みなさん こんにちは みさぽーとの 田島です。 2月27日 仙南小学校3年生お仕事体験が実施されました。 6つの班に分かれて、リリオス・学友館・湯とぴあ・サンアール・あったか山・道の駅美郷のお仕事体験をいたしました。 その中から学友館班・リリオス班のお仕事体験をご紹介いたします。 学校玄関前をバスで出発します。 学友館に到着。 学友館の図書係の方とご挨拶。 この日児童たちを担当して下さる係の方と自己紹介をしました。 その後、カウンター内に入って仕事の説明を聞きます。 本の貸出の手順を説明、 実際に児童たちも本のバーコードを読み込ませ、貸出手順を行います。 次は、返却に来た本のバーコード読み込みます。 その後、本の殺菌消毒、 そして本のページが破れていないか、何か挟まっていないかなどを確認します。 学友館の図書係の仕事の一つである、「ミズモ」の目と口のプリントされたものを切り取る作業を体験。係の方が準備をしてくださいました。 目のプリントを切り抜きます。 口のプリントを切り抜きます。 みさぽーたーの方は「ミズモ」の顔を折紙でおります。 体験時間も終わり、お土産にミズモの顔と目と口を頂きました。 最後に記念写真を撮って無事お仕事体験は終了いたしました。 リリオス班は学校から歩いてリリオスを目指します。 リリオスに到着しご挨拶、みさぽーたーはそれを見守ります。 アリーナに入りさっそく準備、室内競技用のシートの敷き方の説明を受け、 シートを敷き、片付ける迄の作業を行います。 最後にケースに収め。体験は無事終了。 最後にお礼の挨拶をしました。 みさぽーたーの皆様大変お疲れさまでした。そしてありがとう御座いました。
みなさん、こんにちは みさぽーとスタッフの鈴木です 居場所づくりサポート 「心結び」さん主催 『第25回ふれあい食堂』が美郷町住民活動センターにて2月24日(土) 開催されました。 毎月第四土曜日に開催されております。 その様子をご紹介します 「心結び」さんは 「年代にこだわらず、手が足りない事のお手伝いをしながら助け合える地域」を目指し活動している団体です。 この 「ふれあい食堂」は、沢山あって残してしまっている食材、まだ使える食材などを「地域の皆様」から頂き、調理しお昼ご飯として提供する事業です。 お子様は無料、大人は200円程の協力金を任意で頂いております。 「心結び」さんは午前中より調理をしておりました 奥にはすまし汁、手前にはデザートの紅白かんてんが見えますね 盛り付け用のトレイが準備され後はオープンを待つばかり 本日のメニューがこちら↓↓↓ ひな祭りらしく、お雛様かまぼこがついて美味しそう 「ふれあい食堂」オープン前には みさぽーたーの方が絵本の読み聞かせをしております 申込者の確認をしてオープン前最終確認 「ふれあい食堂」オープン 「心結び」の方々が盛り付けをしてくれます すまし汁とデザートの紅白かんてんを 「心結び」の方が持って来てくれました みさぽーとスタッフも後ほどおいしくいただきました 「ごはんはどのくらい盛りますか?」 おいしくて、ほっぺが落ちそう・・・なのかな? 親子や高齢者が集える場所っていいですね 居場所づくりサポート「心結び」の皆様お疲れさまでした食材を提供していただいた地域の方々ありがとうございました次回開催予定は 令和6年3月23日(土)12~14時です。 数に限りが御座いますのでお早めに(美郷町住民活動センター みさぽーと)までお申し込みください。 【申込先】 NPO法人みさぽーと (美郷町住民活動センター) 月曜休館(祝日は除く)9時~17時 ☎ 0187-84-4922 皆様からのお申し込み「心結び」・みさぽーとスタッフ一同 心よりお待ちしております。
みなさん、こんにちは みさぽーとスタッフの鈴木です 2月17日(土)美郷町屋内スポーツ館にて 『第3回みさぽーとモルックミニ大会』が開催されました。 参加者の皆さんは13時より会場に来て、すでに練習を始めております 13時30分 チームごとに整列して開会式及び ルール説明が行われました まずはくじ引きによりA・B、2つのグループに分かれ 各グループの1位(2チーム)と、それ以外で点数トップ1チームの3チームが決勝リーグへと進出します。 チームは5つ、3チーム三つ巴戦になるか、2チーム対戦になるかはグループ分けのくじ運次第! Aグループは「みふじ」チーム、「ミサトレディース」となり先攻後攻をじゃんけんで決めます。 こちらはBグループ「●●」チーム、「リリー」チーム、「ジェネレーションギャップ」チーム いよいよ予選開始です! こちらはAグループ モルックは50点先取で勝ちとなるゲームとなっております。あと7点!! どうやら7点丁度とれたようで1セット目は「みふじ」チームの勝利!! こちらはBグループの様子です。 時折どのスキットル(木製ピン)を倒すか相談 予選Bグループは驚異的な点数!! 「ジェネレーションギャップ」チーム全部50点丁度!! 代わって予選Aグループ 参加者のみなさんはスキットルのセッティングや起こし作業を自らやっていただき、運営スタッフも助かりました。 ありがとうございます。 お茶目な場面もあり楽しんでおります。 予選Aグループの決勝進出は「みふじ」チームとなりました。 2セット目に3回当たらないミスで0点でしたがなんとか挽回ですね。 予選が終わり休憩タイム 決勝進出「みふじ」チーム休憩後、練習を開始 一旦集合してもらい予選結果発表 Aグループは真ん中にお並びの「みふじ」チーム Bグループは写真奥側にお並びの「ジェネレーションギャップ」チームと奥側2番目の「リリー」チームが決勝進出となりました まずは順位決定戦グループの様子 一投目から12本!! 「●●」チームこれが決勝だったら・・・ 順位決定戦が終わり、フリーで楽しんでいますね 続いて決勝戦グループ 一か所にあったスキットルは・・・ ゲーム進行とともにこんなに広がってしまいました! 決勝結果はこちら ↓ 接戦でした!! ここで優勝賞品、参加賞がお披露目 みさぽーと制作のオリジナル参加賞です!! 最終結果は 優勝 「ジェネレーションギャップ」チーム準優勝 「リリー」チーム3位 「みふじ」チーム」4位 「●●」チーム5位 「ミサトレディース」チーム表彰式優勝チームには賞状と ニテコサイダー が贈られます。おめでとうございます!! 準優勝チームにはりんごジュース そして参加者全員にみさぽーとオリジナル手さげ袋などが贈られます 参加された皆さん、お疲れさまでした!次の第4回大会の参加もお待ちしております!!
皆さん こんにちは みさぽーとの 田島です。 2月14日(水)六郷小学校にて、カマクラ集会が行われ、みさぽーたーが木貝(キガイ)の演奏をしました。 校長先生のご挨拶があり、 校長先生ご挨拶の間、みさぽーたーは脇で待機。 校長先生に促され、児童の前へ、 児童たちに木貝の説明をします。 木にタガをはめて、くりぬいて出来ていることなどを説明します。 いよいよ木貝の演奏が始まります。 まずは、よく聞く法螺貝と同じ低音を演奏。 次に倍音、3倍音と鳴らし、その三色の音を組み合わせ演奏をしました。先生たちから思わず拍手が起こりました。 5~10分ほどの演奏でしたが、とても素敵な音色で、とても素敵な演奏でした。 みさぽーたーの方、短い時間でしたが、有難う御座いました。そしてお疲れさまでした。
| HOME |
|