ほんわか*おうちcafe~幸せのおいしい食卓~
FC2ブログ
ツイッターパーツ
t
<<03  2025,04/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
TOP
管理人のんのんは、『やんちゃな3人のKids』のママです

オーガニック、無添加、国産、純○○、天然などの言葉にめっぽう弱い

A型らしからぬ、かなりアバウトな性格(*'-'*)

ホームパーティ、おもてなしが大好き♪
季節行事や日本の伝統を、ちょこっとアレンジして子どもといっしょに楽しんでいます(*^-^*)
パーティ、おうちcafeのPOPなアイデアも発信中


無垢のパイン材の床が心地良いおうちで
おうちごはんの料理教室*choco ecoco* を主宰しています

レッスンのお申し込み、お問い合わせは、サイドバーのメールフォームよりお願いいたします

毎日のささやかなお楽しみは、 アメリカでコツコツ集めたfire-KingOLDPYREXでおうちcafe
ミルクガラス、ケーキスタンドも大好きで色々コレクションしています

自家製酵母でパン作り、ちょこっとhandmade
3人のちびっこモンスターが寝てからが、やっと私の時間(*´ー`)

お菓子を作ったり、愛娘わっさんのお洋服をチクチク

成美堂出版より2冊目の著書『ドキドキ!とっておきキュートなお菓子ノート』を出版しました。
アマゾンにて国内送料無料で大好評発売中→こちらから



『ドキドキ!はじめてのかわいいお菓子づくり』増刷4回目に突入
アマゾンにて国内送料無料で大好評発売中→こちらから







おうちごはんの料理教室*12月ワンプレート*クリスマスレシピ
xmas2015.jpg

『おうちごはんの料理教室』*choco ecoco* 
12月のレッスン~ jワンプレート *クリスマスレシピ

choco ecocoについてはこちら→

*choco ecoco*への想いレッスン風景

ぎりぎりの募集になってしまいましたが、今年も開催♪クリスマスレッスン

石灰沈着性の手首関節炎になってしまい、手のご機嫌を伺いながらなので
ほんの少しだけの開催となってしまいます。ごめんなさい(つд⊂)

■全部食べられる♪おいなりトナカイとサンタそり
 サンタさんの乗っているそり、サンタさん、トナカイさん
 全部おいしく食べられるように、楽しくおいしく作りました。
 
 可愛くて食べるのがもったいない!(食べちゃうけど)
  
■小さなパンのおうち
 毎年作るクッキー―のお菓子のおうちを
 パンで小さく作ります
 簡単だけど、存在感抜群!
 
■リアルな春菊ツリー 
 少しスパイシーなクリスマスポテトサラダ
春菊の葉で素敵にツリーに仕立てます
 
■緑のお野菜のポタージュ
 小松菜、ほうれん草、春菊などなど
 緑のお野菜と豆乳のちょっぴり和風テイストポタージュ
   
■ジンジャーブレッドマンのアイシングクッキー
 クリスマスの名わき役なジンジャーブレッドマン
 アイシングでかわいくおめかし

076ss.jpg
 027dd_20151207132847e07.jpg
069ss.jpg


食後のドリンク付き


☆水はミネラルウォーターを準備してありますので
 安心してご参加くださいませ
  


☆仕入れ状況により、多少材料が変わる場合がございます
 アレルギーがある方は、事前にお知らせくださいませ


IMG_3575_1top.jpg


IMG_3615_1top.jpg

大きな大きなクリスマスツリーと
クリスマス一色のデコレーションでお待ちしています(*´▽`*)


場所           千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒歩13~15分
              船橋駅・東船橋駅からバスも便利です

              駐車場2台分あります

レッスン代金      \5000-
            材料費、テキスト代込み
           (チビッ子同伴の方は¥5500-)
 
           

持ち物           エプロン、三角巾、筆記用具、(必要な方はカメラ)

12月15日(火)      10:30~13:30(定員6名)      
12月16日(水)      10:30~13:30(定員6名)
12月19日(土)      11:00~14:00(定員6名)
12月20日(日)      11:00~14:00(定員6名)
  
お申し込みは 
お名前、レッスン希望日(第一希望、あれば第二希望)をお書き添えの上
サイドバーのメールフォームからお願いします
メールの件名に、おうちごはんの料理教室・12月 参加希望とお書きください

毎年大好評のおせちレッスン
12/27(日)10:30~14:30です


ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
開催検討致します。

内容は、こちらをご参照ください→

☆☆☆ちびっ子同伴について☆☆☆

choco ecocoはちびっ子同伴OKの料理教室です
大きなソファーがありますので、小さなベビーちゃんもどうぞ


他の生徒さんのご迷惑にならないような配慮をお願いします
お気に入りのおもちゃ、おやつなどご持参ください

ちびっこランチは、大人と同じものをワンプレートにしてお出しします
食べられないものが多い場合は、お子さんの好きなものをご持参くださいませ



キャンセル事項はこちら→

定員に達し次第、締め切りにさせていただきます
予めご了承くださいませ


3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします


こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます

毎月、おうちごはんレッスン、分室に通ってくださる生徒さん
本当にありがとうございます

皆さんのお言葉、笑顔にエネルギーを頂いています♪
ブログランキングに参加中です♪
3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

*party go round*ハロウィン テーブルコーディネートレッスン
halloweenpartylesson2015.jpg

*party go round*は・・・ 
『おうちパーティ、季節行事を愉しむ会』

ホームパーティ、季節行事にまつまる あれこれのお教室

・季節感のあるテーブルコーディネートの提案
・食器やテーブルクロスの選び方
・テーマ別のクロスと食器の合わせ方
・初めてのパーティ・・・まずはこれを揃えよう!
・手持ちの食器がパーティ仕様に大変身!
・手作りパーティグッズのアイデア
・おもてなしの心得
・パーティのタイムスケジュール
・ホームパーティに招待された際のマナー
・パーティアイテム、食器、テーブルクロスのShop一覧


 などなど、もりもり 盛りだくさんな内容になっています


ライン


コーディネートレッスンの後は、料理の盛り付けワンポイントレッスン
レシピの確認をし、実際にパーティスタート(料理、飲み物は準備しておきます)

何もないテーブルにクロスをかけることから始まり
自分たちで食器をセティングし、パーティのテーブルが出来上がっていく様子は
『まるで魔法みたい』『おとぎの国に迷い込んだよう』・・・と大好評です

・料理は苦手だけど、おもてなし、食べる事は好き
・おもてなしの仕方が分からない
・人を呼ぶことになった・・・どうしよう
・効率よく準備して、おうちパーティの達人になりたい

そんな方にぴったり♪

ワンランク上のおもてなしを学び、おうちパーティの達人になりませんか?
細かいマナーや作法のレッスンではなく、おうちパーティの達人になるためのレッスンです

アットホームな雰囲気で、テーブルコーディネート、おもてなしの心得を学んでいただけます

テーブルコーディネートレッスンの様子は→こちら


10月のレッスン  *ハロウィンのテーブルコーディネート*

インフォーマル スープスターターセッティング(カジュアルなスープから始まるセッティング)

10/25 (日) 11:00~14:30
10/28(水) 10:30~14:00


場所         千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒歩10分
            船橋駅・東船橋駅からバスも便利です

           (詳細な住所は正式なお申し込み後にご連絡いたします)
             
レッスン代金      7,500円
             ★パーティレッスンリピーターさまでテキストは前回のものを持参される方は¥7000‐

            (パーティの達人になるためのテキスト、レシピ、パーティ参加費込み)
            お申込後、お振り込み先をメールでご案内させていただきます 
                          

持ち物        筆記用具、(必要な方はカメラ)

■成人女性限定・テーブルコーディネート教室は、お子様連れの方はご遠慮させていただいています
 
例年のテーブルレッスンの写真を何枚かUPします

xhalloDSC00776.jpg
2012年ハロウィンテーブルコーディネートレッスン

IMG_9186toop.jpg
2011年ハロウィンテーブルコーディネートレッスン

xhakDSC00771.jpg


hall4.jpg

hall1.jpg 


今年のメニュー

*アペタイザー(前菜)2~3種
*バターナッツかぼちゃとパプリカのポタージュ
*ナイトメアサンドウィッチ
*ノンアルコールハロウィンカクテル
*かぼちゃ入り、大人なマカロニチーズ
⋆ポークステーキ・タプナードソース
⋆ダークチョコレートとオレンジのケーキ


食事に合うお飲み物もご提供します♪

+食後のハーブティ

仕入れ状況により、多少内容が変わる場合がございます



halloween_20110921085147.jpg

001.jpg

catsaq.jpg


addse.jpg

ライン


お申し込みは 
お名前、レッスン希望日をお書き添えの上
ブログのメールフォームからお願いします
メールの件名にテーブルコーディネートレッスン参加希望と書いてください

サイドバーのメールフォームから、メールを送信が完了すると
PCのデスクトップ上に『メールを送信しました』という画面が出てきます


3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします


こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます

ブログランキングに参加中です♪
3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

おうちごはんの料理教室*10月Happy Halloween lesson
halloween2015lesson.jpg


『おうちごはんの料理教室』*choco ecoco
10月のレッスン~Happy Halloween & Joyful Autumn


皆さま、お久しぶりです~
しばらく、のんのん料理教室のお知らせ、blogの更新がない状態が続いてしまいました。
禁断症状を訴える方、安否確認する方が続出です(笑)

ご心配おかけしてしまい、ごめんなさい

子どもの学校の役員と町内会の役員で、ちょっと大変なお役目をする事になってしまったのと
長男が受験生で、私も初受験生の母として、学校見学や、何やかんや忙しくしておりました。

役員のお仕事も、受験のあれこれも終わってないので、忙しいことには変わりないのですが
何とか要領を得てきましたので、お教室再開します

またよろしくお願いします♪

10月は毎年恒例のハロウィンレッスンです

■おばけちゃんハッシュドビーフ
 デミグラスソースを使わずにトマト缶や冷蔵庫にある調味料で作るハッシュドビーフです
 バターライスにかわいいおばけちゃんを乗せて、ハロウィンモード満載です♪
 
■魔女っ娘帽子のライスボール
 去年のハロウィンパーティレッスンで大好評だった1品
 
■空飛ぶ魔女っ娘ほうき
 魔女っ娘帽子とセットの簡単おつまみ

■キャロット&パンプキンラペ
 デリの定番のキャロットラペ
    
■梨とゴルゴンゾーラのポタージュ
 おしゃれなリストランテで出てくるような大人味のポタージュ
 ゴルゴンゾーラが苦手な私も、これは好き♡
 それでもどうしても苦手・・・な方は、ゴルゴンゾーラ抜きもできます

■フランケンな抹茶ムース*かぼちゃ餡入り

食後のドリンク付き♪

☆水はミネラルウォーターを準備してありますので
 安心してご参加くださいませ
  


☆仕入れ状況により、多少材料が変わる場合がございます
 アレルギーがある方は、事前にお知らせくださいませ



場所           千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒歩10~15分
              船橋駅・東船橋駅からバスも便利です

              駐車場2台分あります

レッスン代金      \5500-イベント料金です
                材料費、テキスト代込み
               (チビッ子同伴の方¥6000‐)
 
           

持ち物           エプロン、三角巾、筆記用具、(必要な方はカメラ)


10月18日 (日)     11:00~14:00(定員6名)
10月20日 (火)     10:30~13:30(定員6名)
10月22日 (木)     10:30~13:30(定員6名)


★レイトハロウィンレッスン★
ハロウィンは過ぎてしまうけれど、それでも良いわ!という方におすすめ
お得な料金設定になっておりマッスル

レッスン代金      \5000-
                材料費、テキスト代込み
               (チビッ子同伴の方¥5500‐)
 


11月6日(金)      10:30~13:30(定員6名)
11月7日 (土)     11:00~14:00(定員6名)


お申し込みは 
お名前、レッスン希望日(第一希望、あれば第二希望)をお書き添えの上
サイドバーのメールフォームからお願いします
メールの件名に料理教室参加希望とお書きください

☆☆☆ちびっ子同伴について☆☆☆

choco ecocoはちびっ子同伴OKの料理教室です
小さなベビーちゃんもどうぞ

大人1人につき、お子様1人まで同伴OKです
2名以上のお子様同伴ご希望の方は、要相談

他の生徒さんのご迷惑にならないような配慮をお願いします
おんぶひも、お気に入りのおもちゃ、おやつなどご持参ください

ちびっこランチは、大人と同じものをワンプレートにしてお出しします
食べられないものが多い場合は、お子さんの好きなものをご持参くださいませ

☆☆☆ネコについて☆☆☆

ネコをこよなく愛しています(=^・^=)
あっ ワンコも好きですよ
うさちゃんも、ハムちゃんも♪

・・・じゃなくて、ネコを飼っています
レッスン中は2階にいますが、ネコアレルギーの方、ごめんなさい
アレルギーが出てしまう方もいるかもしれませんので、事前準備をお勧めします

*choco ecoco*への想いレッスン風景

キャンセル事項はこちら→

定員に達し次第、締め切りにさせていただきます
予めご了承くださいませ


3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします


こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます
image14.gif
ハロウィンテーブルコーディネートレッスンは
10/25 (日) 11:00~14:30
10/28(水) 10:30~14:00
に開催します


レッスン代金      ¥7,500‐
            (パーティの達人になるためのテキスト、パーティ参加費込み)
             ★パーティレッスンリピーターさまでテキストは前回のものを持参される方は¥7000‐
           
メニュー

*アペタイザー(前菜)2~3種
*バターナッツかぼちゃとパプリカのポタージュ
*ナイトメアサンドウィッチ
*ノンアルコールハロウィンカクテル
*かぼちゃ入り、大人なマカロニチーズ
⋆ポークステーキ・タプナードソース
⋆ダークチョコレートとオレンジのケーキ

*ご予約受け付けています
毎年大人気なので、お早めにお申し込み下さいませ

*テーブルコーディネートレッスンは、お子さんNGとさせていただきます
 
今年もハロウィンムード満載のお部屋でお待ちしています♪

001.jpg

catsaq.jpg


addse.jpg
ブログランキングに参加中です♪
3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

テーマ : +お料理教室+
ジャンル : グルメ

Profile

のんのん

Author:のんのん
食育インストラクター

アメリカンボタニカルカウンシル認定  
ハーバルスペシャリスト


■著書■

ドキドキ!はじめてのかわいいお菓子づくり


ドキドキ!とっておきキュートなお菓子ノート

育ちざかりの年子の男の子たち
甘えん坊の末娘(通称わっさん)
3人の子供のママです

おいしいねの笑顔が嬉しくて・・・
誰かのために、ごはんやおやつを作る
そんな平凡な毎日が幸せ♪

『​作れるものは自分で作ってみよう!』
をモットーに、チャレンジの日々

出来るだけ添加物を使わずに
ゆるゆる~なスローライフ生活中


アンティークが好き
かわいいものが好き
おいしいものが好き


(注)乙女なのは脳内だけです

レシピと雑貨と日々のあれこれblog

レシピブログ連載中




子育てスタイル連載中






クスパで料理教室の情報を見る


cotta プレミアムメンバー

ランキングに参加中♪
ポチッと応援よろしくお願いします(人´v`)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

雑誌掲載・お知らせ etc
お仕事のご依頼はこちら から
レシピ開発、仕事の依頼
料理教室のお申し込みは
こちらからお願いします

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事
カテゴリー
月別記事
アルバム
レシピ

RSSリンクの表示
Counter
Seach this blog
Link
Thanks Link