田舎でのんびり♪ ~2日目~
じいじん家に泊まった翌朝。
寒くて目が覚めた 涼しい~~~~~
まず朝食用サラダの材料を調達にみんなで畑へ♪
きゅうり&トマトをゲットした後は、畑でかくれんぼ(汗)・・・朝からキツイなー
しえるは日陰にいるから、すぐわかるよー
何? ニコニコしちゃって(笑)
ひまわりもキレイに咲いてるねー。
ちょっと目を離したすきに、おイモ畑で作業中のしえる・・・
じいじに 『掘りたかったら11月においでぇ~~~』 なんて言われてた(笑)
畑から戻って氷でクールダウン♪
朝ごはん食べてひと休みしてから車で10分程の所にある〝緑の広場〟へ。
じいじと走るしえる♪
春に来た時は けっこうキレイだったのに今は草ボーボー。
雑草の中にユリたちが・・・。
アスレチックのまわりは何とか草刈済みでホッ
楽しく遊ぶ子供達♪
『なんで、じいじの方が僕らより重いの~?』
『アタシが何とかしてあげるぅ~~』
『それじゃ、そっちがもっと重くなるよ』
いっぱい遊んでベンチで休憩。 しえるヘラヘラ笑ってる
楽しかったね~、また来ようね~。
じいじん家に帰って昼ごはん食べて、そろそろ家に帰ろうか~って時に子供達・・・
プールに空気入れてるよー
何してるのぉ、昼から帰るって言ったじゃない・・・。
着替えだって1日分しか持ってきてないんだよ
子供達も必死の抵抗。
『まだここで遊びたいよー』 『泊まりたいよー』 『ママだけ先に帰れば?』・・・etc。
・・・・。(ヒドイっ、ママだけ帰れなんて~~~)
庭でウソ泣きしていると家の中から、ばあばが・・・。
『着替えはあるから大丈夫よぉ~~~~っ』・・・だって(笑)
こんなこともあろうかと、ばあばったら子供達の着替え(下着も全部)買い揃えてくれてたんです。
パパや私のもあるっていうからオドロキっ
そんなこんなで次の私の休みまで田舎暮らしを満喫することとなった子供達。
しえると私だけ家に戻ってきました~。
そのあと、しえるに異変がっ!
やけに右足をペロペロペロペロ・・・・・。 何? どうしたの?
裏返してみると肉球がぁ~~~~~~
一皮、むけてる・・・・(滝汗)
おそるおそるパパに報告・・・。
パパ、いつケガしたか分からないんだけど実は・・・・。
(パパ、真剣に肉球観察)
『病院に行こうか』と一言ポツリ。
え?今、何と?何とお言いになった?
子供達が高熱出しても、そんなこと一言も言わず私まかせのパパがっ? Why?
人間の子供より〝毛深い娘〟が大切らしい
と、いうわけでしえる、病院で軟膏と抗生物質もらってこんな姿ですがニコニコしてます。
きっと、すぐ よくなりますよね?
がんばれ、しえるぅ~~~~~。(責任を感じるママでありました)
| おでかけ | 19:47 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
子どもたちに追い返されたのね…( ̄m ̄*)
まぁ、いいじゃん!子供たちもご両親も楽しいんだから♪
シーソーのじいじさんとしえるの写真、いいね~(^^)v
正面、わんこ目線のはないの?
うひょ~!しえる、エリザベスカラー、なかなか似合いうちゅうやか~(^o^)
うちの子たちはそんなにハードに遊ばないからなったことないけど、(流血はある)
水遊びして、ふやかしたところに、熱いところで遊んだ?かな?
大丈夫!すぐ治るよ!パパがすぐ病院に連れてってくれたからね~(^^)
| Anneママ | 2008/08/23 23:00 | URL | ≫ EDIT