FCブログのテンプレート作成ブログを始めて
もうすぐ1ヶ月となります
★祝ダウンロード時のコメントも
沢山いただき、非常にモチベーションが上がっております^^
はじめは、入稿や作成の要領も悪く1デザイン単位の登録が
スローペースでしたが
最近コンスタントに公開が可能になり落ち着いてきましたので
自己紹介を含め、"日記"を書かせていただきます。笑
私のこれまでの生い立ちを書きますと
中学&高校時代はダンスにハマり
高校卒業後は某クラブでDJとして活動
その間コンピュータグラフィックに興味を持ち、VJに転職
VJをしながらCM制作監督のお付きを経験し
某有名IT企業のデザインプロデューサーとして企画制作業務を。
そして現在に至ります。
これまで、多くの仕事を経験し波乱万丈の日々もありました。
バーテンダーや土木工事・コンビニの店員などもありましたね。今思うこと。
私の中で
"デザイン"は
唯一なんだなと実感しております。
"デザイン"という大きな観点で見ると
■音で視覚的(デザイン)パフォーマンスするダンス
■音と映像(デザイン)で人を魅了するVJ
■音と映像(デザイン)で物事を訴求するCM
ダンス・VJ・CMなど全てに共通しているなと。
「"デザイン"を楽しむ」という趣味がいつしか仕事になっていた。
そんな幸せ者の私なのですが
今のWEBデザイナーという職種に"プロとして"足をつけるようになったのも
"影響される人"との出会いと"努力"がそうさせたのだと思います。
※この辺は時間のある時に書かせて頂きます。趣味でいるべき幸せなコトと。趣味で終わってはいけない貪欲さ。この二つをうまく両立していきたいなと思っています。
今後も企業デザインとは違った
"使いやすいブログデザイン"を基本スタイルに
皆さんに喜んでいただけるデザインを提供できればと思います。