日帰り旅行 - ドリのドタバタ日記
FC2ブログ

日帰り旅行最終回。

日帰り旅行
12 /04 2024
<オセロくんの里親募集>

IMG_5756_20241203114639c2a.jpg
相変わらずケリケリ棒で遊ぶオセロくん♪

11月17日の朝、我が家に突然現れた子です。
夜になってもどこにも行かず、
外猫さんに追い払われても来るので
危なくて保護しました。(家がバス道路沿いなので)

人馴れした男の子で、抱っこも出来ます。
お家の中で飼われてたようで
家の中に入れると寝転がって伸びをしましたよ。


里親さまには条件があります。
〇必要な医療を受けさせていただける方。
〇終生大事に飼っていただける方です。
(室内飼いでお願いします)


広島県、岡山県、島根県、愛媛県、香川県の方で
お願いしたいと思います。
(トライアルの関係で近隣県にしました)
離れていても連れて行くことは出来ますので
オセロが気になった方はメールをくださいね。

その他なんでも質問があれば鍵コメか
サイドのメールフォームからメールをくださいね。
よろしくお願いいたします。


今日のオセロくん。


IMG_5766_20241204104949bc5.jpg
相変わらずケリケリ棒で遊んでますよ♪




IMG_5768_20241204104952999.jpg
それだけベロベロされたら
ヨダレでモコもカイも使えんけぇ
オセロくん専用にしようね(^^;)




IMG_5769_20241204104952a14.jpg
今日は部屋から出るのを嫌がったカイくん。




IMG_5770_20241204104955c2b.jpg
こんな目をしてオセロくんを見てました(-_-;)

ウッドデッキの見慣れた子たちなら
こんなに怒らないのかなぁ・・・泣

モコは二階から降りて来なくなったので
早くオセロくんの里親さまを探さなければ。泣




おまけの3枚

今朝のウッドデッキの子たち♪



IMG_5778_20241204105018ce1.jpg
朝6時20分にご飯を出します。
その時間に撮ろうとすると綺麗に撮れなくて
7時頃撮ろうとすると、




IMG_5781_20241204105021701.jpg
今朝はチャトランとグレーくんだけ、




IMG_5780.jpg
だいちゃんもノアくんもキジトラさんも
どこかに行っていませんでした(^^;)

最近写真を載せてませんが
みんな元気ですからね~♪




ここから今日の日帰り旅行最終回です。




IMG20241130135516.jpg
出雲大社に行くと必ず寄る北島国造館。




IMG20241130135706.jpg
この日も結婚式が行われてましたよ。
真ん中に白無垢を着た花嫁さんがいるのですが
わかりますか?




IMG20241130135804.jpg
地元の人たちは北島国造館にお参りするそうで
「ちょんぼし幸せ」のがんちゃんに聞くと
出雲大社より北島さんに行くと言ってました。




IMG20241130135828.jpg
結婚式が終わるとここで写真を撮るのかな♪




IMG20241130140246.jpg
晴れていたらもっと綺麗だったよね。




IMG20241130140419.jpg
でも雨が降らないだけ良かったです♪

出雲大社を後にし
向かったのはいつものお店♪




IMG20241130143601.jpg
私と友人一人はお餅の入ったぜんざいを食べました♪




IMG20241130144018.jpg
ふたりの友人はお抹茶と白玉ぜんざいのセット♪




IMG20241130144013.jpg
とっても美味しかったんだって~♪


この後、帰途につきました。

今回の走行距離、約410㎞でした。







ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

日帰り旅行の続きです。

日帰り旅行
12 /03 2024
<オセロくんの里親募集>

IMG_5756_20241203114639c2a.jpg
今日のオセロくん♪

11月17日の朝、我が家に突然現れた子です。
夜になってもどこにも行かず、
外猫さんに追い払われても来るので
危なくて保護しました。(家がバス道路沿いなので)

人馴れした男の子で、抱っこも出来ます。
お家の中で飼われてたようで
家の中に入れると寝転がって伸びをしましたよ。

里親さまには条件があります。
〇必要な医療を受けさせていただける方。
〇終生大事に飼っていただける方です。
(室内飼いでお願いします)


ご近所に聞いて回ったのですが
どなたもオセロを見たことが無いと言われました。
(猫を飼ってるご近所さんに確認済)
迷い猫だと思い、警察に問い合わせをすると
届出は出て無いと言われ・・・
もしかすると、捨てられた子かも知れません。
(去勢手術はされてません)

広島県、岡山県、島根県、愛媛県、香川県の方で
お願いしたいと思います。
(トライアルの関係で近隣県にしました)
離れていても連れて行くことは出来ますので
オセロが気になった方はメールをくださいね。


今日のオセロくん。


IMG_5749_20241203114656ef0.jpg
モコのケリケリ棒で遊ぶオセロくん。




IMG_5754_2024120311465974f.jpg
朝ドラが始まる前から




IMG_5758_202412031146591cb.jpg
ここでひとり遊びをしてますよ♪




IMG_5760_202412031147029df.jpg
朝ドラも終わったし、そろそろ仕事に行く時間じゃけぇ




IMG_5764_20241203114702d77.jpg
ケージに入ってくれんかね~(^▽^;)

オセロくんを抱っこして
ケージの前に連れて行くと
自分から入ってくれる良い子ですよ♪

こんなオセロくんに
ピーンと来た方、いらっしゃいませんか~♪
可愛いオセロくんは里親さまを募集中です♪




ここから日帰り旅行の続きです。




IMG20241130130410.jpg
GARB CLIFF TERRACE IZUMOを後にし
向かったのはやっぱりここですよ。




IMG20241130131020.jpg
参道を歩いてると綺麗な紅葉が見えたので




IMG20241130131158.jpg
撮りました♪




IMG20241130131356.jpg
「ムスビの御神像」だそうですよ。
縁結びの神様とは聞いてたのですが・・・




IMG20241130131450.jpg
ここにも綺麗な紅葉が♪




出雲大社1
この日も観光客の方が多く




IMG20241130133343.jpg
聞こえてくる話声は
日本語ではありませんでした。




IMG20241130133522.jpg
実際はもっと赤くて綺麗に見えたのにね(^^;)




IMG20241130133534.jpg
神様が祀られてるところですよ。




IMG20241130134537.jpg
横から見た神楽殿と鏡の池。




出雲大社2
出雲大社と言えば大注連縄が有名ですが
この神楽殿の注連縄のことですよ♪
長さ約13メートル、重さ5.2トンあるそうで、
神楽殿前庭には47メートルの国旗掲揚塔が聳え立ち、
75畳の国旗が毎日掲揚されてますよ。
午後4時になると国旗を下ろすのですが
凄く重そうに片付けてるのを
一度だけ見たことがありますよ。

長くなったのでもう1回続きます。汗







ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

日帰り旅行とお願い。

日帰り旅行
11 /27 2024
今日は晴れのち曇り時々雨のモコカイ地方。
注意報を見ると
また雷、強風、波浪注意報が発表されてます。
相変わらず大気が不安定なようですが
今日は頭痛が治まってるので薬は飲んでません。
皆さまも気圧の変化で体調を崩さないよう
お気を付けくださいね。



<オセロくんの里親募集>




IMG_5471_20241126095256c27.jpg
17日、我が家に突然現れた子です。
夜になってもどこにも行かず、
外猫さんに追い払われても来るので
危なくて保護しました。(家がバス道路沿いなので)

人馴れした男の子で、抱っこも出来ます。
お家の中で飼われてたようで
家の中に入れると寝転がって伸びをしてましたよ。

里親さまには条件があります。
〇必要な医療を受けさせていただける方。
〇終生大事に飼っていただける方です。
(室内飼いでお願いします)


ご近所に聞いて回ったのですが
どなたもオセロを見たことが無いと言われます。
(猫を飼ってるご近所さんに確認済)
迷い猫だと思い、警察に問い合わせをすると
届出は出て無いと言われました。
もしかすると、捨てられた子かも知れません。
去勢手術はされてませんよ。

広島県、岡山県、島根県、愛媛県、香川県の方で
お願いしたいと思います。
(トライアルの関係で近隣県にしました)
離れていても連れて行くことは出来ますので
オセロが気になった方はメールをくださいね。
(メールは右端のメールフォームからお願いします)



おまけの2枚

IMG_5589_20241127113730943.jpg
昨夜のオセロくん。



IMG_5591_20241127113733228.jpg
カイが二階に上がるまで
出るのは待ってね(^^;)




ここから今日の投稿です。



鳥取砂の美術館。
第15期展示はフランス編です。
(昨日書き忘れました)




IMG20241124110654.jpg
「絶対王政」




IMG20241124110833.jpg
ルイ16世とマリー・アントワネット




IMG20241124110747.jpg
「絶対王政 ルイ14世をとりまく貴族たち」




IMG20241124111226.jpg
「フランスの森」




IMG20241124111259.jpg
「民衆を導く自由の女神」




IMG20241124111741.jpg
「ノートルダムのせむし男」




IMG20241124111827.jpg
「グラン・エレファン」

観光客の方が写らないようにすると
全体像が撮れませんでした。

外にも展示があるので見て回りましたよ。



IMG20241124113219.jpg
鐘を1回鳴らそうとして
何度も失敗した私(^^;)




IMG20241124113312.jpg
ご近所の友だちは上手に鳴らしてましたよ♪



長くなったのでもう1回続きます。汗




ここから「お願い」です。

安佐動物公園のマルミミゾウの
メイちゃんが妊娠し、
出産費用のご協力を
クラウドファンディングでお願いしてます。

NPO法人 犬猫みなしご救援隊の
中谷さんのブログで知り、
私も少しですが協力させていただきました。

協力しても良いよって方がいらっしゃいましたら
ぜひお願いしたいと思います。

中谷さんのブログに書かれてますので
読んでいただけると嬉しいです。
ブログはこちら→ 「広島本部・11月26日」 ポッチンしてね。
ブログの下の方に書かれてます。汗




おまけの1枚


IMG_5666_2024112711362558b.jpg
ヘリコプターが旋回してると思ったら
船の転覆事故があったようです。









ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

出雲に行って来ました。3

日帰り旅行
10 /15 2024
今日も雲があるものの良い天気のモコカイ地方。
今日も気温が上がり
10月半ばだというのに27℃ですよ。汗
まだ衣替えをしてないのですが
急に寒くなるといけないので
そろそろ衣替えをしないといけませんね。




今日の出雲に行って来ましたの前に
可愛いだいちゃんです♪




IMG_4470_20241015092942e93.jpg
モコとカイにキャットニップをあげた時




IMG_4472_20241015092945e2d.jpg
だいちゃんとグレーくんにもあげました♪




IMG_4473_202410150929456b6.jpg
だいちゃん、ガジガジ噛んでるから




IMG_4478_20241015092948304.jpg
食べたのかと思ったら




IMG_4490_20241015092948ae7.jpg
匂いを楽しんでたみたいです(*^^*)

今朝もウンチ堀をしてると
遊んで~って来ただいちゃん♪
今日は遊ぶ時間がないので
キャットニップをあげました(^^;)




ここから出雲に行って来ました。3です。




IMG20241012150211.jpg
出雲大社を後にして向かったのはここですよ♪
よっちゃん(夫)が行ってみたいというので
よっちゃん(夫)の口ナビで来ました(^^;)
(よっちゃんはスマホのナビを見てました)



IMG20241012150020.jpg
赤い鳥居を抜けると線路があり




IMG20241012145732.jpg
その先に神社がありますよ。




IMG20241012145743.jpg
ここ・・・出川哲郎の充電旅で見たことがあり
一度行って見たいと思ってた神社でした♪




IMG20241012150237.jpg
ここは駐車場が無く、どこに止めようか迷ってたら
ご近所の方がご厚意で駐車場を貸しておられ
ここに止めて良いですよって教えていただきました♪




IMG20241012150242.jpg
赤とんぼを見ると秋だなぁって思いますね♪

アゲハ蝶の幼虫が参道を歩いて?いて
踏まれてはいけないので草むらに逃がしました。




この後、私にとってメインの目的地へ♪




IMG20241012152909.jpg
ゼロエンジニアリング山陰の看板犬♪




1728790258301.jpg
てんちゃんとタッキーくんに




1728790258443.jpg
会いに来ました♪




1728790257680.jpg
いつもの安納芋(*^^*)




1728725546182.jpg
私の顔を見ると
芋のおばちゃんで覚えてたようです(^^;)




1728725545306.jpg
タッキーくん(黒柴)の後ろ足がおかしいでしょう。
タッキーくんもてんちゃんも保護犬なのですが
タッキーくんは劣悪な環境にいたらしく
繋がれたままだったそうですよ。




IMG20241012152833.jpg
ここに来たのはもちろん
来年のカレンダーを買うためです♪

てんちゃんとタッキーくんの飼い主である
がんちゃんはカレンダーの収益金で
てんちゃんとタッキーくんがいたシェルターに
毎月ご飯を送ってますよ♪


この後、広島県へと帰りました。
が・・・
ここからよっちゃん(夫)が運転すると言うので
お願いしました。
後は帰るだけだしね(^▽^;)

お付き合いいただき、ありがとうございました。






ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

出雲に行って来ました。2

日帰り旅行
10 /14 2024
今日も良い天気のモコカイ地方。
注意報は何も発表されてませんよ。

昨日、ウッドデッキで
へそ天で寝ていたグレーくんを見て
よっちゃん(夫)はビックリしてたけど、
グレーくん、普通に寝てただけなのにね(^^;)
今日はどこかに出かけたようで
ウッドデッキに誰もいませんよ。

今朝、新ちゃんがだいちゃんにケンカを売って
道路の真ん中で凄い声で鳴いてたので
間に入って止めました。
だいちゃんは興奮してないから抱いても大丈夫。
新ちゃんは毛を逆立てて怒ってたので
口で新ちゃんにダメ!って怒ると、
私を見てすぐ声色を変えて甘えたのにビックリ!
本気で怒ってないのなら
そんな声を出さないと良いのにね。汗


ナナアニさんに応えて昨日のモコです♪



IMG_4455_202410141023528f6.jpg
なっつばーさんに送っていただいた
キャットニップをモコにあげると・・・




IMG_4459_20241014102355c44.jpg
珍しく反応するモコちゃん♪




IMG_4460_202410141023553aa.jpg
と思ったら横取りするカイが・・・汗

カイくんにもあげたじゃろ~!
モコの持ってるものが欲しくなるようです(-_-;)



ここから出雲に行って来ました。2です。




IMG20241012131326.jpg
出雲大社はすごい人だったので




IMG20241012131535.jpg
人が写らないようにすると




IMG20241012131657.jpg
どうしても上ばかり撮るように・・・汗




IMG20241012132208.jpg
出雲大社神楽殿にある「いのちの根」
いつ見ても凄いです。




IMG20241012132246.jpg
出雲大社に行ってしめ縄が小さい・・・
と思った人いませんか?
大きなしめ縄は神楽殿のしめ縄ですよ♪




IMG20241012134137.jpg
寄付をされた人の名前の中に
竹内まりあさんの名前を発見♪
(結婚されてるから山下さんですね)
この日、出雲に帰られてたようですよ♪




IMG20241012133831.jpg
お隣の北島国造館にも行かないとね♪




IMG20241012133601.jpg
ここにもいっぱい人がいたので上だけ。汗




IMG20241012132901.jpg
ここに来ると空気が変わったと感じるのですが・・・




IMG20241012132948.jpg
なぜなんでしょうね?
ちゃっぴぃさんがお参りしてますよ。




IMG20241012133001.jpg
この滝を見てると心が浄化されるように感じます。




IMG20241012133122.jpg
木漏れ日が綺麗でした。




IMG20241012133258.jpg
カメの上にカメ(^▽^;)




IMG20241012141119.jpg
歩き疲れたので甘いものを食べて一休み♪




IMG20241012141108.jpg
ちゃっぴぃさんとよっちゃん(夫)は同じものを食べて
私は「神在パフェ」を食べました。
美味しくて大満足♪
(ちなみに同じ値段ですよ)


長くなったのでもう1回続きます。








ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)