晩秋の後山を登る
兵庫県宍粟50名山既踏峰後山を登りました。今回は、未踏路、行者コースを登り一般コースを下った。
2024年11月15日(木)晴 6℃~10℃
行程:板馬見登山口8:10 不動の滝8:20 石小屋の不動尊8:40 大馬鹿門分岐8:50 行者コース分岐9:50 格子岩9:40 一般コース出合10:10 後山10:15-35 笛石山分岐10:55 行者コース分岐11:25 大馬鹿門分岐11:30 板馬見登山口11:40 (上り2:05 下り0:20 休憩1:05 行程時間3:30)
車で細い参道を上がった板馬見登山口をスタート、
登山案内図
沢沿いを歩き不動の滝
木階段を登り紅葉を見て
金懸け行場・石小屋の不動尊を経て大馬鹿門分岐
そうめん滝を経て行者コース分岐
難所1、ロープ場の長い急斜面を登り
行者コース岩案内
廻り岩・胎内くぐり・屏風岩を経て
難所2、ロープ場の長い急斜面を登り
格子岩、メガネ岩・石仏が祀られている
難所3、ロープ場の長い急斜面を登り
鞍部、大股のぞき 左側よじ登った大岩より
左の大岩を探索、右へややなだらかになった笹原樹林を登り一般コース出合
なだらかになった笹原樹林を登り後山
先客さんは駒の尾山からの2人組
空は晴れ遠くまで見渡せた
左から氷ノ山、三室山
日名倉山
左奥に奈義山、船木山、駒の尾山
下山は一般コースを下る
出合を経て上乢分岐を経て笛石山分岐
急斜面をつづら折りに下り往路行者コース分岐・大馬鹿門分岐を経て
板馬見登山口に戻る
行者コースは予想外の急斜面登りの難路が3ヶ所があり、下りには使いにくいが、一度は登る価値がある。
次の山へ
YAMAP記事は こちら
関連記事:笛石山・後山・船木山は こちら
2024年11月15日(木)晴 6℃~10℃
行程:板馬見登山口8:10 不動の滝8:20 石小屋の不動尊8:40 大馬鹿門分岐8:50 行者コース分岐9:50 格子岩9:40 一般コース出合10:10 後山10:15-35 笛石山分岐10:55 行者コース分岐11:25 大馬鹿門分岐11:30 板馬見登山口11:40 (上り2:05 下り0:20 休憩1:05 行程時間3:30)
車で細い参道を上がった板馬見登山口をスタート、
登山案内図
沢沿いを歩き不動の滝
木階段を登り紅葉を見て
金懸け行場・石小屋の不動尊を経て大馬鹿門分岐
そうめん滝を経て行者コース分岐
難所1、ロープ場の長い急斜面を登り
行者コース岩案内
廻り岩・胎内くぐり・屏風岩を経て
難所2、ロープ場の長い急斜面を登り
格子岩、メガネ岩・石仏が祀られている
難所3、ロープ場の長い急斜面を登り
鞍部、大股のぞき 左側よじ登った大岩より
左の大岩を探索、右へややなだらかになった笹原樹林を登り一般コース出合
なだらかになった笹原樹林を登り後山
先客さんは駒の尾山からの2人組
空は晴れ遠くまで見渡せた
左から氷ノ山、三室山
日名倉山
左奥に奈義山、船木山、駒の尾山
下山は一般コースを下る
出合を経て上乢分岐を経て笛石山分岐
急斜面をつづら折りに下り往路行者コース分岐・大馬鹿門分岐を経て
板馬見登山口に戻る
行者コースは予想外の急斜面登りの難路が3ヶ所があり、下りには使いにくいが、一度は登る価値がある。
次の山へ
YAMAP記事は こちら
関連記事:笛石山・後山・船木山は こちら