Yui's diary
三度の飯よりゲームが大好きな腐女子のゲーム&声優&同人語りブログ。
今日は仕事に出ていた皇です、コンバンハ。
とはいえ在宅で作業していたので、事務所には行ってなかったんですけどね。
明日は買い物に出かけないといけないかな。
買う物をリストアップしておかねば。
さてさて、今日もロマサガ2Rのスクショ紹介を。
![202411233](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/a/r/martiel/202411233-1.jpg)
宝石鉱山をクリアしたところで年代ジャンプが起き、代替わりしましたね。
そういうわけで第4皇帝は格闘家のフリッツ皇帝が誕生しました。
メンバー構成は他にオーリーオーダー女のアガタ、フリーメイジ男のアルゴル、フリーファイター女のメディア、シティーシーフ女のバジャーの5人ですね。
格闘家が皇帝になったことにより、新しい陣形「龍陣」も入手したので、さっそく龍陣を使っています。
SFC版やリマスター版では陣形で皇帝が位置する場所って固定だったのですが、リメイク版については皇帝の立ち位置も変更する事が可能になっています。
龍陣は先頭キャラの行動に付随して他メンバーも配置順番通りに行動するようになっています。
今の状況では狙われやすい龍陣の戦闘は格闘家にしていますが、もう少し素早さとHPの高いキャラがこの位置に来てくれればラピッドストリームみたいに先制攻撃が出来るかもしれないですね。
![202411234](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/a/r/martiel/202411234-2.jpg)
先帝が宝石鉱山をクリアしたので、ルドン高原からサイゴ族の村へ行きました。
先にヒラガにレオンブリッジ建設をお願いしたかったのですが、所持金が足りなかったっていうねorz
サイゴ族がトバとの交易を復活させるために東のダンジョンを攻略するよう頼まれてダンジョンに行ってみましたが。
なんとまぁ七英雄のひとりダンターグが居座っていましたね。
リアル頭身になって大きさの比較も分かりやすく大迫力ですね。
しかし自分は子供と子ムーでダンターグに会うかな程度にしか考えてなかったので、戦う準備とかしてなかったんですけど(汗)。
まぁそれでも戦うしかないので戦いましたが、なんとか勝てましたね。
難易度の関係かな・・・あとまだ第2形態のようだし・・・それでもまさか倒せるとは思わず驚きでした。
とはいえ在宅で作業していたので、事務所には行ってなかったんですけどね。
明日は買い物に出かけないといけないかな。
買う物をリストアップしておかねば。
さてさて、今日もロマサガ2Rのスクショ紹介を。
![202411233](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/a/r/martiel/202411233-1.jpg)
宝石鉱山をクリアしたところで年代ジャンプが起き、代替わりしましたね。
そういうわけで第4皇帝は格闘家のフリッツ皇帝が誕生しました。
メンバー構成は他にオーリーオーダー女のアガタ、フリーメイジ男のアルゴル、フリーファイター女のメディア、シティーシーフ女のバジャーの5人ですね。
格闘家が皇帝になったことにより、新しい陣形「龍陣」も入手したので、さっそく龍陣を使っています。
SFC版やリマスター版では陣形で皇帝が位置する場所って固定だったのですが、リメイク版については皇帝の立ち位置も変更する事が可能になっています。
龍陣は先頭キャラの行動に付随して他メンバーも配置順番通りに行動するようになっています。
今の状況では狙われやすい龍陣の戦闘は格闘家にしていますが、もう少し素早さとHPの高いキャラがこの位置に来てくれればラピッドストリームみたいに先制攻撃が出来るかもしれないですね。
![202411234](https://blog-imgs-173.fc2.com/m/a/r/martiel/202411234-2.jpg)
先帝が宝石鉱山をクリアしたので、ルドン高原からサイゴ族の村へ行きました。
先にヒラガにレオンブリッジ建設をお願いしたかったのですが、所持金が足りなかったっていうねorz
サイゴ族がトバとの交易を復活させるために東のダンジョンを攻略するよう頼まれてダンジョンに行ってみましたが。
なんとまぁ七英雄のひとりダンターグが居座っていましたね。
リアル頭身になって大きさの比較も分かりやすく大迫力ですね。
しかし自分は子供と子ムーでダンターグに会うかな程度にしか考えてなかったので、戦う準備とかしてなかったんですけど(汗)。
まぁそれでも戦うしかないので戦いましたが、なんとか勝てましたね。
難易度の関係かな・・・あとまだ第2形態のようだし・・・それでもまさか倒せるとは思わず驚きでした。
| ホーム |