4motions BEY
FC2ブログ

ベイの軌跡

先月末に我が家の最後のベイ大会を終えたわけですが、

先日注文していた例の物第1弾が届きました
IMG_2239.jpg

ブログを初めて3年、ベイを始めてからは約半年ほど遅れての初ブログでしたが

今までのYuu&HALのベイ奮闘記。二人が大人になった時の笑いネタ、そしてパパも

一緒になって夢中になった思い出を記念にと思い、ブログを書籍化して見ました。

第一弾は09、10年の2年分で11年、12年分は来週辺りかな?

もちろんあまり安くない有料なのですが、今しか依頼できないし将来私がお爺ちゃんになって

死ぬ前にはもう一度見たいものです

中身もチョッと良くできた日記帳テイストでなかなかきれいです。
IMG_2240.jpg

デザインや字体、表紙の写真なども選べるしなんだか卒業アルバム製作委員になった気分です。

写真をたくさん撮っておくのもいいですけど、こう言った形で残しておくのも

良いかと思います。ブロガーの皆さんにはお勧めですよ~

theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

ラストバトル・・・。ありがとう

しばらく休止宣言していたベイ大会レポですが今日は特別な日なので

久々にアップしたいと思いま~す

思えば3年前初めてYuu&HALが出たベイブレード大会。Yuuは対戦セットの初代緑ペガ、

そしてHALはおばさんに誕生日プレゼントでもらったロックレオーネ。

コレを握り締めてそう、ココ大宮ビッ○の大会に初めて出たね。

あの時は200名弱集まり抽選で運良く二人とも当たって3回戦まで行けたね。

それからベイの入手困難状態が続き、色々なパパママがベイの調達にあっちこっち

走り回ってましたね。本当にあの時は大変だった~

それからリブラやビルゴ、パイシーズなどの活躍がありフレイムが出た時には薄いのに回るな~

って感じた方も多かったのではないでしょうか?

その後の秋にはアース、バーンの超持久合戦が始まりその冬にはマキシマムシリーズの

ヘルケルベクス&バサルト時代の到来。コレには本当に頭を抱えましたね~

バサなんかは何個買ってしまったことか・・・。

そして今、あのバサを飛ばすベイディアブロが出てきてシッチャカメッチャカ

でも、3年間G1にも行き続けパパのお休みの都合からG4位しか出れませんでしたけど

なんだかもう子供だけのベイブレードじゃないんですよね~。

必要以上に親の突込みがあり噂があり疑惑がありそこへ来てショップ大会の縮小

毎週末がお休みならある程度対応できる部分もあると思うのですが、

土日休みではない我が家では、せいぜい月1~2回がいい所。高富さんの更新も遅すぎる中

なかなか対応できなくなりYuuも出ても感覚が鈍ったらまた出るの悪循環。

もう終わりにしようか・・・。の家族の会話でそうすることにしました。

その最後は初めて出た会場という事で今日この場で参戦することにしました。

本日はご存知のとおりG1日本一決定戦という事もありましたが

地元のお友達君達も多数参加の油断できない大会でした。

Yuuは1発でHALは2回目で予選を通過。昼食後の本戦では

まずは、HALの1回戦、白スタ3人打ち

 HAL;高バサ
 相手①;高バサ
 相手②;メテオBD
HAL1回戦

結果、HALともう1つの高バサでガチンコして両者スタジアムアウトで負け。
ん~、解っちゃいるけど悔しいな~

そしてYuu1回戦

 Yuu;高バサ
 相手①;高バサ(YGTGさんちのTG君)
 相手②;低バサ(AKさんちのK君)
Yuu1回戦

結果、シュート直後YuuとTG君の高バサがガチンコした後低バサとの持久勝負でYuu危なくも勝ち
TG君変な当たり方でごめんね

Yuu2回戦;ココからはトルスタ2Pバトル
 しかしながら我が家だけではないのですが、トルスタなんてまさか今更使うなって思っても
 いなかったので、全く準備してません。しかもよりによってオール右回転。トルネード使うなら
 左有利!? 1回戦勝つことが出来たので慌てて裏で即席ベイを組み上げ挑戦

 Yuu;グラGB145SF
 相手;高バサRS(八丁堀さんちのS君)
Yuu2回戦

ココで当たりたくなかった最も厳しいお相手でした。(汗
結果、左回転とGBが良かったのか最後まで回転に助けられジワジワと当てた末
何とか勝利。
ふ~っ本当に心臓に悪いですよ~。こういうバトル。八丁堀さん、S君有り難うございました

 3回戦

 Yuu;ディアブロS130MF
 相手;デュオ230(さときちさんちR君)
Yuu3回戦

結果、両者アウトコースを徘徊する中ディアブロが弾いてYuu勝利
さときちさん、R君有り難うございました

迎えた準決勝、ココまで来たら何とかあと1回勝ちたい。言葉は無かったものの
最後の試合にかける思いは私もYuuも同じだったと思います。

1stデッキ
 Yuu;ディアブロMF
 相手;ディアブロRS
結果、Yuuのベイ、うまくコースに乗らずいきなりトルネードスポットへ入ってしまい
スタミナ消耗。その後出られたが両者コツコツと弾き合った結果Yuuのベイが
スタジアムアウトで負け。うわ~やられた~残念

気を取り直して3位決定戦(コレが本当に最終戦)

1stデッキ
 Yuu;ヴァリアレス
 相手;ディアブロ
Yuu3位決定戦

結果、全試合を見てでのデッキでしたがやっぱりヴァリは厳しかったようですね。
Yuu果敢に弾きに行きましたが、当たり負けしてしまいYuuのベイがスタジアムアウト

  終った~・・・。

自分のケースも持たずにパパの所へ・・・。

いつに無く涙が止まらなかったようです。
(パパもちょっとウルッときてしまいました~
でも、今日のYuuのデッキ、ちょっと構成ミスってしまった所もありましたが、みんなRSが
ほとんどだった中、Yuu最後まで攻め続けて行きたいとの事でそう言った意味では
本当に良くがんばった4位だと思います。お疲れさまYuu&HAL
そして大宮ビ○クメインジャッジのイ○イさんYuu&HALが初参加した時からいつも
有り難うございました~。G4とは思えない厳しいそして的確なジャッジは最高でした

夜は家族でお疲れ様会を開きYuu&HALにも敢闘賞というう事でパパが大事にしていた

ベイやフリバの景品にって思って作ったカスタムベイをプレゼント
IMG_2213.jpg

記念に取っておいてくれるとい~な~

YuuもHALも数少ない大会参加の中今までなんだかんだ良くがんばりました

2人のおかげでパパもまあ~調整とかは大変でしたが、その他ベイケース作ったり

カスタムベイ作ったり本当に楽しかった3年間でした

Yuu&HALありがとう

3年間の公式大会出場・・・毎月1~2回(たまに3回くらい出れた)
 
優勝
   Yuu・・・5回
   HAL・・・4回
 準優勝
   Yuu・・・4回
   HAL・・・0回
 3位
   Yuu・・・6回
   HAL・・・3回
 4位
   Yuu・・・2回
   HAL・・・0回

最後にママも毎回ビデオ撮影、そしてパパお休みの時は試合の引率お疲れ様でした

ベイブレードって最高!!!ですね

今、ブログの書籍化って言うのを製作中なんです。

今後はこの書籍化が完了するまではブログの方もベイブレードの思い出整理

という事で記事を書いていければと思います。3月末位かな~

もしお暇でしたらまた見てくれればうれしい限りです


theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

初認定!

超~久々の更新となってしまいました~

最近はさすが真冬、全然お魚たちも動かないし初心者のYuu&HALにはチョイと厳しいフィッシング環境

と言う事で今日は初のハイパーヨーヨーの認定会に参加してきました。

最近はベイ大会もめっきり減りパパのお休みと重ねる事さえ困難になってきてもう駄目ですね~

春にお魚たちが動き始めるまでの辛抱です。春にはゼッタイ釣れるからパパに任せとけ!Yuu&HAL

そんな感じで最近は暇があると2人とも家でヨーヨー回してます。

パパの見てないうちにそこそこ出来るようなっていてパパもビックリ

ちょうどお休みを取った今日は桶川マ○ンにて認定会がると言う事で挑戦してみました。

今日はデモンストレーターの方も来場するとの事で楽しみにしていたのですが、

いざ、本物の技を見ると・・・。
IMG_2199.jpg

早いし、複雑だし、何がどうなってるの?状態

さすが、デモだけあって超うまいですね~(感動)

そしてYuuの初認定。カードをもらい何をやるのか指定、挑戦できる回数は3回
IMG_2200.jpg

見事練習どおり出来たようで本日は3種類の認定を頂きました。
IMG_2201.jpg

他の挑戦スピナーの子達もみんなうまいなー、すごい!

なんだか1回の認定式で3トリックまでしか出来ないらしく、その上のレベルにいくと

1トリックの認定と1回にズバズバ認定出来ない様になってるようです。

やはりベイを数年やっていたので不正事には敏感になってしまうのですが、

パーツのベアリングをいじったところで肝心なのは本人の技術。

この辺りは不正が極めて少ない部分であっていいと思いました。

これからどの程度やるのかわかりませんが、あまり深入りしない方がいいんでしょうかね?

ベイで散々不快な思いもしたし程々に参加しようかね。

今日はYuuのみ参加でしたが、次はHALも出てみたいってさ。

でも~今週末はベイのIYカップなんだけど・・・もういいの?   まっいっか~

パパは早くYuu&HALとルアー投げに行きたいな~。は~るよ来い!って

theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

初ルアーフィッシング!?

クリスマスも終わり後は年の瀬に向かって進む時間も格段に早くなって来ますね

我が家も無事にサンタさんが来てくれてYuu&HALもうれしさMAXのようでした

何せ直前までパパが言う事聞かない子には来る訳ないだろ!とか散々ビビらせちゃいましたからね~

それはそうと今日はパパお休み&Yuu&HAL冬休みと言う事で以前から御希望だったリールやりた~い!

に応えて初のリール釣り?

って言うわけには行かないのでまずは練習してみました~

やはり初めはスピニングである程度飛ばせるのが基本と言う事で準備
IMG_2126.jpg

ルアーは付けずシンカー(重り)のみを付けてコレを投げてみます。

投げて飛ぶ感覚をつかむ為にも実際のルアーよりは少し重い物を付けてみます

いざ、用事のあるママを除いた3人で自転車をこぎ近場の池へGo~

初めにセットの仕方と投げ方をゆっくり教えて試しに投げる事数回

自分達で投げてみると・・・
IMG_2124.jpg

ん~意外とい~じゃ~ん!

しかもちゃんと遠くへ飛んでるよ~

2時間ほどこんな感じで練習し流石に寒くなっていたので今日はこの辺で終了~
IMG_2123.jpg

この分なら水上公園のトラウトは投げられそうだね

パパも楽しみだな~次回の本番が

バス釣りは今時期チョッと厳しいから今のうちに練習して春先にみんなで行くのが

今から楽しみなパパでした~

theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

お知らせ~感謝!

最近めっきり更新率の悪くなってしまった4motions BEYですが、

そんな中でもまめに見に来てくれる皆さん本当に有難うございます。

ブログを始めた時、たくさんのワクワク感と色々な不安でいっぱいでした

そんな時コメントくれたのが、gt86さんだったのですが、本当に共感してくれて、

励ましてくれて、ナイスアドバイスくれて、ここまでの運営を継続出来たのも

gtさんをはじめ、ここまでコメントを頂いた方々の御厚意以外になにものでもありません。

本当に、本当に有難うございました。

我が家のベイブレード奮闘記的な所・・・。

もうないんです・・・。

パパがブログをやってるせいでYuu&HALにも変なプレッシャー与えちゃったかな~?とか

その他にも色々な理由があるのですが、事実上11月いっぱいでベイ関連のブログは休止(終焉)

したいと思います。

2008年の初代ペガからやってきたベイブレード、楽しかったな~始めは我が愚息に勝手にやらせておいたのが

いつの間にかパパが超本気モードになっていて、ベイケース作ったり、色塗ったり

1コケ続きから、優勝経験まで出来て、今となっては思い出いっぱいだね。

後はもう勝ちにこだわらなくてもいいから出たければ出てさぁ~あの頃のように

楽しもうか!Yuu&HAL

我が子供達や家族の日々記は綴っていければとは思っていますが、とりあえずここらで一旦休みます。

また何かのきっかけで復活できたり、行ける大会には行こうと思いますのでお会い出来た時は

よろしくお願い致します!

本当に今まで応援してくださった皆さん有難うございました

NEW 4motions BEY


theme : 趣味と日記
genre : 趣味・実用

★ご協力おねがいいたします
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
プロフィール

こじこじ

Author:こじこじ
4motions BEYへようこそ!
さいたま市在住で二人の息子とベイブレードや釣りなどの出来事を綴って行きたいと思います!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
一票お願いします!

FC2Blog Ranking

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
お気に入りのページ
カレンダー
02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ちょっとした贈り物にも!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスありがとう!です
ブログ始めてみませんか?
ブログ