追加の種蒔きとお庭の様子
台風17号が来週日本縦断しそうな雰囲気で近づいているのでちょっと心配です。
今週は現代美術館に二人で行こうと言っていたのですが、突然の主人のDIY熱によって
中止となりました。 今日もなにやら頑張ってます。
涼しくなってきた事だし、美術館は来週台風が通り過ぎたら一人でプラッと行ってみようかな。
先日ビオラの種蒔きをして順調に芽が出てきたので、もしかしたらうまくいくかも~と
追加で去年のブラックオパールとレッドブロッチを種から育ててみる事にしました。
さて今年は4種類のビオラうまく育つかな?
そして左側はベランダの水道横でいつもお水をあげるだけで放置のミニ薔薇。
アブラムシがついたり、黒点病になる度に私に丸裸にされているのに、健気にもかわいい蕾が^^
みかんと柿の木緑の実が大きくなっていましたが、今年の柿は裏年みたいで数が少なめ。
八ヶ岳に行っている義両親ですが、なんとかお天気大丈夫でしょうか?
せっかくの旅行なので良いお天気なら良いのですが・・・。
主人のDIYも無事に終わったようです。 素人にしてはまぁ合格点でした。
ずっと気になっていた所でしたが、お金もそれほどかけていないしと
期待していなかった分、エコリフォーム大成功かな。
にほんブログ村