この度の東日本大震災と津波において被災された皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。
また、この災害において失われた多くの尊い命に深いお悔やみを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。
本日、3月11日(金)に発生した大地震から17日ぶりに全選手が集まりトレーニングを行いました。
再開に至るまで多くの皆様のご協力を頂き、この日を迎えることができました。
練習環境をご提供くださった皆様、チーム・クラブの事を気にかけてくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
選手達はその感謝を表現すべく、
午前中の練習から『サッカーができることの喜び』を感じながらトレーニングに取り組んでいました。
午前中のトレーニングはひたすら走りこみ。
300メートル走、200メートル走と厳しいトレーニングに取り組みました。





タイムを計測するスタッフも走る!!

ゴールキーパーは別メニュー

午後のトレーニングは『ボールフィーリング』
久々のボールの感触を確かめながら、合間合間には笑顔も見られました。


- 2011/03/28(月) 19:26:16|
- 未分類
-
-
皆さん、こんばんは。
本日、秋田県の横手市からこんなお届けものが届きました。
シシリアンルージュという品種のミニトマト

大粒なミニトマトです。
送ってくださったのは、藤原さんという農家の方。
選手のブログでご存じの方もいらっしゃると思いますが、
先月の29日、森選手・中村選手・片山選手でNHK総合『
欽ちゃんのワースト脱出大作戦』
の第2回放送のスタジオ収録に行ってきました。
※第2回放送は8月20日(金)午後7時30分~
番組の中で水戸ホーリーホックは、『Jリーグで一番観客数が少ない』というワーストを脱出するべく奮闘する姿を取り上げて頂いています。
今回トマトを送ってくださった藤原さんは、同じく秋田県の「婚姻率ワースト1」を脱出するべく奔走する方です。
「農業ブーム」と言われる一方、出会いのチャンスが少ない農村部で、農村の結婚難の問題の解決に取り組んでいらっしゃいます。
今回はスタジオでお会いさせて頂き、選手が毎日暑い中練習をしているということをお話したところ、
選手の夏バテ、熱中症対策のためにと、収穫したてのトマトを送ってきてくださいました。
届いたトマトを早速練習場に持っていくと・・・


パクつく選手たち。
おいしくいただかせて頂きました。
ワーストという不名誉な記録ではありますが、その記録から脱出するという同じ目標を目指す仲間として、
今回のトマトのお礼は、
勝利でお返しします!!
待っててください!藤原さん
- 2010/08/04(水) 22:58:04|
- 未分類
-
-
皆さん、こんばんは。
遅くなりましたが、今回は6月23日(水)に桂が丘カントリークラブで開催しました
『水戸ホーリーホックを支援するゴルフ大会』の報告をさせて頂きます。
ゴルフ大会には100人を超える多くのお客様にご参加頂きました。
水戸ホーリーホックからは木山監督、本間選手、吉原選手、森村選手、中山選手、大和田選手が参加しました。
それでは、
なかなか見ることができない選手のゴルフする姿をどうぞご覧ください!!
ゴルフクラブを持ちポーズを決める森村選手

その森村選手の素振り



その素振りの成果がこちら

思いっきり打ったボールは・・・
10m先へと飛んでいきました!!
本人曰く、
『カメラを意識し過ぎた・・』
ようです。
パワフルなショットを見せた本間選手

ゴルフ好きな吉原選手

ゴルフ好きと言うだけあって、さすがのショットを見せてくれました。


その吉原選手は3ホールでドラコン賞を獲得しました!!

一緒の組で回った本間選手と吉原選手
大会後のパーティーではプレゼンターを務めました。

ちなみに受け取っているのはFMぱるるんでいつもお世話になっている青木さん
選手のレアな姿が見れたゴルフ大会でした。
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。
完
- 2010/07/01(木) 22:04:05|
- 未分類
-
-