3/27(金)、本当は外呑みといきたいところですが、新型コロナウイルスが怖い。かといってもつは食べたい。でも妻はもつ嫌いなので、家での食事ではもつは食べれない。さてどうするかと考え、外呑みに行ったつもりで妻には食事(おかず)無しにしておいてもらって、スーパーのお惣菜で売っているもつ焼きを買って帰って宅呑みにすればいい!
ということで、買って来たものがこちらです。
レバー、ひなにんにく、ナンコツ、手羽先、そしてイカ一夜干し。このままレンチンして準備OK。(本当は砂肝も欲しかったのですが売り切れ)
まずはレバーから。いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! さすがに焼加減はいまいちですが、許容範囲。
ナンコツ。モグモグモグ♪
うっ、旨い! コリコリの食感が堪りません。
ひなにんにく。モグモグモグ♪
うっ、旨い! やっぱりにんにくは一週間の仕事疲れを癒す必須アイテム。
手羽先。
皮の脂が堪りません。
イカ一夜干しです。
イカ好きですから。
そして妻作のナムル。
野菜も食べないとね。
酒はタカラの焼酎ハイボール。
本当はビールが好きなのですが、糖尿病予備軍なので糖質オフ。
ふ~っ、しかしこの状況、いつまで続くのか。早く「酒蔵 力」で黒ホッピーを飲みたいなぁ。
2020/3/29(日)の料理
今日のメニュー:中華風鶏肉と帆立の鍋
今日のさいたまはまさかの雪! 後曇り。自宅近くのイオン大宮の上空は、分厚い雲に覆われています。
昨日の暖かさからいくら何でも絶対雪はないだろうと踏んでいましたが、まさかねぇ。
駐輪場の様子。
しっかり積もっています。しかもここだけ局所的に積もっている訳ではなく、この辺一帯はどこもしっかりと積もりました。もちろん寒い寒い!ひぇ~。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日はネットで〇〇ャースの広告を調べてみたのですが、何と新型コロナウイルスの影響でチラシ広告を止めているとか。でも何で新聞の折り込みチラシ広告を止める必要があるのか、意味不明。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、もう寒いので鍋しかないでしょう、中華風肉団子と帆立の鍋でいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。肉売り場を物色すると、何故か豚挽肉が店頭に出ていません。しばらく待てば出てくるのでしょうけど、面倒なので冷凍の鶏のぶつ切りで代用することにしました。というわけで、今夜はこれ。
「中華風鍋鶏肉と帆立の鍋」
まずはぶつ切りの鶏肉と昆布を火にかけ、沸騰したらアクをすくって弱火でコトコト煮込みます。
約1時間後。
スープが白濁しています。
白菜の白い部分を投入。
クタクタに煮えているのが好きなので。
青梗菜の茎の部分を投入。
更にしばらく煮込みます。
白菜と青梗菜の葉の部分、豆腐を投入。
しばらく煮込んだら中華あじ、中華スープの素と塩胡椒で味付け。
木耳と春雨を投入。
香り付けのごま油を垂らしてザックリと混ぜて出来上がり。(昨日の残りの鶏肉と海老のソテーの残りもぶち込んであるのは内緒)
〆はもちろん雑炊風に。
これをやりたいから鍋にするようなものです。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込1,159円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの週末(土、日)に歩いた歩数は、
63,305歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
2020/3/28(土)の料理
今日のメニュー:左から海老と鶏肉のソテー、野菜と豆腐の旨煮
今日のさいたまは晴れ後曇り後雨。ウォーキングコースのさいたまスーパーアリーナの上空は、雲が浮かんでいますが概ね晴天。
春本番の暖かさ。でも天気は下り坂で、予報では明日の朝は雪になるかもって、ホントかよ?って感じ。
感染予防のために週末は電車に乗らずに人ごみにも近づかないことに。さいたまスーパーアリーナまでも往復ウォーキングで。
さいたまスーパーアリーナの周辺はやはり閑散としています。五輪も延期になっちゃいましたが、それでも止まない雨はなし、明けない夜はなしと思う他ありません。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日も新聞チラシの広告はなし、紙媒体の広告は廃止した模様。来週からはネット検索ですな。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、バナメイ海老の安いヤツがもしあったら海老と鶏肉のソテーに野菜と豆腐の旨煮でいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。魚売り場を物色すると、狙い通りバナメイ海老の割と量の多いパックが399円です。それでは、作戦どおりでいきましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「海老と鶏肉のソテー」
海老は殻を剥いて塩で軽く揉んで5分位放置。塩を洗い流したら、醤油と酒少々を振りかけておきます。
鶏肉は適当に切ります。
酒と醤油で下味をつけます。
パプリカと茶えのきを用意。
ラップしてレンチンします。(写真はレンチンする前)
フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて弱火にかけます。
にんにくの香りをオイルに移すような気持ちでじっくりと煮ます。
にんにくは端の方に追いやって鶏肉と海老を投入。
火を強めにして焼いてパプリカと茶えのきを投入。塩胡椒とバジルで味を整えます。
器に盛って、出来上がり。
にんにくとオリーブオイル、バジルの香りが食欲をそそる一品です。
「野菜と豆腐の旨煮」
まずは中華あじ、中華スープの素、鶏がらスープの素で適当にスープを作ります。
中華鍋を熱し煙が出てきたら、キャベツと青梗菜の茎の部分を炒めます。
強火で強気に、がコツ。
青梗菜の葉の部分、ぶなしめじ、木耳を投入。
全体に油が回るまで炒めます。
スープと豆腐を投入。
沸騰したら弱火にして、しばらくコトコト煮込みます。
水溶き片栗粉でとろみをつけて、香り付けのごま油を垂らし、ザックリと混ぜて出来上がり。
器に盛って、食卓に運びます。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込947円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
31,467歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
少し以前の話になりますが、2/15(土)の昼食は、こちらの店へ。「来来軒」大宮南銀座店です。
この日は胃の内視鏡検査を受け、終わった後油そばでサクッと空腹を満たそうと思いこちらの店に突撃しました。
カウンター席に座ると、こんな物を発見。
おっと、来来軒に朝定食があるとは!これは注文しない訳にはいかないなぁということで、納豆定食(420円)を注文します。
しばらくして、納豆定食が登場します。
ご飯に玉子、納豆、スープ、海苔、ザーサイのセットです。
納豆は普通にタレと辛子を入れて作ります。
更に玉子を落として醤油少々を垂らし、納豆玉子に。
納豆玉子をご飯にかけていただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い!これぞ日本の朝食の正しい姿。
スープは具なしの醤油味。
チャーハンのスープと同じものです。
ザーサイ。
ヘタに和風の漬物よりは、中華屋らしくてよろしい。
海苔。
いいアクセントになります。
スープには、卓上の一味を投入。
みやけん好みのピリ辛味に。
納豆定食をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,215食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
来来軒 大宮南銀座店 (中華料理 / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、2/14(金、休暇中)の昼食は、こちらの店へ。「サイゼリヤ」川口上青木店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。平日のランチ目当てにこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
サイゼリヤでは3日前にアーリオオーリオと青豆の温サラダを食べたばかり。なのでこの日はスパゲティはパスして、まだ食べたことがない鶏肉のトマトソース煮込み(500円)を注文します。このランチが税込みでワンコインとは、嬉しいですよねぇ。
注文後、早速タバスコと粉チーズを確保。
やっぱりサイゼリヤではこれがないとね。
ランチスープです。
具なしのコンソメスープですが、これがなかなかイケるのです。胡椒をカリカリと挽いて頂きました。
ランチサラダです。
ボリュームはあまりありませんが、値段を考えれば全然OK。
鶏肉のトマトソース煮込みとライスが登場します。
おおっ、おいしそうですねぇ。
タバスコと唐辛子フレークをたっぷり振って、準備OK.。
やっぱりトマト煮込みにはタバスコと唐辛子フレークでしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! 鶏肉は良く煮込まれていますねぇ。激辛トマトソースとの相性も抜群。
付け合わせのほうれん草。
これがまたいい味出してます。
粒コーン。
付け合わせはハンバーグと全く同じようですね。
粉チーズを投入。
最初からチーズは入っているのですが、粉チーズはまた別の種類のチーズみたいで味が違っていて、これがまたトマトソースに合うのです。
ご飯を半分食べたところで、スープをお代わりしてご飯を投入し、スープご飯に。
この食べ方好きなんです。
スープご飯と鶏肉のトマトソース煮込みをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,214食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
サイゼリヤ 川口上青木店 (ファミレス / 鳩ケ谷駅、南鳩ケ谷駅、西川口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、2/11(火)の昼食は、こちらの店へ。「サイゼリヤ」ビーンズ西川口店です。
以前から存在だけは知っていた店。スパゲティ気分だったのこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
アーリオオーリオと青豆の温サラダ(498円)を注文します。
注文を済ませると、タバスコと粉チーズを確保。
やっぱりサイゼリヤではこれがないとね。
しばらくして、注文の品が登場します。
11時過ぎで空いていたため、予想よりも早く登場。
まずはアーリオオーリオにタバスコと唐辛子フレークをたっぷり振ります。
白い麺が真っ赤に染まりますが、これぞサイゼリヤの醍醐味。
麺をザックリ混ぜて、青豆の温サラダを乗せて準備OK.。
やっぱりアーリオオーリオには青豆の温サラダ乗せでしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! やっぱりサイゼのパスタはコスパ最高!
青豆。
プチプチとした食感が堪りません。
ベーコン。
スパゲティとの相性の良さは言わずもがな。
温玉を崩します。
麺に絡めて食べると旨いのです。
粉チーズを投入。
ただでさえおいしい麺が極旨に。
アーリオオーリオをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,213食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
サイゼリヤ ビーンズ西川口店 (ファミレス / 西川口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、2/9(日)の昼食は、訳もなくカップ麺が妙に食べたくなり、こちらの店へ。「セブンイレブン」けやきひろば前店です。
さいたまスーパーアリーナのけやきひろばのすぐ横にある店。イートインのあるコンビニなので、この日突撃することにしました。
カップ麺売り場です。
さ~て、どれを食べようかなぁ。
で、買った物はこちら。
横浜家系のカップラーメンとお握り。
まずはカップ麺を普通に作ります。
蓋を取ったらこんな感じ。
ザックリとかき混ぜ、後乗せのオイルとマイ一味を投入して準備OK。
やっぱり家系ラーメンには一味でしょう。
ではまずスープから。ズ~ッ、ズズ♪
うっ、旨い! カップ麺にしては良く出来た家系っぽいスープ。
続いて麺を。ズルズルズル~♪
うっ、旨い! こちらもカップ麺ながら家系っぽい太麺が再現されています。
具の肉片と野菜。
チャーシューはさすがにカップ麺では再現度に限界が。
続いてお握りを。
ラーメンの味を邪魔しない昆布にしました。
ガブリ! モグモグモグ♪
うっ、旨い! ラーメンスープとも相性抜群。
で、最後はお握りをラーメンスープに投入。
この食べ方好きなんです。
スープご飯をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,212食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
セブンイレブン けやき広場前店 (その他 / さいたま新都心駅、北与野駅)
昼総合点-
少し以前の話になりますが、2/8(土)の昼食は、こちらの店へ。「松屋」西須鴨店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。朝定食目当てにこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
ん、ソーセージエッグ定食は以前410円だったのに、10円値上げしています。まあそれでも十分コスパ良好なので問題なし。
しばらくして、ソーセッジエッグ定食が登場します。
あれ、内容は以前と変わりないのですが、漬物と海苔が一緒になった大きなプレートに変更になっています。プレートの変更と値上げは何か関係あるのかしら。
ご飯に紅生姜を乗せ、目玉焼きに醤油を、生野菜にフレンチドレッシングをかけ、ミニ牛皿に七味を振って準備OK。
やっぱり牛皿には七味でしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! 牛めしの頭はいつ食べてもいい味出してますねぇ。
ソーセージ。
この値段でこのボリュームは脅威。
目玉焼き。
黄身が半熟なのはポイント高し。
生野菜。
フレンチドレッシングで頂きました。
海苔と漬物。
日本の朝食(みやけんには昼食)の正しい姿。
味噌汁。
高血圧なので、具はしっかり頂いて汁はなるべく残しました。
ご飯を半分食べたところで、勝手にミニ目玉牛めしに。
牛皿の汁は絶対に残してはいけません。
ミニ目玉牛めしをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、味噌汁以外一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,211食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
2020/3/22(日)の料理
今日のメニュー:左からまぐろの山かけ、かき菜のお浸し、豆腐牛蒡汁
今日のさいたまは晴れ後曇り。ウォーキングコースの氷川参道の大鳥居の上空は、薄雲が広がっていますが概ね晴天。
そしてさいたま市の予想最高気温は何と25℃の夏日!!! 春を通り越して一気に初夏へって、いくら何でもなぁ。
大鳥居に立てかけてあった神社イベントの看板。
やっぱり中止ですか。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今週末も広告が来なかったのですが、朝市の特売品は大体決まっているので例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、まぐろの山かけと豆腐牛蒡汁、それにかき菜のお浸しでいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。野菜売り場を物色すると、「訳あり」と謳って売られている牛蒡、確かにいつもはサイズが不揃いなのですが、今日のものは太くて大体同じサイズの物の3本入りで、訳ありの要素は見当たりません。普通に売ればもっと高値で売っても全然問題なしなのに、これはラッキー!! 98円+税で、牛蒡汁が3回出来る分量ですからね。というわけで、今夜はこれ。
「まぐろの山かけ」
まずはまぐろを角切りにして、山葵醤油に15分程漬けます。色合いは悪くなりますが、味はこの方がおいしいです。
次にとろろの準備。大和芋はすりおろして、めんつゆを薄めた出汁で味付けします。
大和芋の場合はすりおろしただけでは粘り気が強すぎるので、出汁を多めに加えるのがコツ。
まぐろを器に盛り、とろろをかけます。
めかぶと刻んだ大葉をトッピングして、玉子を落とします。
全体をグルグルとかき混ぜて出来上がり。
安物の冷凍まぐろは刺身で食べてもそんなにおいしくない(実験済)のですが、こうすると安物の冷凍まぐろとは思えない程おいしくなります。
「豆腐牛蒡汁」
鍋に水と昆布、牛蒡、人参を入れて火にかけ、沸騰したらアクをすくってほんだしを加えます。
大根と椎茸を投入。
沸騰したら再度アクをすくい、野菜が柔らかくなるまで弱火でコトコト煮込みます。
豆腐を投入。
味噌で味付けします。
なめこと下茹でして細かく刻んだかき菜を投入。
なめこに火が通ったら出来上がり。
「かき菜のお浸し」
下茹でして刻んだかき菜にめんつゆを薄めた出汁をかけ、摺り胡麻と削り節をトッピングしました。かき菜のほろ苦さが堪りません。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込1,049円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの3連休(金、土、日)で歩いた歩数は、
98,407歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
2020/3/21(土)の料理
今日のメニュー:左からみやけん流オムレツ、ラタトゥイユ風野菜のトマト煮込み
今日のさいたまは晴れ。ウォーキングコースの大宮公園の上空は、雲一つない晴天です。
そして今日も暖かい! もう完全に春本番。
大宮公園でも桜が開花。
ここは桜の名所としても有名なのです。
普段ならお花見客で賑わう公園内も、今日は閑散。
お花見も自粛要請、これもご時世。仕方ないですね。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日は土曜日なので広告が来るはずなのですは、先週に続き何故か広告は来ず。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、久々にオムレツが食べたいなぁ、メインをオムレツにするなら合わせる野菜料理はやっぱりラタトィユがいいかなぁと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。それでは、作戦どおりでいきましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「みやけん流オムレツ」
まずはみじん切りの玉葱を炒めます。
挽肉を投入。
写真ではまだ赤身が残っていますが、ポロポロになるまでしっかりと炒めます。
酒、醤油、味醂で下味をつけます。
ちょっと焦げ付いてしまいましたが、水分を加えて煮込めば大丈夫。
玉子を割って軽くかき混ぜ、熱いうちに具を投入します。
グルグルとよくかき混ぜておきます。
中華鍋を熱し油を加え、煙が出てきたら卵液を流し込みます。
上下をひっくり返すような気持ちでグルグルとかき混ぜて、固まってきたら弱火にしてじっくりと火を通し、更にひっくり返して両面を焼きます。
器に盛って出来上がり。
ケチャップと醤油を両方かけて食べるとこれが旨い!(写真は2枚焼いたうちの1枚目)
「ラタトゥイユ風野菜のトマト煮」
まずは適当に切った玉葱とにんじんを炒めます。
適当に切った茄子とズッキーニを投入。
野菜に火を通してしまう位の気持ちでしっかりと炒めます。
ピーマンとマッシュルームを投入。
さらに軽く炒めます。
トマト缶と水、赤ワインを加えます。
コンソメキューブ、鶏がらスープの素、胡椒、バジルを加えて弱火でじっくり煮込みます。
30分程煮込んで出来上がり。
オムレツとの相性はやっぱりこれが一番。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込688円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの2日(金、土)で歩いた歩数は、
65,608歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
2020/3/20(金)の料理
今日のメニュー:左から鶏肉の葱味噌焼、厚揚げと野菜の炒め
今日のさいたまは晴れ。ウォーキングコースのさいたまスーパーアリーナの上空は、大きな雲が浮かんでいますが、概ね晴天。
そして暖かい! まさに春が来た、という感じ。
スーパーアリーナの近辺は、今日も閑散としています。
けやきひろばの地下の飲食店街は頑張って営業中。でもイベントもなくなっちゃったし、これだけ人が少なくなれば飲食店は相当苦しいだろうなぁ。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日は金曜なので広告はなし。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、鶏の葱味噌焼と、野菜と豆腐の旨煮でいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。野菜売り場を物色すると、みやけんにとっては春の味、かき菜があるじゃありませんか。これは買うしかありません。かき菜なら旨煮よりも炒め物の方が合いそうなので、厚揚げと野菜の炒めにメニュー変更しましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「鶏肉の葱味噌焼」
まずは漬けダレを作ります。こちらが材料の味噌、みじん切りの葱とにんにく、刻んだ大葉、おろし生姜です。
漬けダレを味醂と酒で伸ばし、適当に切った鶏の胸肉を漬けます。
ラップして冷蔵庫に数時間置きます。
鶏肉をフライパンで焼きます。
両面に焼目をつけたら酒を振って蒸し焼きにします。
器に盛って、白髪葱と刻んだ大葉をトッピングして出来上がり。
白髪葱と大葉が実にいい仕事してます。
「厚揚げと野菜の炒め」
中華鍋を熱し油を加え、煙が出てきたらまずキャベツともやしを炒め、全体に油が回ったら更にかき菜の茎の部分を炒めます。強火で強気に、がコツ。
かき菜の葉の部分、ぶなしめじ、木耳、厚揚げを投入。
中華あじ、中華スープの素、鶏がらスープ、酒、醤油、胡椒、片栗粉を合わせた調味料で味付け。
香り付けのごま油を垂らし、ザックリと混ぜて出来上がり。
器に盛って、食卓に運びます。かき菜のほろ苦い味が最高。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込1,133円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
33,587歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
少し以前の話になりますが、2/2(日)の昼食は、こちらの店で。「マイカリー食堂」上野店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。カレー気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
ロースかつカレー(550円)を激辛で(辛さは5段階から選べる)注文します。
10分位待ったでしょうか(どうやら注文が入ってからカツを揚げている模様)、ロースカツカレーが登場します。
大き目の皿で、カツにはカレーをかけないスタイルで登場。
セルフ店なので、自分で福神漬けを乗せ、と辛みスパイスをたっぷり加えて準備OK。
激辛と言えどこの手の店の激辛なんて物足りないのは目に見えてますからね。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い!カレーはスパイシー、具はありませんがこれだけで十分な感じ。
辛みスパイスを混ぜ合わせて食べてみます。
が、多少辛くなった感じはしましたがやはり物足りず。
マイ一味投入。
やっぱりカレーは激辛でしょう。
カツはもちろん揚げたてのサクサク。
厚みの割に柔らかく、カレーに合います。ん、何だか辛い!?
福神漬。
市販品に比べると黒っぽくて見栄えは良くありませんが、おいしい物です。おおっ、ジワジワと辛さが後から効いてきました。これはみやけん好みの超激辛!外食ではみやけんの人生史上最強レベル!!!
ロースカツカレーをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1、210食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
マイカリー食堂 上野店 (カレーライス / 上野駅、稲荷町駅、京成上野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
少し以前の話になりますが、2/1(土)の昼食は、こちらの店へ。「日高屋」秋葉原駅前店です。
以前ウォーキング中に偶然発見したお店。サクッとラーメンでもと思いこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
とんこつラーメンは450円。中華そばとの価格差が異常に大きいので好きな豚骨ラーメンを断念、中華そば大盛(サービス券使用で390円)を注文します。
しばらくして、中華そば大盛が登場します。
麺にスープ、トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、刻み葱といういつもの日高屋スタイルで登場。
卓上の胡椒をたっぷり振って、準備OK。
やっぱり中華そばには胡椒でしょう。
ではまずスープから。ズ~ッ、ズズ♪
うっ、旨い! あっさりスープは鶏ガラ+魚介の万人向け。これがこの値段なら支持されるのも当然。
続いて麺を。ズルズルズル~♪
うっ、旨い! 昨年12月に某店でモツ野菜ラーメンを食べた時は麺が平打ち麺だったので驚いた記憶があるのですが、やはりあの時の平打ち麺は幻だった模様。
チャーシューはよく煮込まれて柔らかく、味もしっかり染みています。
これは旨いや!
メンマは、ごく普通。
ラーメンの具なので、これでいいのです。
海苔と刻み葱。
実にいい仕事してます。
ズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,209食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
日高屋 秋葉原駅前店 (ラーメン / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、1/26(日)の昼食は、こちらの店へ。「名代 富士そば」鶯谷店です。
本当は別の店に行くつもりだったのですが、店頭の写真を見て急遽予定変更しました。
その写真がこちら。
新発売の紅いか天そば。いか好き・紅生姜天好きのみやけんとしては見逃す訳にはいきません。
すぐに紅いか天そばが登場します。
見た目は普通の紅生姜天そばと同じ感じ。
七味唐辛子をたっぷり振って、準備OK。
やっぱり蕎麦には七味でしょう。
ではまずつゆから。ズ~ッ、ズズ♪
うっ、旨い! つゆはもちろん関東風、そばつゆはこうでなくちゃね。
続いて麺を。ズルズルズル~♪
うっ、旨い! 店内茹でが自慢の麺は、デロデロの茹で麺とは一線を画す味。
紅いか天。
一口齧ると、なるほどいかの風味がします。
わかめ。
高血圧なのでありがたくいただきます。
刻み葱。
これが実にいい仕事してます。量が多目なのも嬉しい。
試しに衣を剥がしてみると、中心部にはいかの切り身が。
この他にも刻んだゲソの部分が2、3切れ入っていました。
ズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,208食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
名代 富士そば 鶯谷店 (そば(蕎麦) / 鶯谷駅、入谷駅、上野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、1/25(土)の昼食は、こちらの店へ。「かつや」さいたま宮原店です。
1月末期限の100円引割引券を消化するため、我が家から一番近いこちらの店へ突撃です。
期間限定メニュー。
名古屋系? 甘すぎてみやけんの口には合わないと速攻却下。カツ丼梅(439円)を注文します。
しばらくして、カツ丼梅が登場します。
いつもの玉子とじスタイル。やっぱりカツ丼と言えばこれでしょう。トンカツを玉子でとじるという発想、誰が考えたのか判りませんが先人の知恵に脱帽です。
卓上の漬物を盛って、準備OK。
やっぱりカツ丼には漬物でしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! カツは厚みのわりに柔らかく、味もしっかり染みています。
玉ねぎもいい具合に煮えています。
カツ丼の玉ねぎが生煮えだったらシャレになりません。
つゆの染みたご飯も旨い。
これだけでも十分食べられちゃいます。
漬物。
油っぽくなった舌をリフレッシュさせてくれるスグレモノ。
辛子を塗ると、味がピリリと引き締まります。
味に変化がついて最後まで食べ飽きません。
カツ丼をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,207食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
かつや さいたま宮原店 (とんかつ / 加茂宮駅、東宮原駅、宮原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
2020/3/15(日)の料理
今日のメニュー:蟹と海鮮入り肉団子鍋
今日のさいたまは晴れ。ウォーキングコースの大宮公園の上空は、雲一つない晴天です。
朝は真冬並みの冷え込みで結露が大量発生。天気がいいので昼間は朝よりだいぶ暖かくなりましたが、それでもこの時期としては寒い一日でした。
大宮公園の桜。
東京では昨日開花が発表されたようですが、大宮ではまだ。それでも桜の蕾はかなり膨らんでいます。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今週末も先週に続き何故か朝市の広告が入っていません。それでも朝市の品物は大体決まっているので例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、正月の蟹の残り(と言っても脚の部分ではなく脚の付け根の部分)があったので、肉団子と一緒に味噌仕立ての鍋にしようかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。それでは、作戦どおりでいきましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「蟹と海鮮入り肉団子鍋」
まずは肉団子を作ります。こちらが材料の豚挽肉、みじん切りの葱とにんにくと椎茸、おろし生姜、塩、胡椒です。
材料を練って、肉団子の種を作ります。
粘りが出るまでしっかり練るのがコツ。
肉団子を形成し、出汁がよく出るよう細切りにした昆布の出汁で肉団子を煮ます。
最初は沈んでいますが、火が通ると浮いてきます。
肉団子を一旦ボウルに取ります。
入れっぱなしだと煮崩れするような気がするので。
肉団子を茹でた出汁にほんだしを追加し、白菜の白い部分を煮ます。
白菜はクタクタに煮えているのが好きなので、弱火でコトコトとじっくり煮ます。
蟹と冷凍の海老イカミックスは解凍し、海老は塩で揉んでしばらく放置。塩を洗い流したら醤油と酒を振ります。
イカは小さく切ります。
蟹と豆腐、白菜の葉の部分、椎茸を投入。
しばらくコトコト煮込んでから味噌で味付けします。
肉団子と海老、イカ、春菊、なめこを投入。
海老、イカ、春菊となめこに火が通ったら出来上がり。
〆はもちろん雑炊風に。
これをやりたいから鍋にするようなものです。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込850円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの週末(土、日)に歩いた歩数は、
64,443歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
2020/3/14(土)の料理
今日のメニュー:左から銀鮭のガーリックマーガリン焼、アリオリキャベツ、中華風温奴
今日のさいたまは雨。ウォーキングコースのさいたまスーパーアリーナの上空は、分厚い雲に覆われています。
真冬に戻ったかのような寒さ。ラジオの天気予報では先週通った中央道がチェーンもしくは冬タイヤ規制とか。しかも夕方には我が家の窓からも雪が降るのを確認。ひえ~っ!!
埼玉スーパーアリーナでは今週末もイベントはなし。
早朝でも通行人が多かったはずのこの付近も、閑散としていました。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日の「広告の品」でみやけんが欲しいと思ったものは、特になし。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、野菜たっぷりでヘルシーな食事こそが体内の免疫力を強くすると考えて焼魚系一品と中華風温奴、それにアリオリキャベツでいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。魚売り場を物色すると、通常価格ながら銀鮭の切り身がおいしそうなので、魚はこれにしましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「銀鮭のガーリックマーガリン焼」
銀鮭は両面に胡椒を振ります。しょっぱいのを警戒して塩は止めておきました。
市販のガーリックマーガリンで焼きます。
鮭を焼くときはフライパンをゆすって焦げ付かないようにしなければいけないのですが、他の作業に気を取られ失念。結果鮭が焦げ付いてグズグズに崩れてしまい大失敗でトホホのホ。
とりあえず器に盛って、出来上がり。
銀鮭は相変わらず脂が乗っていておいしかったです。
「中華風温奴」
ポン酢醤油、おろし生姜、めんつゆ、刻み葱、桃ラーを合わせてタレを作ります。
下茹でしたもやしとニラの水気をギュッ絞り、ニラは適当に切ります。
適当に刻んだザーサイを加えてトッピングを作ります。
豆腐を切って皿に並べ、トッピングを乗せてたれをかけます。
ラップしてアツアツになるまでレンチンして出来上がり。(写真はレンチンする前)
「アリオリ(アーリオ・オーリオの略)キャベツ」
キャベツは適当に切り、ぶなしめじと茶えのきを乗せてレンチンします。(写真はレンチンする前)
フライパンにオリーブオイルを注ぎスライスしたにんにくを加えて火にかけます。
にんにくの香りをオイルに移すような気持ちでじっくりと煮ます。
キャベツときのこを投入。
しばらく炒めたら塩胡椒で味付けします。
器に盛って、出来上がり。
にんにくとオリーブオイルの香りが食欲をそそる一品です。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込999円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
32,092歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
少し以前の話になりますが、1/19(日)の昼食は、こちらの店へ。「すき家」赤羽南口店です。
かなり以前から存在だけは知っていた店。カレー気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
カレーは並盛で490円也。
牛丼メニューです。
牛丼は並盛350円、コスパの差があまりにも大きいのでカレーを諦め、牛丼並盛を注文します。
すぐに牛丼並盛が登場します。
丼ごはんに具は肉と玉ねぎだけという伝統のシンプルイズベストのスタイルで登場。
紅生姜を乗せ、七味唐辛子をたっぷり振って、準備OK。
やっぱり牛丼には紅生姜と七味でしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! 牛丼の頭はいつ食べてもいい味出してますねぇ。
玉ねぎもいい具合に煮えています。
牛丼の玉ねぎが生煮えだったらシャレになりません。
つゆの染みたご飯も旨い!
これだけでも十分食べられちゃいます。
紅生姜。
これが実にいい仕事してます。
牛丼ををグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,206食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
3/6(金)の夕食は、予定通り買って来たお惣菜で済ますことに。こちらが買って来たものです。
道の駅で買った甲府鳥モツ煮と、カップの焼きそばにレトルトカレー、唐揚げと芋フライです。
まずはカップ焼きそばを普通に作ります。
ソースを使わずににレトルトカレーをかけるのがミソ。
一味唐辛子を大量投入して混ぜます。
ふりかけをかけてカレー完成。
全体はこんな感じ。
一人だとどうしても野菜を敬遠してしまいます。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! ジャンキー&チープの極み。
甲府鳥もつ煮。
なるほどの味。ただし個人的には甘過ぎ。串焼きも塩で頼むみやけん的には辛口バージョンを作ってほしい。
ポテトフライと鶏唐揚げ。
まあまあ普通。まあしかし、全体を通して見れば、大満足の温泉旅行だったなあ。人も少なく、ヘタに街中に出るより感染リスクはよっぽど低いんじゃないかしら。
3/6(金)、ホテルをチェックアウトしたらまずはホテルの前から甲府盆地を眺めます。
正面には富士山が山頂だけ見えます。
まず向かったのは武田神社。
やっぱり甲府で神社と言えばここ。
本尊脇には風林火山の大盃。
どれぐらいの量の酒が入るのか、見当もつきません。
境内には井戸が。
武田信玄の姫の産湯に使われた井戸なので、姫の井戸と言われているようです。
しかしながら、この井戸も使用禁止になっていました。
境内は閑散としています。
武田神社のすぐ近くにある信玄ミュージアム。
ここを楽しみにしていたみやけんですが.......
残念ながら臨時休館。
まあ、仕方ないですね。
続いて向かったのは甲州夢小路。
甲府駅近くにある商業施設です。
中の様子は、こんな感じ。
レトロ調の建物に、小さな店が何軒も並んでいるおしゃれな街並み。
時の鐘。
ボタンを押すと、鐘が鳴る仕掛けです。
甲府城跡。
城があった場所の中央にJRの線路(甲府駅)があるので、南北に分断されています。
駅の反対側(南口)には武田信玄の像が。
写真ではよく判りませんが、かなり巨大です。
甲府駅コンコースのメモリアルギャラリー。
時間があるので見ていくことに。
中はこんな感じ。武田信玄と甲府の歴史についての展示があります。
信玄ミュージアムが休館中だったので、これはラッキーでした。
昼食(別途掲載)を挟んで、帰路につきます。
カーナビで検索した道の駅で土産物を物色する作戦だったのですが、これが何ともショボイ、ミニ道の駅。
一応土産物等を物色。
やっぱり甲州と言えばワイン。
そしてこれ。
甲府鳥もつ煮。夕飯用に1つ買ってみたのでした。
3/5(木)の夕食はフルーツパーク富士屋ホテル内のこちらの店へ。「笛吹川」です。
こちらは和食のお店で、他に洋食の店もあるらしい。
こちらが本日の献立。
ザ・和食のコース。
前菜です。
蛸の燻製が印象的。
食前酒(梅酒)で乾杯!
これはちょっと甘過ぎ。
山梨なのでワインを。
白の辛口で。
ワインはもちろん甲州ワイン。
やっぱり地の物が一番。
椀物。
わかめ、お麩、筍。出汁が素晴らしい。
お造り。
鯛は多分昆布〆。ねっとりとした食感。
焼物。
鰆菜種焼きとカリカリ大根。
煮物。
里芋南京饅頭他。
そして何とメインの揚物の写真撮り忘れ。
トホホ。
ご飯は筍ご飯と赤出し汁、香の物。
派手さはないが、しみじみ旨い。
デザート。
もちろんみやけんはパス。ふ~っ、食った~。
3/5、6(木、金)は、休暇を取って妻と娘と3人で山梨へ温泉旅行。まず立ち寄ったのが甲斐の猿橋です。
ホントはリニアの実験線を見学したかったのですが、新型コロナの影響で休みなので。
外見はこんな感じ。
ん、意外とショボイなぁ。
でも下を見たら、谷がものすごく深くて超怖いのです。
みやけんは高所恐怖症! ひえ~!!!
下から見上げたところ。
変わった構造をしています。
昼食(別途掲載)を挟んで次に立ち寄ったのは、クリスタルミュージアム。
ここは娘の希望によるもの。
占いが出来るらしい。
みやけんはパス。
ショップの中は色々な珍しい石が。
こんなのやら、
ハート形のやら。
ちなみに100万円+税でした。
甲斐善光寺。
かなり立派な本堂なのですが、閑散としていました。
お線香もお休み中。
逆にこれなら感染の心配はほぼ無用。
不老園。
梅の名所らしい。
園内には色々な種類の梅が。
ピンク色のやら、
白いのやら、
赤いのやら、
しだれ桜ならぬしだれ梅やら、
白とピンクの混ざったのやら。
と、これは梅ではなかった。
展望台からは富士山が。
さすがに近い。
この日の宿はこちら。
フルーツパーク富士屋ホテル。
部屋はこんな感じ。
広い和室でした。
部屋からも富士山がバッチリ。
富士山も素晴らしいのですが、甲府付近は盆地になっているのがはっきり判る地形なのでした。
2020/3/8(日)の料理
今日のメニュー:左から鰹のたたき、豆腐キムチチゲ
今日のさいたまは曇り後雨後曇り。ウォーキングコースの大宮公園の上空は、分厚い雲に覆われています。
昨日に続き冬のような寒さ。春はもう、すぐそこまで来ているはずなのに。
さいたま市立漫画会館のポスター。
さいたま市は日本発の漫画家と言われる北沢楽天ゆかりの地なのです。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
昨日は何故か毎週土曜日の朝刊の中にいつも入っている朝市の広告が来ませんでした。
でも朝市の品物は大体決まっているので、例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、鰹があればたたきに、まぐろがあれば山かけにして、後は豆腐キムチチゲでいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといった物はなし。魚売り場を物色すると、予想通り鰹のたたきが100g99円です。それでは、作戦どおりでいきましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「鰹のたたき」
まずはみじん切りのにんにくをオリーブオイルで煮ます。にんにくの香りをオイルに移すような気持ちでじっくりと。
にんにくのオリーブオイル煮、おろし生姜、ポン酢醤油、めんつゆを合わせて特製のタレを作ります。
このタレが安物の冷凍鰹をおいしくするのです。
鰹を切って皿に盛り、特製のタレをかけます。
固形物を満遍なくかけるようにするのがコツ。
刻んだ大葉、刻み葱、かいわれを散らして出来上がり。
寒い時期ですが、鰹は好物なので問題なし。体が温まる豆腐キムチチゲもあるしね。
「豆腐キムチチゲ」
昆布と鶏がらスープの素で適当に作った出汁で、キャベツを煮ます。キャベツはクタクタに煮えているのが好きなので、弱火でコトコトと。
もやしと豆腐を投入。
後でキムチの塩気が加わることを計算して薄めに味噌で味付け。
キムチ、ニラ、なめこを投入。
ニラとなめこに火が通ったら出来上がり。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込996円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの週末(土、日)に歩いた歩数は、
64,245歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
2020/3/7(土)の料理
今日のメニュー:左から鶏と海老とピーマンのオリーブオイル焼、小松菜のしらすおかか和え、キャベ玉
今日のさいたまは曇り。ウォーキングコースのさいたまスーパーアリーナの上空は、分厚い雲に覆われています。
真冬に戻ったような寒い日。やっぱりこう寒いと春が待ち遠しくなります。
けやきひろばのイベントはすべて中止。
普段はもっと人が多いはずのさいたまスーパーアリーナの周辺は、閑散としていました。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日の「広告の品」でみやけんが欲しいと思ったものは、特になし。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、焼魚系一品とキャベ玉、それに小松菜のしらすおかか和えでいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。魚売り場を物色するも、今日はイマイチ。通常価格並ながらバナメイ海老の250g入りパック399円があったので、これと鶏胸肉をオリーブオイル焼にしましょうか。ここのところ鶏胸肉を使う料理ばかり作っているような気がしますが、安くてヘルシーで旨いんだから仕方ないですよね。というわけで、今夜はこれ。
「鶏と海老とピーマンのオリーブオイル焼」
まずは下ごしらえ。鶏肉は適当に切って酒と醤油で下味をつけます。海老は塩で揉んでしばらく放置、塩を洗い流したら醤油と酒少々を振っておきます。ピーマンはレンチンします。(写真はレンチンする前)
フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、スライスしたにんにくを投入。
にんにくの香りをオイルに移すような気持ちでじっくりと煮ます。
にんにくは焦げやすいので端に寄せて、鶏肉を投入。
火を中火にして両面に焼目を付けます。
海老とピーマンを投入。
海老の色が変わったら塩胡椒とバジルで味付け。
器に盛って、出来上がり。
にんにくとオリーブオイルとバジルを使うとグッとイタリアンっぽくなりますねぇ。
「キャベ玉」
玉子は割りほぐして砂糖と塩で下味をつけます。
中華鍋を熱し油を加え、煙が出てきたらキャベツを炒めます。
強火で強気に、がコツ。
塩胡椒でキャベツに味付けし、卵液を流し込みます。
グルグルかき混ぜながら玉子に完全に火を通します。
器に盛って、出来上がり。
赤羽「まるよし」の名物料理。安くて簡単で旨いので、我が家の定番になりました。
「小松菜のしらすおかか和え」
下茹でして刻んだ小松菜の水気をギュッと絞り、醤油少々を垂らした削り節としらすで和えたものです。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込972円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
32,589歩でした。
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
少し以前の話になりますが、1/18(土)の昼食は、こちらの店へ。「博多風龍」大宮東口駅前店です。
以前から存在だけは知っていた店。豚骨ラーメン気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを検討........
するまでもなく注文はこちらのとんこつラーメンに決まっています。替え玉2玉まで無料のようですが、替え玉は1玉にしておこうかな。
すぐにとんこつラーメンが登場します。
白いスープがいかにも「とんこつ」を主張しています。
ではまずスープから。ズ~ッ、ズズ♪
うっ、旨い! クリーミーで旨味濃厚なスープ、それでいて決してしょっぱくありません。
続いて麺を。ズルズルズル~♪
うっ、旨い! 博多ラーメン独特の食感。やっぱり博多ラーメンはこうでなくちゃね。
チャーシューは......
ちょっとハムっぽい食感。
細切り木耳。
いいアクセントになります。
卓上の鷹の爪を投入。
みやけん好みの激辛味に。
替え玉です。
別皿で出てくる方式。
卓上の辛子高菜を投入。
これがとんこつスープに合うんです。
紅生姜。
これが実にいい仕事してます。
替え玉は1玉にしておくつもりでしたが......
根性がないので2玉目の替え玉注文。(苦笑)
ズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。
ふ~、食った~。血圧に悪いなぁと思いながらスープまで全部飲んじゃいました。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,205食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
とんこつラーメン博多風龍 大宮東口駅前店 (ラーメン / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
少し以前の話になりますが、1/17(金)の昼食は、こちらの店へ。「サイゼリヤ」エムズタウン赤羽台店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。この日は休暇を取得、平日なのでランチ狙いということで、この日突撃することにしました。
まずはメニューを検討。
この日はオニオンソースのハンバーグランチ(500円)を注文します。
注文を済ますと、タバスコと粉チーズを確保。
ありゃ、今日はハンバーグなので粉チーズは不要だったか。
ランチスープです。
具なしのコンソメスープなのですが、これがなかなかイケるのです。
ランチサラダです。
ボリューム感はあまりありませんが値段を考えれば全然OK。
試しにランチサラダに粉チーズを投入。
これが大正解。
ハンバーグが登場します。
付け合わせの目玉焼き、ほうれん草、粒コーンとともに登場。アツアツなのでレンズが少し曇ってしまいました。
タバスコと唐辛子フレークをたっぷり振って、準備OK。
やっぱりサイセリヤではタバスコと唐辛子フレークでしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! やっぱりサイゼのハンバーグはコスパ最高!
目玉焼き。
黄身が半熟なのはポイント高し。
ほうれん草と粒コーン。
いいアクセントになります。
ご飯を半分食べたら、残りはスープご飯に。
この食べ方好きなんです。
スープご飯とハンバーグをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,204食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
サイゼリヤ エムズタウン赤羽台店 (ファミレス / 赤羽駅、赤羽岩淵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、1/13(月)の昼食は、チャーハンが食べたくなりこちらの店へ。「新しん」です。
以前まだ福しんだった頃に一度訪問したことがある店。チャーハン気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを確認。
予定通りチャーハン(490円)を注文します。
しばらくして、チャーハンが登場します。
基本の玉子チャーハンにスープというごく普通のスタイルで登場。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! かなり熱さを感じる、パラパラの完璧な炒め具合のチャーハン。やはりチャーハンは単純な料理だけに具材よりも作る人の腕がもろに出るものです。
スープは、薬味の葱だけの醤油味。
チャーハンの味に負けていません。
チャーハンに胡椒を振ると、味がピリリと引き締まります。
かなり強めに振るのがみやけん流。
スープには一味を投入。
これでみやけん好みの激辛に。
終盤はスープチャーハンにして味変。
しっとり感が増して喉を通りやすくなります。
スープチャーハンをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,203食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
少し以前の話になりますが、1/12(日)の昼食は、こちらの店へ。「伝説のすた丼屋」秋葉原店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。すた丼気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューでミニすた丼(530円)があるかを確認。
レギュラーサイズのすた丼は若い頃は平気で食べていましたが、体重が気になるお年頃の中年オヤヂとなった今では、カロリーオーバーでとても食べれないですからねぇ。
しばらくして、ミニすた丼が登場します。
にんにくのキョーレツな香りがプ~ンと漂ってきました。
玉子を落とし、七味唐辛子をたっぷり振って、準備OK。
やっぱりすた丼には七味でしょう。
いただきま~す。モグモグモグ♪
うっ、旨い! にんにくの香りが堪りません。
玉子を崩します。
ご飯に絡まるように混ぜます。
すた丼のタレと玉子が絡んだご飯が旨い!
これだけでも十分食べられちゃいます。
沢庵。
すた丼の漬物はやはりこれ。
味噌汁。
具のわかめの量がもうちょっと多いと有難い。
すた丼をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,202食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
伝説のすた丼屋 秋葉原店 (豚丼 / 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
少し以前の話になりますが、1/11(土)の昼食は、こちらの店へ。「丸亀製麺」上野中央通り店です。
以前ウォーキング中に偶然発見した店。うどん気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを確認。
と言っても注文はかけうどんに決まっています。無料トッピングの揚げ玉があれば十分なのですよ、丸亀は。(店にとっては嫌な客だねぇ!)
かけうどん並(300円)が登場します。
お会計を済ませると、トッピングコーナーへ移動。
無料トッピングの揚げ玉と刻み葱をたっぷりと乗せます。
これぞ丸亀の醍醐味。
七味唐辛子をたっぷり振って、準備OK。
やっぱりうどんには七味でしょう。
ではまずつゆから。ズ~ッ、ズズ♪
うっ、旨い! やっぱりうどんにはいりこの出汁が一番。
続いて麺を。ズルズルズル~♪
うっ、旨い! さすが讃岐、のコシの強さ。
揚げ玉は自家製。
某チェーン店の工場製の丸いヤツとは大違い。
刻み葱。
これが乗せ放題とは太っ腹。
麺を食べ終わると丼につゆを吸った揚げ玉が残ります。
この揚げ玉は残してはいけません。
つゆの染みた揚げ玉をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,201食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
丸亀製麺 上野中央通り店 (うどん / 京成上野駅、上野御徒町駅、上野広小路駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2020/3/1(日)の料理
今日のメニュー:肉団子と海鮮の中華風鍋
今日のさいたまは晴れ。ウォーキングコースの大宮公園の上空は、雲一つない晴天です。
そしてポカポカ陽気。でも花粉もスゴイ!! う~む。
公園の某所の梅の木。
満開です。ピンク色の花が青空に映えますねぇ。鼻水を垂らしながらしばし見とれるみやけん。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日の「広告の品」でみやけんが欲しいと思ったものは、豚挽肉100g78円です。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、豚挽肉は肉団子にして、海鮮と豆腐も加えて中華風の鍋にしようかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。それでは、作戦どおりでいきましょうか。というわけで、今夜はこれ。
「肉団子と海鮮の中華風鍋」
まずは肉団子を作ります。こちらが材料の豚挽肉とみじん切りの葱、椎茸、にんにく、塩、胡椒です。
材料を練って肉団子の種を作ります。
粘りが出るまでしっかり練るのがコツ。
肉団子を茹でます。
最初は沈んでいますが、火が通ると浮かんできます。
肉団子を一旦ボウルに取ります。
入れっぱなしだと煮崩れてしまうような気がするので。
肉団子を取り出したスープに中華あじと鶏がらスープの素を加え、キャベツを煮ます。
沸騰したら弱火にしてしばらくコトコト煮込みます。
冷凍の海老イカミックスを解凍し、海老は塩で揉んでしばらく放置。塩を洗い流したら酒と醤油少々を振ります。
イカは食べやすい大きさに切っておきます。
もやしと豆腐、茶えのき、椎茸、肉団子を投入。
塩胡椒で味を整えます。
海老、イカ、ニラ、木耳、春雨を投入。
材料に火が通ったら出来上がり。以前は肉団子の鍋にするときは肉団子と野菜と豆腐だけだったのですが、肉を減らし海鮮を加えることでよりヘルシーに。もっとも食材費は割高になっちゃいますけどね。
〆はもちろん雑炊風に。
これをやりたいから鍋にするようなものです。
今日もおいしくいただきました。
今日買ってきた食材はこちら。
今日の支払金額は、税込804円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)
ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
31,910歩でした。(月替わりで歩数計が自動リセットされ、昨日との合算の歩数は表示されないのです)
「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。