09/29/2013 日本酒の会
昨日、日本酒の会に参加してきました
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291446228dc.jpg)
こんな会があるよと教えてもらい、チケットを前々から購入
15時から18時までだったけど、17時過ぎに入場
すでに会場は酒のにおいと真っ赤な顔した人達で大賑わい
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_2013092914464383c.jpg)
主催は旭川の酒々おがわさん、羽幌のカクイさん、北見のうちださん
1番最初に呑んだのは福井県の黒龍 写真撮るの忘れた(^_^;)
12の蔵元さんの地酒、全部で何種類あったんだろうか??
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291447037c1.jpg)
長野県の明鏡止水
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144718981.jpg)
山形県の麓井
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144730962.jpg)
静岡県の初亀
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144750e43.jpg)
滋賀県の喜楽長
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291448013e4.jpg)
金賞受賞のお酒だそうです
そうそう、琥珀色の古酒も飲ませてもらいました~~
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144821b5d.jpg)
墨廼江の 600-K 美味しかったなぁ
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291448369c3.jpg)
墨廼江は宮城県
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144849298.jpg)
茨城県の百歳
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291449035b7.jpg)
福井県の庭のうぐいす
四種類呑んだけど、フルーティな味わいでどれも美味しかった~
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144915ce5.jpg)
静岡県の正雪
ここが最後に呑んだ蔵元さん
やっぱりもうちょっと早くいけばよかった~
残念ながら12蔵元全部呑めなかった(^_^;)
(どんだけ呑む気でいったのか・・・・・)
途中で、焼酎バーの道楽もんのマスターとバッタリ会ったので
3人で飲み比べしたから種類はたくさん呑めたかな~(=^・^=)
自分の好みのお酒も見つけることができて、楽しかったです
来年もまたあったらいいのになぁ
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291446228dc.jpg)
こんな会があるよと教えてもらい、チケットを前々から購入
15時から18時までだったけど、17時過ぎに入場
すでに会場は酒のにおいと真っ赤な顔した人達で大賑わい
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_2013092914464383c.jpg)
主催は旭川の酒々おがわさん、羽幌のカクイさん、北見のうちださん
1番最初に呑んだのは福井県の黒龍 写真撮るの忘れた(^_^;)
12の蔵元さんの地酒、全部で何種類あったんだろうか??
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291447037c1.jpg)
長野県の明鏡止水
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144718981.jpg)
山形県の麓井
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144730962.jpg)
静岡県の初亀
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144750e43.jpg)
滋賀県の喜楽長
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291448013e4.jpg)
金賞受賞のお酒だそうです
そうそう、琥珀色の古酒も飲ませてもらいました~~
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144821b5d.jpg)
墨廼江の 600-K 美味しかったなぁ
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291448369c3.jpg)
墨廼江は宮城県
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144849298.jpg)
茨城県の百歳
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_201309291449035b7.jpg)
福井県の庭のうぐいす
四種類呑んだけど、フルーティな味わいでどれも美味しかった~
![](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/m/i/m/mimikorolunch/fc2blog_20130929144915ce5.jpg)
静岡県の正雪
ここが最後に呑んだ蔵元さん
やっぱりもうちょっと早くいけばよかった~
残念ながら12蔵元全部呑めなかった(^_^;)
(どんだけ呑む気でいったのか・・・・・)
途中で、焼酎バーの道楽もんのマスターとバッタリ会ったので
3人で飲み比べしたから種類はたくさん呑めたかな~(=^・^=)
自分の好みのお酒も見つけることができて、楽しかったです
来年もまたあったらいいのになぁ