん。

カメラ
08 /25 2017
毎日暑い日が続くモコカイ地方。

昨夜も寝苦しくて寝室の温度が30度超え、

エアコンのタイマーを3時間かけて寝たのですが・・・

朝早く目が覚め窓を開けると

夜が明けるところでした。







IMG_8800.jpg

雲が出てまだ暗いなぁと思ってたら、





IMG_8801.jpg

だんだん空が赤く染まって来ましたよ。





IMG_8803.jpg

燃えるような朱色の空が・・・





IMG_8811.jpg

今朝は綺麗だと思いました。



同じ空だけど、

その日の気分で見え方が違うのはなぜなんだろう・・・






昨夜、よっちゃん(夫)におしりトントンしてもらうカイくん。

突然「痛い~!」って大きな声を出すからビックリしてみると、

血がにじんだよっちゃん(夫)の腕。。。

叩き方が気に入らなかったのか

カイが腕を噛んでました(^-^;





IMG_8813.jpg

今朝、何度もおしりトントンの催促をするカイくん。





IMG_8818.jpg

今日は絶対おしりトントンしてやらん!と怒ってたのに
根負けしておしりトントンするよっちゃん(夫)・・・(^-^;
カイくん叱られたのが理解できたな~? 





IMG_8821.jpg

モコはいつものようにお腹モミモミしてもらってますよ♪





IMG_8822.jpg

モコのお腹モミモミに気を取られ、
きっと昨夜のおしりトントンはきつく叩いたんじゃないのかな~?
だとしたら、
カイにはよっちゃん(夫)が叱る訳が分からんよね。(^-^;







おまけの4枚


IMG_8828.jpg

ランタナの蜜を吸うアオスジアゲハ♪





IMG_8845.jpg

よ~く見ると羽がもうボロボロですよ。





IMG_8863.jpg

花の蜜をいっぱい吸ってガンバレ~!





IMG_8868.jpg

よっちゃん(夫)のPC。ファンが動きっぱなしだからと掃除をしてました。
どうやら埃が溜まってたようですが・・・ 開けて大丈夫なのか!











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

夏の思い出。

家族のこと
08 /24 2017
今年の4月から特別養護老人ホームに入所してもらった義母。

そのおかげでよっちゃん(夫)の胃癌が見つかった時、

義母の心配をすることなく治療を受けることが出来ました。

先日突然私が入院した時も、

義母のことを心配することなく入院出来ました。

いつも義母には申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、

あのまま義母を家で看ていたら・・・

と考えると、どうなっていたかわかりません。

義母が入所している施設は

職員の方がとっても良くしてくださり、

お喋りするお友達も出来たようで安心しました。






8月5日に義母が入所している施設で夏祭りがありました♪





IMG_8147.jpg

夕方まだ明るいうちから始まった夏祭り♪





IMG_8121.jpg

子どもたちの太鼓の演奏や、





IMG_8151.jpg

暗くなると提灯に火がともり、盆踊りの始まり~♪





IMG_8153.jpg

浴衣に着替えて盆踊りを踊る職員の方の足元を見るとスニーカーですよ♪





IMG_8207.jpg

夏祭りの締めくくりはやっぱり打ち上げ花火♪

花火も職員の方がされるので、

大きな花火ではありませんが、

心に残る夏祭りでした。





しまなみ苑 1

よっちゃん(夫)と義母。

みんな笑顔で夏祭りを楽しみました♪


この施設の夏祭りはバザーがあり、

タコ焼き・焼きそば・おつまみ・ビールなど、どれも100円でした。








おまけの4枚


IMG_8782.jpg

ゴーヤの花に蜂がいますよ♪





ハチ 2

よ~く見ると体中毛だらけの蜂でした。





ハチ

この蜂さんはミツバチかな?





IMG_8790.jpg

足に花粉だんごをつけてますよ♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

うちの子自慢♪ パート2

モコとカイ
08 /23 2017
今日もめちゃくちゃ暑いモコカイ地方。

昨日は35度超えてたのですが、

今日はどれだけ温度が上がってるのか・・・?

絶対体温より暑いと思うのは私だけかな?

そんな中、今日は内海造船で進水式がありました。

まぁごが来てたら連れて行ったのですが、

まぁごが来てないので高台から写真を撮って来ました。






IMG_8750.jpg

デジイチのレンズを間違え全体が撮れません(^-^;





IMG_8751.jpg

11時50分からセレモニーがあり、まだ準備中でした。





IMG_8756.jpg

全長200m、幅32.2m、深30.33m、総トン数50,200トン
載貨重量8,200t、速力20.0ノット





IMG_8757.jpg

シャンパンが割れ、船が静かに船台上を滑り降りる中
くす玉が割れ風船と紙吹雪が舞い、軍艦マーチが流れますよ。





IMG_8763.jpg

シャンパンを取り付けてるのかな?まだ準備中でした。





IMG_8766.jpg

自動車運搬船だそうですよ。


内海造船の進水式ご案内に今日の進水式ではありませんが、

進水式の様子を見ることが出来ます。 → 内海造船進水式

進水式って何度見ても感動しますね♪







ここから今日の「うちの子自慢♪パート2」です。





IMG_8730.jpg

今年10才になるカイくん。





IMG_8735.jpg

もう十分おっさんだけど、





IMG_8736.jpg

キリッとした顔がイケてるでしょう♪





IMG_8741.jpg

ヒツジさんとぼく、どっちがおとこまえじゃろか?





IMG_8744.jpg

そりゃ~カイくんに決まっとるが♪





IMG_8745.jpg

カイのようにイケニャンで甘えん坊さん知らんもん(^-^;




写真を撮るとき、ヒツジさんを置いたのはよっちゃん(夫)です。

可愛いヒツジさんと一緒だと

カイのイケニャンぶりが際立つと思ったようです。笑



親バカ、バンザ~イ!











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

うちの子自慢♪

モコとカイ
08 /22 2017
今朝、ウッドデッキでゴーヤを取ってるとき

足元に注意を払わなかったら・・・

カマキリがバッタを捕食しようとしてるところだったらしく

カマキリは私に踏まれて傷つき

バッタさんもどこか齧られてるようで動けませんでした。

結局カマキリはどこかに逃げて行き、

バッタさんはウッドデッキで動けないまま

死んでしまいました。

自然の摂理とは言え、

カマキリにもバッタさんにも申し訳ないことをしました。








犬や猫、ウサギ(生き物全般)と暮らしてる方は

みんなそうだと思うのですが、

自分のうちの子が一番可愛くて

きっとみんな『親ばか』ですよね~♪ ←決めつけてる







IMG_8716.jpg

我が家の可愛いモコちゃん♪





IMG_8717.jpg

毛づくろいしていてベロをしまい忘れたところとか♪





IMG_8719.jpg

クリームパンのような手だとか♪





IMG_8720.jpg

ナメナメしてるベロだとか・・・





IMG_8724.jpg

ちょっと睨んだ顔だとか・・・(^-^;





IMG_8727.jpg

もうすべてが可愛いくて仕方ありません♪





IMG_8729.jpg

かあさんはいつまでとりょんね~!



モコを抱っこするときは

モコのタイミングでしか出来ないのですが

ちょっとツンデレなところも

モコの魅力のひとつなのです。



モコの可愛さが伝わったかな~♪










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

食事会でした。

友達
08 /21 2017
今日は晴れたり曇ったりのモコカイ地方。

昨日より少しだけ涼しく感じます。

昨日こんな天気だったら良かったのですが・・・

昨日は友人たちとウッドデッキで食事をしました。

本当は11日にする予定だったのですが、

10日の夜中から私が体調を崩し、

入院してしまったので出来ませんでした。汗

まだめまいの薬は飲んでますが

もう復活しましたよ~♪







IMG_8688.jpg

ビールとジンジャーエールで乾杯♪





食事会

明るいうちから始めました(^-^;





食事会 2

友人は話し上手なので話に聞き入ってますね♪




料理はゴーヤのサラダと素麺だけにし、

後はホットプレートで焼くだけでした。

次回は料理を作って食事会をするから待っててね~♪








IMG_8665.jpg

昨日のカイくん。



カイは私のベッド(ダブルベッド)の真ん中でノビノビと寝ていて、

モコは時々ウッドデッキの様子をうかがいに来てました。

モコも仲間に入りたかったのかな~?

ガラス戸を開けても外に出ようとはしませんが(^-^;









おまけの5枚


IMG_8669.jpg

ゴーヤの花とミツバチ♪





IMG_8673.jpg

取り忘れるとすぐ熟れてしまうので、





IMG_8706.jpg

来年用の種を取ることにしました。





IMG_8712.jpg

種だけ取って水に浮かべ、





IMG_8713.jpg

沈んだ種だけ来年用に取り置きしますよ。











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

欲張りカイくん

モコとカイ
08 /20 2017
今日は友人たちと食事会をします。

食事会のメニューは考えてたのですが、

今日はウッドデッキで焼肉をすることにしました。

材料を切るだけで簡単だしね~♪

ということで早めの更新です。






今日はモコカイにキャットニップの入った

『ねこぺろ』でリラックスしてもらうことにしました。






IMG_8600.jpg

モコは早速スリスリして気持ち良さそう~♪





IMG_8576.jpg

カイは耳がぺったんこで怖い顔してるけど・・・





IMG_8580.jpg

両手で持って匂ってますよ。





IMG_8588.jpg

ペロペロ舐めて確認中?





IMG_8597.jpg

モコは相変わらず気持ち良さそう♪





IMG_8602.jpg

ん???カイがおかしな動きしてる?





IMG_8605.jpg

なぜかカイは手にもってガジガジしてますよ。





IMG_8607.jpg

ちょっとカイを警戒するモコちゃん。





IMG_8609.jpg

嫌な予感は当たり・・・





IMG_8611.jpg

モコの方へゴロン





IMG_8613.jpg

モコにドガッて当たっちゃったし(;゚Д゚)





IMG_8614.jpg

もうカイはなにしょん!




IMG_8616.jpg

あっちでやってくれん<`ヘ´>





IMG_8623.jpg

モコ姉のはどんなあじがするんかね~♪




結局、モコは逃げて行きました。

カイの思うつぼだったのかな~(^-^;











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

津和野の思い出。

日帰り旅行
08 /19 2017
今日は津和野の写真が残ってるので

もう一度お付き合いしてくださいね。








IMG_8243.jpg

太皷谷稲成神社の表参道にある鳥居の横に
もう一つ鳥居があり『総霊社』とありました。





IMG_8250.jpg

小さな葉っぱが模様に見えて可愛い♪





IMG_8251.jpg

津和野の町から少し離れたところにありました。





IMG_8254.jpg

誰が書いた絵なんだろう・・・♪





IMG_8281.jpg

狛犬ってみんな違う顔に見えますね。





IMG_8294.jpg

蒸気機関車だ~♪





IMG_8303.jpg

津和野駅が終点なのに走り出しましたよ。





IMG_8330.jpg

よっちゃん(夫)を探せ♪
後でよっちゃん(夫)が撮った写真を見せてもらうと
あの場所の方が良かったみたい。






蒸気機関車は向きを変えるために前進したりバックしたり・・・

動画を撮ったので見てくださいね。















おまけの3枚


IMG_8550.jpg

次男のうちのまぁごとラテ♪





IMG_8552.jpg

下のまぁごが触ろうとすると怒ってたのに





IMG_8554.jpg

上のまぁごが触るのはいいみたい。
通りで下のまぁごばかり噛まれるはずだわ~(^-^;


まぁごは椅子の上に上がってラテを触ってますよ。




あ~また津和野に行ってみたくなりました。

秋に行けると良いなぁ♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

大丈夫でした。

日常のこと
08 /18 2017
今日、よっちゃん(夫)がしみじみと

「今年のお盆は散々だったね」って言ったのですが、

私のめまい騒動で徹夜をさせてしまったのが

相当こたえたようです。

私はというと・・・

めまいで嘔吐下痢を引き起こし、辛かったのですが

記憶が飛んでるのかあまり覚えていません。

今日は退院した時に受診するように言われた

耳鼻咽喉科を受診してきました。

聴力検査とめまいの検査をした結果、

『異常ありません』と・・・

めまいと吐き気止めの薬を飲んでるので

薬を飲みきってまた症状が出たら来てくださいと言われました。

結局、めまいと嘔吐下痢は疲れからきたようです。

一晩ぐっすり眠ると朝スッキリ~!とはいかず、

自分の体の老化を自覚して

もう少し体を労わらなければいけませんね。








いつもと同じモコカイですが見てくださいね。






IMG_8464.jpg

よっちゃん(夫)にお腹モミモミしてもらうモコ♪





IMG_8465.jpg

気持ちよくてクネクネ~♪





IMG_8466.jpg

モコ~って呼ぶと返事をしてくれますよ。





IMG_8467.jpg

今朝も変わりなくご機嫌さんのモコちゃん♪





IMG_8476.jpg

カイはおしりトントンの後、毛づくろいを始めましたよ。





IMG_8480.jpg

気持ちよくてゴロリン~♪





IMG_8483.jpg

あ~またとりょうる!





IMG_8486.jpg

かあさんもヒマなんじゃね!!







今日も変わらない日常に感謝♪





インスタグラムにモコの鳴き声をアップしました。

もしよかったらインスタグラムも見てくださいね

インスタグラム → ★見てね。












ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

トイザらスのお土産

モコとカイ
08 /17 2017
昨日は午後2時までに病院に行き、

脳のMRI検査をした後、脳神経外科を受診してきました。

結果は・・・・

「異常なし」と言われたのですが

心配だったので小さな脳梗塞とか何もありませんか?と

再度先生に聞くと、

「脳梗塞もないし、綺麗な脳ですよ」って言っていただきました。

(じゃあ最近少し物忘れするのはやっぱり加齢から・・・?)

先生から

最近ストレスとか疲れがたまってたということはありませんか?

と言われたので義母の介護生活のことをお話ししたのですが、

それも原因の一つかも知れないと言われました。

明日、耳鼻咽喉科を受診し何もなければ

あと28日の内科を受診すれば病院通いから解放されます。

みなさんもストレスと疲れは溜めないように

お気を付けくださいね。








IMG_8566.jpg

まぁごの誕生日にトイザらスに行ったので
モコとカイにお土産を買いました♪





IMG_8561.jpg

ヒツジさん気に入ってくれるかな~?





IMG_8562.jpg

見慣れないものを置かれて困ってる?





IMG_8564.jpg

どうしていいのかわからないモコと・・・





IMG_8568.jpg

トイザらスの袋が気に入ったカイくん♪





IMG_8570.jpg

カイは袋を被るとバックせずに前進するので
動画を撮ろうとするとやめました(^-^;


カイがカメラを気にしないときに

撮ってみたいと思います。

ちなみにカイはヒツジさんにはまったく興味なし(^-^;











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

ソルトとラテの関係

保護猫
08 /16 2017
今日は午後から病院に行き脳神経外科を受診してきます。

退院させていただくとき、

先生から必ず受診するように言われ、

今朝予約の電話を入れると、MRI検査もしましょうと・・・

この際だから言われる検査は全部受けてきますね。



昨日はまぁごの誕生日だったので

次男の家にまぁごを迎えに行ったのですが、

保護猫のラテと保護ウサギのソルトにも会って来ましたよ。








IMG_8501.jpg

まずソルトにご挨拶♪
ソルトは次男が伯方島で保護した子なので
名前はソルトになりました。(伯方の塩から名前を取りました)
もちろん警察に拾得物の届けを出したのですが、飼い主は現れず・・・





IMG_8505.jpg

毛がよく抜けるのでブラッシングすると怒られました。
手でむしり取るのは大丈夫(^-^;





IMG_8508.jpg

ラテは福山動物愛護センターから次男の家の子になりました。
おとなしそうな子を選んだそうなのですが・・・





IMG_8512.jpg

体は小さくても猛獣と一緒・・・(^-^;





IMG_8531.jpg

次男と遊んでる時は絶対爪を出したり噛んだりしないのですが、





IMG_8537.jpg

まぁごや私やよっちゃん(夫)には容赦しません(>_<)





IMG_8542.jpg

まぁごは椅子に上がってラテを触ろうとするのですが・・・





IMG_8543.jpg

かんたんにはさわらさんけ~ね<`ヘ´>





IMG_8546.jpg

舌なめずりしてるし・・・(^-^;
次男を見る目とまぁごを見る目が明らかに違います。





IMG_8549.jpg

ラ~テ♪って呼ぶと、





IMG_8560.jpg

この顔・・・


ラテちゃん怖すぎる~(^-^;



時々しか会ってないとはいえ、

もう少し慣れてくれてもいいのにね~汗

ラテもソルトも次男が大好きで

次男の後をついて回るそうなのですが、

昨日はラテがゲージから出てたので

ソルトは次男の側に行くことが出来ませんでした。



ラテのこの反抗的な顔がたまらなく可愛いと思うのは

私がおかしいのかな~?












ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

愉しいね♪

家族のこと
08 /15 2017
昨日はよっちゃん(夫)の〇〇才の誕生日でした。

長男家族は来れなかったのですが、

次男家族が来てまぁごから「じぃじプレゼント♪」って

手作りのプレゼントと

買ってきた桂馬のかまぼこをもらってましたよ。

これでまたビールが美味しく飲めるね♪








IMG_8446.jpg

昨日の夜は早めに夕食を済ませ、
町内のお祭りに行きました♪





IMG_8449.jpg

お手伝いが大好きな下のまぁごが取り分けてるのは
素麺ではなくうどんです。うどんの方が好きなんだって(^-^;





IMG_8451.jpg

ウッドデッキで食べると美味しい~!って上のまぁご♪





BBQ

パパとママがお肉やウインナー・野菜を焼いたのですが、
もちろん前日に買ってきたトウモロコシも甘くて美味しいって♪





IMG_8456.jpg

家の中に入るとモコを見つけてピース♪





IMG_8457.jpg

モコの顔を見ると、ちょっと迷惑そうな顔にも見えますね(^-^;






今日はこの下のまぁごの誕生日です♪

それでまぁごたちを連れてトイザらスに行ったのですが、

欲しいものが高額だとダメだと思っているのか、

3千円までのものをチョイスしてました。

上のまぁごは来年の2月の誕生日を心待ちしてるのですが・・・

ゲーム機とゲームソフトが欲しいそうで、(かなり高額)

「ゲーム機はサンタさんに頼もうかな・・・」なんて言ってました。

まだサンタさんの正体は知らないのかな~?

いつまでも夢を持ち続けられるといいね♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

トウモロコシを買いに♪

家族のこと
08 /14 2017
今日はよっちゃん(夫)の誕生日なのですが、

退院させていただいたおかげで(無理やりでも)

よっちゃん(夫)の誕生日を祝うことが出来ます。

今日は次男家族もプレゼントを持って来てくれましたよ。

長男家族はまぁごの合宿が今日で終わるとかで行けないと・・・

いくつになってもやっぱり誕生日は特別な日だもんね。

久しぶりにウッドデッキで食べたいと思います♪







実は昨日、こんなところに行って来ました。





P1120511.jpg

一般道が大好きなよっちゃん(夫)に付き合って岡山まで一般道で行きました。





P1120518.jpg

ここはナビがないと来れないね~なんて話したのですが、





P1120520.jpg

ポニーのカンタくんがいる「上田牧場」にトウモロコシを買いに来ました。





P1120522.jpg

トウモロコシを買うのはよっちゃん(夫)に任せ
私はカンタくんと遊びましたよ♪





P1120523.jpg

カンタくんは生後8ヵ月になるポニーなので乗っても大丈夫ですよ~って
言われたのですが、食事中なので遠慮しました(^-^;





P1120525.jpg

でもね。カンタくん食べ過ぎで肥えてしまい、
お腹がポンポコリンになってましたよ。




テレビ新広島の番組「ひろしま満点ママ」で

『コーンファミリー上田牧場』が紹介され、

録画して見たよっちゃん(夫)が

トウモロコシを買いに行こうと言って来たのですが、

行って良かった!

とっても甘くて美味しいトウモロコシでした♪

それに昨日でトウモロコシの販売は終わりでした。

この後やはり「ひろしま満点ママ」で紹介された

『ベルネーゼ』に行くことに♪






P1120526.jpg

この道路・・・13年前に通ったことがある!
と思ったらやっぱり当たってました。記憶って凄いね!





P1120528.jpg

10分程走るとベルネーゼに到着♪





P1120532.jpg

アンティーク家具にステンドグラス♪
ジャズの音色が心地よいカフェでした。





P1120531.jpg

若いご夫婦がされてるカフェですが、
食事だけでなく手作りのデザートもありますよ♪





P1120536.jpg

よっちゃん(夫)が食べたスパゲッティはどこか懐かしい味♪





P1120537.jpg

私はハンバーグにしたのですが、半分よっちゃん(夫)に食べてもらい、
スパゲッティを少し分けてもらいました。
(ハンバーグはライスかパンが付きます)





P1120544.jpg

庭にもテーブルと椅子が置いてあり、木には巣箱がありました♪





しまなみ海道

しまなみ海道渋滞中(;゚Д゚)






ベルネーゼを出るともう一箇所近くの道の駅に寄り、

そそくさと帰ってきたのですが・・・

なんと!しまなみ海道が渋滞中でビックリ!

ナンバーを見ると他府県ナンバーの車が多くいました。

せっかくのお休みだからみんな出かけるよね~♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

復活しました。

モコとカイ
08 /13 2017
ほんの二日ほどですが体調を崩し入院してました。

10日は広島で会議があり、行ってきたのですが

疲れたので夜10時にはベッドに入り、

横になったとたん、グワンと目が回り出し、

吐き気がしトイレに直行・・・

それからは嘔吐下痢で動けなくなり

よっちゃん(夫)が病院に行こうと言ったのですが、

吐くだけ吐いて、出すだけ出したら治るからと断ったのですが、

日にちが変わって午前1時になっても良くならず・・・

ますます酷くなるので4軒の救急病院に電話してもらうと

どこも受け入れてくれませんでした。

結局救急車で病院に行ったのが2時頃。

救急車で病院に行くと「さっき電話した方ですかね」と言われ

電話をもらったときは救急患者があって

診ることが出来なかったと言われました。

でもすぐCT検査をしていただいて異常なし。

結局入院になったのですが、

運悪く病院は11日からお休みに入り、

16日まで検査出来ないと言われ仕方ないかな~と思ったのですが、

すぐ症状が治まったので絶食だったのを食事を出してもらい

食べられるようになったので退院させていただきました。

退院しても原因がわからないままなので、

16日から脳神経外科・耳鼻咽喉科・内科を受診するように言われてるので

今回は原因を突き止めたいと思います。(この症状は以前からあったので)

ご心配をしていただいたみなさん、本当にありがとうございます。

また検査結果が出たら報告させていただきますね。







今日のモコとカイ♪





IMG_8435.jpg

カイはとっても優しい子で、私がトイレで苦しんでる間、
ずーっと側についていてくれました。





IMG_8439.jpg

昨夜は私の側にいて一緒に寝てくれましたよ♪
(昨日退院したのですが、PCを見ない方が良いと言われ電源を入れませんでした)





IMG_8441.jpg

よっちゃん(夫)がヒモが切れとるんじゃけど・・・と言ってたのですが、





IMG_8442.jpg

カイくんの仕業だったのね(^-^;





IMG_8443.jpg

楽しそうに遊んでるけど・・・見つかると怒られるよ(>_<)





IMG_8445.jpg

カイくん、ヒモを噛み切って遊ぶのがマイブームのようです(^-^;





IMG_8431.jpg

モコはやっぱり寝てばかり(^-^;





IMG_8433.jpg

角度を変えて撮ってみました♪





IMG_8434.jpg

熟睡中のモコは可愛いなぁ♪





7月によっちゃん(夫)が胃癌の手術で入院し、

8月は私が・・・

もうこれで何もありませんように!

やっぱり我が家って最高ですね♪










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

告知

未分類
08 /11 2017
こんにちは。

doriの亭主のよっちゃんと申します。

doriの指示により、告知させていただきます。

現在、本人のある事情により、このブログを更新することが

出来なくなっております。

よって、ブログ「ドリのドタバタ日記」は数日の間、休止させていただきます。

予定では来週末あたりに復活できると思いますので、

なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

それにしても暑い!

モコとカイ
08 /10 2017
台風5号が過ぎ去り、

少しは涼しくなるかと思ったら・・・

暑い!

暑いだけじゃなくて蒸し暑い!

モコとカイもあっちでゴロリこっちでゴロリ、

いろんなところで転がってますよ。






IMG_8398.jpg

カイくん暑くないのかな~?





IMG_8399.jpg

その顔・・・暑さでバテてますね(^-^;





IMG_8401.jpg

シッポとあんよもダラリんこ♪





IMG_8402.jpg

モコちゃんそこで寝られるとドアが閉められないよ(^-^;




エアコン嫌いなモコはエアコンを入れると部屋から出て行きます。

エアコンを入れられないようにドアのところで寝てるのかな?

体調が悪くなるといけないからエアコン入れさせてね(^-^;








おまけの3枚


IMG_7822.jpg

台風5号の影響を心配してたのですが・・・





IMG_7823.jpg

何とか持ちこたえてくれました。
塩風で痛んだところもあるけれどダメージが少なくて良かった♪





IMG_8396.jpg

明日は友人たちと食事会♪
このゴーヤでサラダを作り、明日食べてもらおうと思います。






実は今日は消防の会議で広島に来てます。

なのでまた予約投稿させていただきました。











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

津和野に行って来ました♪ 3

旅行
08 /09 2017
津和野の日帰り旅行の記事は今日で最後ですよ。

モコカイの様子も~と思ったのですが、

モコカイは変わらず元気なので

日帰り旅行の記事を書かせていただきました。







津和野駅でSLを撮った後は殿町通りをブラブラしてきました。






IMG_8343.jpg

鯉が見れますと看板にあったのでお店に入ってみると・・・





IMG_8350.jpg

お店の中庭に大きな鯉がいっぱい泳いでました。
お店で鯉の餌を買ってあげてる観光客の方がいらっしゃいましたよ。





IMG_8351.jpg

殿町通りはどっちかね~なんて言いながらブラブラ・・・





IMG_8353.jpg

郵便局とポストがいいね~な~んてお喋りしながら歩いたのですが、
なぜかこの通りには観光客の方が見当たりませんね。





IMG_8354.jpg

津和野カトリック教会が見えたので中に入らせてもらうと・・・





IMG_8365.jpg

教会の中は神聖で厳かな空気が感じられ、
ピンクの花のようなステンドグラスがとても綺麗でした。





IMG_8367.jpg

どのステンドグラスもとても綺麗でしたよ♪





IMG_8356.jpg

殿町通りと言えばこの水路ですよね。大きな鯉がうじゃうじゃいました。





IMG_8370.jpg

津和野町役場(旧鹿足郡役所)も殿町通りにありました。





IMG_8372.jpg

小さな水路にはハゼ?がいました♪






歩き疲れてきたので津和野駅近くにある

「みのや」できな粉餅を食べ、

行くはずだった永明寺や乙女峠マリア聖堂をコロッと忘れ(暑さのせい?)

次の目的地、錦帯橋に向かいました。






IMG_8379.jpg

台風5号の影響でしょうか、雨が降り始めましたよ。





IMG_8384.jpg

それでもかまわず渡ることに♪





IMG_8386.jpg

よっちゃん(夫)とちゃっぴぃさんを後ろからパチリ♪





IMG_8383.jpg

鵜飼の屋形船が見えますね。





IMG_8392.jpg

雨の錦帯橋。

小雨なので雨が降ってるのがわかりませんね。



この日、朝7時にちゃっぴぃさんを迎えに行き、

送り届けたのが7時頃。

約12時間の日帰り旅行でした。

また秋に津和野に行き、

津和野城跡に行って見たいと思います。

紅葉もきれいだろうなぁ。。。♪










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

津和野に行って来ました♪ 2

旅行
08 /08 2017
昨日は台風5号の進路ばかり気にしていたのですが、

広島県への影響は少なかったようです。

それでも大雨洪水警報が出るわ、

時々吹く突風にゴーヤが持ちこたえられるのか

心配してたのですが、

何とか大丈夫みたいでホッとしてます。

ただ台風5号はまだ北上中で日本各地で大雨を降らせてますね。

これから台風の進路にあたる地方の方は

台風情報に注意し、早めの避難をお願いします。









今日は津和野の続きです。





IMG_8263.jpg

昼食を済ませるとまた津和野町に戻ったのですが、
戻る途中で見つけた鷲原八幡宮流鏑馬馬場に寄ることに♪





IMG_8265.jpg

カマキリさんがいたので、お邪魔しますってご挨拶♪





IMG_8267.jpg

なんだか古くて由緒ある八幡宮のようですね。





IMG_8271.jpg

ここを馬が走るのかな。とっても気持の良いところです♪





IMG_8274.jpg

茅葺屋根の八幡さんって初めて見ました。





IMG_8272.jpg

国指定重要文化財になってますね。





IMG_8285.jpg

この八幡宮の奥に一本杉があるのですが、
パワースポットって書いてありました。
でも草ぼうぼうのけもの道のような道なので行けず・・・残念。





IMG_8282.jpg

と、ここで機関車の汽笛が何度も聞こえ、
SLが煙を吐きながら走ってるところを撮りたい!
と思ったのですがすでに遅し・・・泣





汽車 1

津和野駅に行くといましたよ♪ 
このSLは土日祝日に運航していて
1ヵ月前から乗車券が買えます。(指定席券も必要)
空席情報を見るとほとんど×になってました。





IMG_8309.jpg

津和野が終点なのにどこに行くのかな~?





IMG_8329.jpg

SLを撮ってたら可愛い男の子が・・・(^-^;
パパがすみませんって誤ってくださったけど、とっても可愛い男の子でした。





IMG_8335.jpg

私の横にいてSLを見てた男の子はパパに撮って~って叫んでましたよ。





このSL、向きを変えるために動いたようで

なぜかバックしたり、また行ったりを繰り返してました。





IMG_8373.jpg

シャボン玉が出てるところがあったので撮ったのですが、





汽車 2

これもSLを見てもらうための演出なのかな~♪





また写真が多くなってしまったので

明日に続きます~♪












ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

津和野に行って来ました♪ 1

旅行
08 /07 2017
実は昨日、島根県の津和野に行って来ました。

暑いと思ってはいたのですが、

なんと、昨日は島根県益田市が全国最高気温1位で39.3度!

津和野町もきっと38度は超えていたと思います。








IMG_8213.jpg

太鼓谷稲成神社の駐車場に着き、車から降りると暑くてビックリ!





IMG_8215.jpg

お供えの油揚げを買ってスマホに撮るちゃっぴぃさん♪





IMG_8218.jpg

太皷谷稲成神社を知ったのはつい最近で
「コタ&アン&てんのちょんぼし幸せ」のがんちゃんのブログでした。





IMG_8220.jpg

朱色が鮮やかでとっても綺麗です。





IMG_8233.jpg

早速順路通りにお参りしたのですが・・・





IMG_8228.jpg

この動く獅子舞のおみくじが気になり
おみくじを引きました。





IMG_8239.jpg

やっぱり表参道を通らないといけないと下まで降りたのですが、





IMG_8241.jpg

赤い鳥居が続いてるのがわかりますか? 
下から見上げると結構距離がありますよ。汗





IMG_8235.jpg

また下から上がったのですが、なんせ暑い・・・





IMG_8238.jpg

途中でムツゴの抜け殻を見つけました♪





IMG_8244.jpg

やっとまた上まで上がって来ました~♪
(この時暑くてヘロヘロになり、日焼け防止に着てた服を脱ぎました)





IMG_8246.jpg

太皷谷稲成神社の駐車場には他県から来られた車ばかり?でした。





ちゃっぴぃさん 2

昨日はよっちゃん(夫)の快気祝い?を兼ねてたので
よっちゃん(夫)も一緒に行きましたよ。





この後、津和野城跡に行こうとリフト乗り場に行くと・・・
リフト券を売ってるおじさんに
「上まで上がっても45分ほどアップダウンの道を歩かんといけんよ」
と言われ・・・あまりに暑いのでやめました。






IMG_8252.jpg

それで少し早いけどお昼ご飯を食べることに♪





IMG_8253.jpg

旧畑迫病院で医食同源をコンセプトにした「糧」というレストランです。
(コタ&アン&てんのちょんぼし幸せのがんちゃんに教えていただきました)





IMG_8255.jpg

窓ガラスが昔のままでしたよ。





IMG_8257.jpg

日曜日はこのメニューしかないそうです。(野菜は食べ放題)





IMG_8258.jpg

なんだか可愛い看板♪






お腹に優しい食事をしてまた津和野町に戻りました。


今日は写真が多くなってしまったので

また明日に続きますね~♪







おまけの1枚


ちゃっぴぃさん 1

トイレ休憩にSAに停まり、コーヒーともみじ饅頭を食べるちゃっぴぃさん♪
そのまま顔を出した方が良かったかな・・・(^-^;
ちゃっぴぃさんはとってもチャーミングな独身女性なんですよ♪












ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

8月6日。

日常のこと
08 /06 2017
8月6日と聞いて・・・

すぐ広島の原爆を思い出す人は何人いるのでしょうか。






IMG_7836.jpg






原爆の悲惨さを語り継ぐ「かたりべ」の方たちも高齢化し、

だんだん少なくなってきたと聞きました。






IMG_7837.jpg






今年は小中学校の登校日も6日ではなくなったようです。(広島県だけ?)

私が子どもの頃は6日が登校日で、

原爆が投下された8時15分に

全校生徒が校庭に出て黙とうしたのを覚えています。






IMG_7841.jpg






去年、アメリカの前大統領オバマさんが

広島に来られ、

原爆ドームや資料館を見ていただくことが出来ました。

そのおかげで観光客が増えたと聞きましたが、

もし広島や長崎に行かれたことがない方がいらっしゃるのなら

ぜひ一度来て見ていただいて

平和について考えていただきたいなと思います。

原爆で犠牲になった方たちの願いは

平和な日本がずーっと続くことだと思うから。。。









おまけの2枚


IMG_7826.jpg

なぜか私のこのカバンが気に入ったモコちゃん。





IMG_7827.jpg

何をしてるのかと思ったら、時々ドナルドを噛んでました(^-^;
今はカバンを枕にして寝てますよ。よほど気に行ったんだね~♪





*8月6日は「ちびシャー&ココ日記」のシャー坊の命日でもあります。
  虹の橋をシャー坊は元気に走り回ってるかな~♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

第3回いんのしまサマーフェスティバル♪

家族のこと
08 /05 2017
今日も暑くてカンカン照りのモコカイ地方。

今朝は消防団の広報活動に行って来たのですが、

広報車に乗り、生声で熱中症予防と

台風5号の進路にあたるので注意を呼び掛けてきました。

午後からは石田造船で開催されてる

第3回いんのしまサマーフェスティバルに出演する

まぁごの応援に行って来ましたよ。

もう朝から汗びっしょりかいて

ヘロヘロになりました。







IMG_7847.jpg

広報活動から帰ると慌てて支度をして石田造船へ。





IMG_7864.jpg

プログラムをちゃんと確認してなかったのですが、
着くとお昼休憩でした(^-^;






サマーフェスティバル1

まぁごの出番はプログラム6番のスタジオSHIP「ダンス」 
何チームか出てるのですが、まぁごは向島教室で出てました。





IMG_7883.jpg

この中にまぁご二人います。





サマーフェスティバル2

これは下のまぁご。





IMG_7877.jpg

とっても楽しそうに踊ってました♪



まだいっぱい写真を撮ったので

また紹介させてくださいね。









おまけの1枚


IMG_7844.jpg

台風が直撃するかもしれないと言うのに網戸や玄関を洗うよっちゃん(夫)
(隠し撮りしました)

何も言いませんでしたが、

どうせなら台風が去った後、洗って欲しかったなぁ・・・






さっき、まぁごたちは帰って行ったのですが、

夜は地域のお祭りで盆踊りの太皷を叩くそうです。

本当は6年生が叩くんだけど

泣いて嫌がったから叩くことになったとか。

なんでもしたがりなのは息子に似たのかな~なんて思いました(^-^;

これも夏休みの良い思い出になるといいね♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

今日のモコとカイ

モコとカイ
08 /04 2017
今日もいつもと同じモコとカイの様子です。

でも変わらないっていいな~♪

当たり前のようであたりまえでない日常に感謝。






IMG_7784.jpg

朝、よっちゃん(夫)待ちのカイくん。





IMG_7787.jpg

食べ終わるころになるとよっちゃん(夫)をガン見しますよ!





IMG_7790.jpg

モコもカバンに隠れて?よっちゃん(夫)待ち♪





IMG_7798.jpg

待った甲斐があったね~♪
おしりトントンしてもらって気持ちよさそうなカイくん。





IMG_7799.jpg

もちろんモコもお腹モミモミしてもらってますよ♪





IMG_7800.jpg

もうおわりなんじゃと!





IMG_7802.jpg

カイくん何をしてるのかと思ったら、





IMG_7803.jpg

ハ~、ハ~、





IMG_7804.jpg

ハ~クション!





IMG_7807.jpg

カイのクシャミを初めて見ました(^-^;





IMG_7808.jpg

クシャミが恥ずかしかったのか・・・





IMG_7811.jpg

顔を洗ってごまかすカイくん。





IMG_7812.jpg

可愛かったなぁ~♪






昨夜から台風の影響か生暖かい風が吹いてます。

台風はまだ遠いところにいるのにね。

明日は消防団の広報活動で島内を1周します。

大型で強い台風5号の北上に伴い影響も予測されるので

気象情報に注意し、早めの台風対策を呼び掛けたいと思います。

台風の進路にあたる地域の皆さまは

くれぐれもご注意くださいね。










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

またいただきました♪

家族のこと
08 /03 2017
昨日、よっちゃん(夫)にまたお見舞いが届きました。

どうやらよっちゃん(夫)のブログを見て入院を知ったようですが、

もう元気でピンピンしてるし、

病院の先生から「癌は全部取れたので完治です」と

言っていただいたので大丈夫なのですが・・・

でもせっかく頂いたので、

私がいただくことにしましょう♪

よっちゃん(夫)はまだ薬を飲んでるので無理しないでね!








マスカット

「シャインマスカット 晴王」だそうですよ♪
皮ごと食べられる種無しブドウと書いてあります。






P1120500.jpg

すご~く甘くて美味しいブドウでした♪





IMG_7774.jpg

ブドウが入ってたネットをモコに被せてみると・・・





IMG_7782.jpg

ん?嫌がってないね(^-^;






IMG_7770.jpg

昨日の夕方、空を見上げるとお月様が見えました。





月

これからだんだん満月になっていくのかな。









おまけの4枚


IMG_7742.jpg

これは一昨日の夕焼けです。





IMG_7745.jpg

不穏な空に見えませんか?





IMG_7746.jpg

ふと原爆を思い出してしまいました。





IMG_7760.jpg

また8月6日がやってきます。

私たち広島県民にとって忘れられない日であり、

世界中の人に忘れないでいて欲しい日でもあります。











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

失敗!

カメラ
08 /02 2017
今日も猛暑日のモコカイ地方。

暑くてあまり食べる気がしません。(冷たいものは食べてる)

よっちゃん(夫)が先月9日間入院した時は

チャンスとばかり豆腐ダイエットをしたのですが・・・

な!な!なんと!!

体重が・・・・

全然落ちてない!!

これってどういうこと???

わけわからん!

と思ってたら・・・

よっちゃん(夫)のお見舞いに頂いた桃やブドウにスイカ♪

よっちゃん(夫)は胃の手術をしたので

当然食べられないから

仕方なしに?私が食べたのでした。

豆腐も一つでは足りないと二つ食べてたし・・・

結局カロリーは足りてたようです。汗汗

トホホ・・・ダイエット失敗しました。






IMG_7709.jpg

ツマグロヒョウモン、可愛いね♪





IMG_7719.jpg

パラパラといつまでも咲くナデシコ♪





IMG_7720.jpg

レモンも順調に育ってます♪





IMG_7721.jpg

緑のカーテン。 こんなに茂りましたよ♪





IMG_7732.jpg

ゴーヤも順調に大きくなってますね♪





IMG_7734.jpg

黄色いミニバラも咲いてました。



デジイチで撮ったのですが、

失敗だよ~なんて言わないでね。







おまけの3枚


1501626563985.jpg

よっちゃん(夫)のスマホで撮ってもらいました。





1501626572121.jpg

モコの甘えてるところって





1501626579916.jpg

なかなか一人では撮れないもんね♪











ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

気持ちいい時のお顔♪

モコとカイ
08 /01 2017
昨日も九州・広島・愛媛などで大雨警戒情報が発令され、

避難指示が出された地域がありましたね。

1時間に100ミリを超える雨がどんなものなのか、

想像すら出来ませんが、

以前消防団の研修で40ミリ?の大雨を体験をした時、

カッパを着た体に当たる雨が痛いと感じたのを覚えています。

昨日の雨は大型化した台風5号の影響だそうですが、

台風5号の進路も気になりますね。

何事もなく自然消滅することってないのかな。

どうか台風被害が出ることなく通り過ぎますように!








今朝のモコとカイ。





IMG_7672.jpg

今朝もよっちゃん(夫)にお腹モミモミしてもらうモコ♪





IMG_7675.jpg

モコに「気持ちいいお顔して♪」って言うと、





IMG_7684.jpg

何度も体をクネクネしてくれました。





IMG_7688.jpg

モコちゃんそれは気持ちいいお顔じゃなくて体じゃないの~♪





IMG_7694.jpg

とっても幸せそうなモコでした(*^-^*)





IMG_7695.jpg

よっちゃん(夫)の反対側でおしりトントンしてもらうカイに
良いお顔して~ってお願いすると・・・





IMG_7699.jpg

こんな顔をしてくれました(*^-^*)





IMG_7702.jpg

カイは気持ちいいと、耳が飛行機の翼のようになるんだね♪




天気予報で今週は暑い日が続くと言ってましたが、

来週になると少しは涼しくなるのかな?

冷房の効いた部屋から外に出るとめまいがします。

体調管理に気をつけなければいけませんね。










ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)