短足犬バンザイ♪ 2016年05月
FC2ブログ

ワンワン運動会 2



こんばんは~ヽ(^。^)ノ


一昨日、Windows 10へ自動更新されました。

文字が予期変換されるようになったのが、便利になったかな。

あと、電源入れてからの立ち上がりが早い!

前は、時間がかかったので、私、結構イライラしてました(-"-)



さてさて、前回の続きです。



次は、なんのゲームに参加しようかなぁ。

「じっとがまんの子」


CIMG0931[1]_convert_20160529153726 

おやつを前に20秒間のマテです。

これは楽勝ですね~(*^^)v

CIMG0930[1]_convert_20160529153644 

食べ物を前にしたら(食べるためなら)、

どんだけでも待つことができるソナのんですよ~( *´艸`)


そして、次は~

「おておかわりゲーム」

15秒間に、「おて」「おかわり」を交互に何回できるかを競うゲーム。

ソナさん挑戦。 けっこう得意かも(笑)

(のんちゃんは気が向いた時しかできないので、不参加です)

CIMG0927[1]_convert_20160529153555 


写真が小さくて分かりにくいですが、ちゃんと短いお手手を上げてますよ~。

記録は16回!!

惜しい! トップの子は20回でした。

ママが指示をのんびり出したせいだね・・

もっと早く声をかければよかったね。

ソナは全力で頑張ったよ~(*^_^*)


これは、のんちゃんもできるかなぁ・・どうかなぁ・・

ちょっと不安だけど挑戦だ~

「グリーンダンジョン(迷路)」

ネットで囲われた迷路。

飼い主がネットの外側から呼び寄せながら、ワンコがゴールへ向かう。


やっぱり・・・(;^ω^)


CIMG0935[1]_convert_20160529152948 
ママ~、あたち迷子でち~

そうなるかと思ってましたよ、のんちゃん。

私が中へ入り、一緒にゴール(-_-;)


さぁ、ソナさんがんばって♪

CIMG0925[1]_convert_20160529153430 

スタコラサッサ~♪ なんのこれしき!

一度ネットに顔をうずめたものの、難なくクリア。

さすがソナさん、まだ頭の方の衰えも無いようです(*^^)v

ソナとのんの知能の差がでてしまいましたね~

すぐ人に頼ってしまうかの、自立心の差でもありますね。

CIMG0940[1]_convert_20160529153045 

わたしは自立した女だがね。

CIMG0900[1]_convert_20160529152632 

あたちは上手く甘えて世渡り上手でちよ~

さて、どっちの生き方が良いのか分かりませんが、

なんやかんやと、いっぱいご褒美いただきました~o(^▽^)o

DSC_1494[1]_convert_20160529153255 

CIMG0944[1]_convert_20160529153853 

ドカ~ンと、スーパーの大袋4袋分のおやつやフード等。

お家に帰ってから、選別するのも大変でした。

とてもソナのんだけでは食べきれる量ではないので、

ご近所のワンコにもお裾分けで~す。


暑かったけど、楽しくお土産もドッサリで、また来年楽しみです♪




翌日の新聞に載りました( *´艸`)

DSC_1500[1]_convert_20160529153338 
※中央後姿が主人・左横顔が私です。

メインに撮られたわけじゃないという(-_-;)
おまけにソナのんは主人の陰"(-""-)" 
           惜しい・・




ご訪問ありがとうございました。


ポチッとよろしくね!
励みになります。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ワンワン運動会 1



こんばんは~ヽ(^。^)ノ


6日振りの更新になってしまいました(;一_一)

暑くなってきましたね~。

私&ソナのんにとっては、嫌な季節になってきました。



5月21日(土)、この日も30度くらいの暑~い日でした。


さぁ、車に乗ってお出かけだよ~♪

CIMG0898[1]_convert_20160525112114 
わくわく♪ どこ行くの~?

ソナさん、嬉しい時の顔。目がキラキラです。

ママ、抱っこ。

のんちゃん・・私の膝に乗りたくて、おねだりの顔(笑)



愛知県森林公園に到着。

ワンワン運動会にやってきました~(^^♪

20160523_120301[1]_convert_20160525111637 

みなさん、テントを張ったり場所取りをしてますよ。

たぶん、数百匹のワンコが集まっています。

我が家は、今年で3回目の参加です。

20160523_121243[1]_convert_20160525111900 

今年はバージョンアップして、こんな立派なプログラムが作られていました。

2ワン分のフリーパスを買って入場で~す。


テントを張り(コレは必需品です。会場はほとんど日陰が無い)、

まずは、「スーパーシット」に挑戦です。

2分間の「待て」を何匹のワンコが揃ってできるか、ギネスに挑戦!

CIMG0905[1]_convert_20160525112157
  ※「待て」中です。

あっついがね~

あち~でち~

本当に暑い(>_<)

ソナのん共に2分以内に動いてしまった・・

あまりの暑さに集中力を欠いてしまったのは飼い主の方・・

きちんと指示が出しきれなかった・・(-_-;)


ホーム(テント)に戻り、みんなで水分補給。

この暑さ、休憩しながらのんびり楽しもう。


次は、「宝探し」に挑戦だ!

5つ紙袋が並んでて、お宝(特賞カード)が入ってるものを探し当てます。

CIMG0918[1]_convert_20160525111933 
※パツンパツンなTシャツは気にしないでください(笑)

お宝、お宝・・う~ん、これじゃないわ~

ソナさん、しっかり匂いを嗅いでます。

CIMG0920[1]_convert_20160525112001 

あっ、これこれ。これだがね!

ソナさん、何やら入念に嗅いでいるので、これに決定。


のんちゃんは。。。

CIMG0922[1]_convert_20160525112041 

すぐに、この袋に行き集中してます。

なので、即これに決定。


さぁ、結果は。。。


ソナのん共に特賞カードをゲット! よくやった!! o(≧ω≦)o

おやつやオモチャが5個ずつもらえました~♪

ちなみに昨年は、のんちゃんはハズレだったんだよね。 成長、成長♪



さっそくオヤツタイムで休憩です。

CIMG0912[1]_convert_20160525112323 

これね、あたちがもらったでち。 うまうま♪

CIMG0915[1]_convert_20160525112406 

また特賞当てたったがね。 楽勝~♪

次は、なにするの~?




次回に続きます。


ご訪問ありがとうございました。


ポチッとよろしくね!
励みになります。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

奇跡


こんばんは~ヽ(^。^)ノ


みなさんのブログを拝見していると、

フィラリアのお薬やノミ・ダニ予防のお薬を飲んだ記事が増えてきましたね。

我が家も、今年は例年より早めに、先月から予防してますよ~(*^^)v


DSC_1395[1]_convert_20160519112751 

いつものフィラリアのお薬8ヶ月分×2に加え。。。

DSC_1394[1]_convert_20160519112704 

今年からはのんちゃんだけ、市販薬からネクスガードへ変更。×6ヶ月分。


お薬をもらいに行った日は、のんの嘔吐もひどかったので、

注射+お薬+レントゲンも撮りました。


あーーΣ(´Д`lll)エエ!!


一体、何人の福沢諭吉さまが去って行かれたか・・・

ワンコ飼いの方なら、想像はつくでしょう・・・(-_-;)

DSC_1480[1]_convert_20160519112910

はい、ど~ぞ。

高級なおやつ(薬)ですよ。味わってね。

ママは、そんな高級なおやつ食べたことないけど。

。。。なんて、嫌味たっぷり(笑)


DSC_1484[1]_convert_20160519113017 

うん、うん、なかなかいけるでちね。

(ソナさんは、美味しいお薬は無いので、代わりにおやつを堪能中。)

DSC_1483[1]_convert_20160519112941 

もっと欲しいでち。

我が家、破産するわっ! (*`ω´*)


まぁ、でも、ワンコの最低限の予防や治療は仕方ないこと。

私は日々、節約・倹約を怠らず、ソナのんの為には使うとこは使いますよ。


。。。っで、ですね、長くなってしまうんですが、タイトルにある「奇跡」とは。。

ソナさん、この時、歯ぐきに腫瘍ができてたんです。

この時は3ミリ位だったかなぁ。

先生に診てもらうと、「癌の可能性もある」と言われました。

良性か悪性かを判断するには、全身麻酔で腫瘍を切って、検査するしかないと・・・

ズーンと肩が重くなりました。

ションボリ家へ帰りました。

先生は、切るかどうかは急いで決めなくていいから、とおっしゃっていました。

私は心配で、毎日、腫瘍を観察してました。

3週間位すると、2倍ほどの大きさになっていました。

ネットで調べると、1ヶ月ほどで2倍くらいになるのは悪性度が高いと書かれていました。

しかも見た目も、悪いモノの画像に似てる・・・

これは、もう手術してもらうしかない!

っと、病院へ行く日まで決めてました。


翌日。。。

無い! 腫瘍が消えてる!!


(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


跡形もなく無くなってました。

取れたのか? 消えたのか?


DSC_1396[1]_convert_20160519112835


その日は、母の命日でした。

また、母が守ってくれたんだ(^-^)



またまた、長文になりました<m(__)m>



ご訪問ありがとうございました。

ポチッとよろしくね!
励みになります。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

愛犬家応援フェア~2016 春~ 何か足りない?


こんばんは~ヽ(^。^)ノ

過ごしやすい陽気のこの時季、みなさんお元気ですか?

季節の変わり目・・・私は不調な毎日です(>_<)

首・腰痛いし、体はだるいし・・・

頑張るぞ~~(。>ω<。)ノ


さてさて、また3月のお話。

半年間、待ちに待ったイベントがついにきました~♪

20160515_211842[1]_convert_20160516124918 


ネッツトヨタさんで行われた、愛犬家応援フェア。

前回は昨年10月に行われ、その時はソナはしつけ教室、

のんは似顔絵を描いてもらいました。

似顔絵は一家族1ワンまでだったので、その時はのんを選抜。

次回には絶対ソナを描いてもらいたい!っと思っていました。

お知らせのDMが届くと、すぐに予約の電話をいれましたよ(*^^)v



その仕上がりが。。。


DSC_1376[1]_convert_20160516125054 


どうですか?

似てますかね?

のんの時は、わぁ~、そっくり~~♪って感じだったけど、

いまいちピンとこない・・・

ソナちゃ~ん、見比べたいからならんでみて~

絵を置くと、呼んでもないのに、のんがサッサとスタンバイ。

DSC_1377[1]_convert_20160516125135


はい、はい、出番でちか?


(;一_一)


あの・・・のんちゃんじゃないんだけどね・・・


ソナちゃ~ん、おいでよ~


 DSC_1378[1]_convert_20160516125230

コラ~っ、早くくるでちよ~!


(ー_ー)!!


あの・・・なにやってるの・・・?

マウンティングで、のんにお叱りを受けたソナさん(いつもの事です)、

しぶしぶ絵のお隣りへ。


DSC_1372[1]_convert_20160516125001 

似とるかね?

やる気の無い顔 (笑)

ほんとに仕方なく、の顔。


あっ、鼻の上の黒いのが無い!

うんうん、だからだ~、ピンとこなかったわけだ~


でも、まぁまぁ、良しとしよう(^-^)

これで揃ったね~♪


20160515_211340[1]_convert_20160516124843 


あっ!!

ソナには、お花が無い!!!



ご訪問ありがとうございました。

ポチッとよろしくね!
励みになります。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ウィンタ―チューリップ祭~木曽三川公園~



こんばんは~ヽ(^。^)ノ

今日はとっても気持ちの良い五月晴れでした♪

雲ひとつない青空が大好きです。


先月からコーギー会気分一色だった私。

タイトルでもお分かりのように(今頃ウィンター?)

3月のお出かけ記事がまだ書けてませんでした(-_-;)


写真がまとまらず、ズラ―ッとならびます。  ゴメンナサイ。
(あー、コラ―ジュ加工がしたい・・・まだ勉強不足です)


3月5日、行ってきたのは愛知・岐阜・三重 三県をまたぐ公園、

木曽三川公園です。

DSC_0857[1]_convert_20160511112710 

この日は、ウィンターチューリップ祭が開かれていました。

ウィンターチューリップ…冷凍保存した球根を植えることで、

もう春が来たかと勘違いし、早咲きになるらしい。・・・たしか・・・


DSC_0872[1]_convert_20160511112803 

会場は、白雪姫の物語の撮影スポットがたくさん作られていました。

。。。が、物語とは関係なく、次々パシャリ。

DSC_0874[1]_convert_20160511113004 
DSC_0889[1]_convert_20160511113632 
DSC_0888[1]_convert_20160511113519 
DSC_0894[1]_convert_20160511113736 

ママ~、毒りんご食べちゃったがね~、助けて~

DSC_0878[1]_convert_20160511113135 

毒りんご食べたで小人になっちゃった~

ん? こんな話じゃないか・・・

20160511_105730[1]_convert_20160511114931 

途中出会ったシオン君。

このおじさん、動物好きらしくいろんな動物を飼ってるらしい。

今度はトラを飼うのが夢だって。  (ー_ー)!!


DSC_0881[1]_convert_20160511113344 

のんちゃん、相変わらず無表情だね・・・

でも、この日は元気よく歩いてくれました。

車でお出かけした場所では、張り切って歩くのんちゃんです。

DSC_0906[1]

(ワッ!! なんで写真が大きいんだっ? もしかして次の1枚も・・)

DSC_0925[1] 

(やっぱり大きい・・まっ、いいか。)

この公園にたった2本だけあった梅の木。

実はこの日、ここに来るか、梅を見に行くか迷ってた。

だから、逃さず撮影です(*^^)v

DSC_0942[1]_convert_20160511114049 

カメラを向けると、ちゃんと視線と笑顔を向けてくれるソナさん♪

お~い、のんちゃ~ん。

DSC_0954[1]_convert_20160511114128 

DSC_0938[1]_convert_20160511113916 


長くてごめんなさ~い(>_<)


チューリップの会場は規模が小さかったですが、

お写真撮るにはもってこいのコーナーでした。

ステキなカメラをお持ちの方、

又は、素晴らしい腕前の方なら本当にキレイに撮影できると思います。



この近くの河川敷に、近くドッグランもオープンするようです。  もう、したかな?

また、そこへもお出掛けしたいです(^_-)




長々お付き合いくださり、ありがとうございました<m(__)m>


ポチッとよろしくね!
励みになります。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

101匹コーギーちゃん~静岡DEコーギー会2~

こんばんは~ヽ(^。^)ノ

さっそくですが、今日は前々回の続き。。。

コーギー会のお話の続きです。

もう2週間も経ってるのに、いつまで引っ張るんだぁ~!っと

お思いの方もおられるでしょうが・・・(-_-;)

まだまだ私はコギの夢の世界に片足突っ込んでいますよ~♪

目をつぶればコギ達がワラワラですよ♡


CIMG0845[1]        CIMG0848[1]


コギらったによる抽選会も行われ。。。

ソナさん怖くて震えまくりです(笑)

あれは、何?  へんなもん来た!  襲われる~~


ソナさん、リード引きゲームの出番ですよ!

CIMG0837[1]_convert_20160506181149 

よっしゃ~、やったるがね~

気合のソナさん。

見事、第1戦目は瞬殺で圧勝!

普段からリードをグイグイ引っ張りまくって歩いてる成果が(*^^)v

・・・が、2戦目は瞬殺負け。

CIMG0832[1]_convert_20160506181015 

でも、12歳のソナさん、がんばったよ♪

褒められちゃったがね~、てへっ


そして、その頃のんちゃんは。。。

CIMG0809[1]_convert_20160506180935 

うまうま争奪戦に参加中(笑)

ねぇ~、あたちここでちよ~、気づいて下さいでち~

CIMG0805[1]_convert_20160506180905 

いっぱい、うまうまもらえたでち~、いひっ

めっちゃ、いい笑顔(●^o^●)


101匹コギ+8ワンで集合写真。

もちろんフレームにおさまりきらない。

CIMG0863[1]_convert_20160506181224

向こうまで、ズラズラズラ―ッと、コギだらけ!!!

今回のコーギー会で気づいたことが3つある。

CIMG0873[1]_convert_20160506181258

今まで、ソナは小柄なコギだと思っていた。

・・・でも違った。

これだけ集まったコギの中でも、いたって普通。 

平均的な標準サイズだった。

CIMG0866[1]_convert_20160506181047

昔から想像していた。

コーギーが100匹集まったら、果たして私はソナはこの子!って分かるんだろうか?・・・と。

結果。。。すぐに分かった。

100匹集まっても、それぞれの顔は違い、ソナを見失うこともなかった。

CIMG0782[1]_convert_20160506180835

そして、最後に。。。

私はますますコーギーが大好きになってしまった  ヽ(≧∀≦)ノ



DSC_1434[1]_convert_20160506181116


ママ、今度はダックス会もね。。。

そーだね。。。(^-^)

(ダックス会、情報ありましたらご一報くださ~い)



長くなりました<m(__)m>

ご訪問ありがとうございました。

ポチッとよろしくね!
励みになります。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ブログ1周年記念。



こんばんは~ヽ(^。^)ノ


今日は子供の日でしたね!

みなさんのおウチでは、鯉のぼりが泳いでいたり、ちまきを食べたりしたんでしょうか。。。?

ウチは、子供の日イベントは何もなし!

。。。ですが。。。


5月5日はブログ開始記念日です♪

ちょうど1年になります~


♪───O(≧∇≦)O────♪


今日は前回からのコーギー会の記事を書く予定でしたが、

また次回に書かせてもらいますね。


DSC_0553[1]_convert_20160504172054 

みなさんの応援のお陰で1年続けてこられました。

ありがとうございます(*^_^*)

DSC_0235[1]    DSC_0362[1]    DSC_0265[1]


DSC_1358[1]_convert_20160504172426 

これといって、なんでもない日常を気ままに書いています。

それにお付き合い下さって感謝しています<m(__)m>

DSC_1350[1]_convert_20160504172321 

DSC_1196[1]_convert_20160504172252 

この我が家のちびコンビは本当に仲が良く、

写真でもお分かりのように、大半が寄り添っています。

なので、同じような写真のアップになってしまうことをお許しください(笑)

DSC_0584[1]_convert_20160504172132 

DSC_0601[1]_convert_20160504172227 

これからも、この仲良しコンビの日々をみなさんにお伝えしていきます。

少しでも心が和んでいただけたら光栄です。

これからも、どうぞ宜しくお願いします(^^♪


DSC_0599[1]_convert_20160504172200 




※MICK&CHEEと名乗っておりましたが、
これからは、CHEE  とさせていただきます。
よろしくお願いします。



ご訪問ありがとうございました。


ポチッとよろしくね!
励みになります。



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

101匹コーギーちゃん~静岡DEコーギー会~





こんにちは~ヽ(^。^)ノ


みなさんは連休楽しく過ごされていますか~?

私は、いまだコギまみれの興奮から冷めず、余韻に浸る毎日です(*^_^*)


さてさて、静岡2日目のお話ですよ~。


CIMG0765[1]_convert_20160501112504 
※椅子にマットを敷いて座っています。


CIMG0764[1]_convert_20160501112434


お宿では、同じコーギー会を目的とする、伊豆から来られたモモコちゃんと一緒でした。

ソナさんとは相性が悪く、一緒に写真は撮れませんでした。  残念・・・

お食事の時には、パパさんとママさんと楽しくお話しさせてもらいました。

ありがとうございました~♪


ちなみに、泊まったお宿は、

お世辞にもキレイだとかサービスが良いとかは言えなかったけど、

お部屋にスタッフの出入りもなく、なんの干渉もされないので、

うちの子達もワンコラ吠えることなく、リラックスして過ごせていました。

なので、我が家的にはピッタリのお宿。

また泊まるとしたら、ココですね(^^♪



それでは、お楽しみのコーギー会へ出発だ~~(」*´∇`)」

ちなみに私は、あまりの興奮のため、2日前からほとんど眠れていません(笑)


CIMG0802[1]_convert_20160501112802 


着きましたよ~~!!

総勢101匹コーギー&8ワンコ。

右を見ても左を見ても。。。

前を見ても後ろを見ても。。。

コギ・コギ・コギ・・・・コギまみれ~~❤


うわぁ~~いました~!


CIMG0783[1]_convert_20160501112725 
※お尻でごめんね。


仲良くお水を飲んでいるのは、あのアル君とでんちゃんじゃありませんか~?!

ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪


私のテンションも、ここいらでMAXですよっ!  ヤバイっすよ・・・



次いで、有名犬をズラッとご紹介。(私の中の有名犬)


CIMG0852[1]_convert_20160501113052 

会いたかった憧れのコースケファミリー。


CIMG0775[1] 

ラピス君と日本最小コギ(?)5.5キロのルリちゃん。

片手で抱っこできたもんね~。


CIMG0781[1]_convert_20160501112652 

コーギー会を運営・企画された、お馴染み上杉会長の愛犬達。

CIMG0786[1]_convert_20160501112859 

そして、メルティーちゃん。会えてよかったわ♪


CIMG0792[1]_convert_20160501112927 

そらさん。

パパさんに、そらさんのお顔が入ったかわいいクッキーをいただきました。

ありがとうございました♪


CIMG0843[1]_convert_20160501113023 

そして、11ヶ月のゆきちゃん。

前足に障害があるんですが、

そんなこと全く感じさせないくらいに活発でかわいい子でした。

5キロ代の小さな子なので、ソナさんが大きくみえるぞ。



コギだらけの楽園。  夢の世界です。

初っ端からテンション上がりっぱなしの私。

最後まで、体力持つのか・・・?


次回続きます。



ご訪問ありがとうございました。


ポチッとよろしくね!
励みになります。


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

CHEE

Author:CHEE
30年想い続け、ついにワンコを飼うことができました♬
そして、なんと4匹目を迎えワンコライフ20年!
ワンコなしの生活は考えられない50代主婦。

・ソナ(コーギー ♀)
誕生日:2004.4.17~2020.9.26 お空組☆彡
性格:賢くて優しい。お散歩大好き。

・のん(M・ダックス ♀)
誕生日:2008.6.22~2019.12.3 お空組☆彡
性格:穏やかで甘えん坊。食べること大好き。

・輝(てる)(カニンヘンダックス ♀)
誕生日:2019.12.3~
性格:ワンコ大好き♪お転婆パワフルっ子。

・凛(りん)(コーギー ♀)
誕生日:2020.12.6
性格:まだ謎。

ランキングに参加中です!
ソナ&のんに応援の
ポチッをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR