世界が憧れる国
「なんで日本てこんなに海外の旅行客が多いんだろ??」
コロナが落ち着いて昨年から急激に海外からの観光客が増えた理由が正直あまりピンときていませんでした。
ヨーロッパやアジア、中東などの国へホームステイや旅行に行った経験があるのに、日本という国がどんな魅力を持った国であるかなんてほとんど気づいていなかったように感じます。このYouTubeに出会うまでは。。。
「Momoka Japan」
ここ数か月、このMomoka Japanにハマり、そこで語られる海外の方から見た日本という国がどんな魅力に溢れているかを知ることになります。
不思議ですよね、ずっと日本に住んでいる私が、海外から来た観光客の率直な言葉に気づかせてもらっています。
![日本街3](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171531186a9.jpg)
世界各国から来たたくさんの観光客の方に取材されていますが、どの人たちも共通して言っているのが。。。
①日本人は礼儀正しく、とても優しい
困っていると見捨てずに助けてくれる。
公共の場では静かにして、他人に迷惑をかけない配慮が素晴らしい。
②街並みの美しさ
街にゴミ箱がないのにゴミが一つも落ちていない!!
近代的な建物と歴史的な建物が混在していて素敵。
③大都会なのに治安が良すぎる
ぶつかってくる人も大声で怒鳴る人も歌う人も大音量で音楽かけている人もいなく、街全体が穏やかな雰囲気。
歩行者も信号をしっかり守り、車はクラクション鳴らさず、歩行者優先で思いやりのある運転。
平気で子供や女性が一人歩きしている。
![日本街5](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171531151bd.jpg)
④日本のアニメ・漫画で魅力的な日本に憧れた
アニメに出てくる日本の風景や街並みはとても綺麗だし、出てくる食べ物にも興味がわいた。
![日本アニメ2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153215d61.jpg)
⑤日本の長い歴史に興味がある
これほど長い歴史のある国は他になく、その時代の建造物が今も街の至る所にある日本は凄い。
![日本歴史2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153126779.jpg)
⑥電車移動が便利
車がなくても電車・新幹線で日本各地へ行ける。
本数が多いのに時間通りに来る運行システムが凄すぎる。
ホームでは一列に並び、降りる人が先でみんなマナーを守っているのに驚いた。
車内にはゴミも落ちてなく、スマホで話す人もいなく、他人に配慮があって居心地がいい。
![日本鉄道1](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153114e75.jpg)
⑦日本食がNo.1
MomokaさんのYouTubeはラーメンや寿司しか知らない外国人に日本食ってこんなもんじゃないんだよ!っていろいろな日本食を知ってもらいたいという動画なんです。
私が一番驚いたのは、魚の煮つけや西京焼き、あら汁やお漬物、出し巻き玉子など日本人の舌にしか合わないんじゃないのかな、と思った料理をすごく美味しいって感動して食べている様子です。
本格的な出汁の旨味をしっかり味わって評価してたり、素材の新鮮さを引き出す味付けや揚げ方焼き方に関心したり、日本食は唯一無二だと、みなさん虜になっている様子に驚きと嬉しさと誇らしさが込み上げてきます。
![日本食べ物2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153221a00.jpg)
「日本に来ることがずっと憧れで夢でした。こんなに期待以上に思わせる国はない」
「来日してからずっと大好きなアニメの世界の中にいるようで幸せです」
「初めて来たのに、もう次来ることを計画しています」
「日本食は美味しいし、居心地よすぎて、もう住んでしまいたいです」
「日本は配慮の国。どの国も見習うべきところがたくさんある」
こんな風に世界各国の人が日本のことを評価してて、実際来てさらに大好きになってくれて、日本人の素晴らしさをこれでもかと語ってもらえると、日本に生まれて日本人として生きてきたことがとても誇らしく思えてきます。
そして淡々と続いている生活のように思えて、実は他の国にはないものがたっくさん散りばめられている恵まれた環境にいるんだ!ということを気づけて嬉しかったので、皆さんにもぜひ見てもらいたいなと思って紹介しました (^-^)/
コロナが落ち着いて昨年から急激に海外からの観光客が増えた理由が正直あまりピンときていませんでした。
ヨーロッパやアジア、中東などの国へホームステイや旅行に行った経験があるのに、日本という国がどんな魅力を持った国であるかなんてほとんど気づいていなかったように感じます。このYouTubeに出会うまでは。。。
「Momoka Japan」
ここ数か月、このMomoka Japanにハマり、そこで語られる海外の方から見た日本という国がどんな魅力に溢れているかを知ることになります。
不思議ですよね、ずっと日本に住んでいる私が、海外から来た観光客の率直な言葉に気づかせてもらっています。
![日本街3](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171531186a9.jpg)
世界各国から来たたくさんの観光客の方に取材されていますが、どの人たちも共通して言っているのが。。。
①日本人は礼儀正しく、とても優しい
困っていると見捨てずに助けてくれる。
公共の場では静かにして、他人に迷惑をかけない配慮が素晴らしい。
②街並みの美しさ
街にゴミ箱がないのにゴミが一つも落ちていない!!
近代的な建物と歴史的な建物が混在していて素敵。
③大都会なのに治安が良すぎる
ぶつかってくる人も大声で怒鳴る人も歌う人も大音量で音楽かけている人もいなく、街全体が穏やかな雰囲気。
歩行者も信号をしっかり守り、車はクラクション鳴らさず、歩行者優先で思いやりのある運転。
平気で子供や女性が一人歩きしている。
![日本街1](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171531215e2.jpg)
![日本街5](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171531151bd.jpg)
④日本のアニメ・漫画で魅力的な日本に憧れた
アニメに出てくる日本の風景や街並みはとても綺麗だし、出てくる食べ物にも興味がわいた。
![日本アニメ1](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/202404171532150a3.jpg)
![日本アニメ2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153215d61.jpg)
⑤日本の長い歴史に興味がある
これほど長い歴史のある国は他になく、その時代の建造物が今も街の至る所にある日本は凄い。
![日本歴史1](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153213fc2.jpg)
![日本歴史2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153126779.jpg)
⑥電車移動が便利
車がなくても電車・新幹線で日本各地へ行ける。
本数が多いのに時間通りに来る運行システムが凄すぎる。
ホームでは一列に並び、降りる人が先でみんなマナーを守っているのに驚いた。
車内にはゴミも落ちてなく、スマホで話す人もいなく、他人に配慮があって居心地がいい。
![日本鉄道2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153116ba3.jpg)
![日本鉄道1](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153114e75.jpg)
⑦日本食がNo.1
MomokaさんのYouTubeはラーメンや寿司しか知らない外国人に日本食ってこんなもんじゃないんだよ!っていろいろな日本食を知ってもらいたいという動画なんです。
私が一番驚いたのは、魚の煮つけや西京焼き、あら汁やお漬物、出し巻き玉子など日本人の舌にしか合わないんじゃないのかな、と思った料理をすごく美味しいって感動して食べている様子です。
本格的な出汁の旨味をしっかり味わって評価してたり、素材の新鮮さを引き出す味付けや揚げ方焼き方に関心したり、日本食は唯一無二だと、みなさん虜になっている様子に驚きと嬉しさと誇らしさが込み上げてきます。
![日本食べ物3](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153218fb7.jpg)
![日本食べ物2](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/e/e/meesora129/20240417153221a00.jpg)
「日本に来ることがずっと憧れで夢でした。こんなに期待以上に思わせる国はない」
「来日してからずっと大好きなアニメの世界の中にいるようで幸せです」
「初めて来たのに、もう次来ることを計画しています」
「日本食は美味しいし、居心地よすぎて、もう住んでしまいたいです」
「日本は配慮の国。どの国も見習うべきところがたくさんある」
こんな風に世界各国の人が日本のことを評価してて、実際来てさらに大好きになってくれて、日本人の素晴らしさをこれでもかと語ってもらえると、日本に生まれて日本人として生きてきたことがとても誇らしく思えてきます。
そして淡々と続いている生活のように思えて、実は他の国にはないものがたっくさん散りばめられている恵まれた環境にいるんだ!ということを気づけて嬉しかったので、皆さんにもぜひ見てもらいたいなと思って紹介しました (^-^)/