そうそう好調は・・・

2021/06/26 (Sat)
6月はいって3週連続でうちのお馬さんたち勝ち上がり!これは今週勝てば6月は全勝!この調子は続くのかヴァルキュリアが出走しました
6/26
ヴァルキュリア
東京10R・日野特別(2勝クラス) D1600
昇級初戦、初輸送、距離延長・・・と色々不安な点があるヴァルキュリアですが、良い感じで勝ち上がって力を信じたいと思います。
パドックはチャカついてますね~ちょっと嫌な雰囲気。その影響か?それとも芝発走に戸惑ったか?出遅れました。溜息一つです・・・でもそこから脚を使い位置を取りに来ます・・・えっそれって正解?と思いますが、鞍上は果敢に攻めます。直線外からという感じでしたが、前半脚を使ったツケか?距離が長かったか?伸びず届かずで8着でゴールでした。出遅れはしかたなしとして、そこからリカバリーがなんだかな~ですね。まぁまだ3戦目次走に巻き返しをですね
来週はワザモノが「ラジオNIKKEI賞」に柴田善臣騎手で出走の予定、善臣先生にワザモノなんかこの字面渋すぎる
調子が良いぞ今年の2歳馬

2021/06/19 (Sat)
ノルマンディーで3次募集が始まりましたね~でもパスかな~2歳戦始まっていますし、もうちょっとしたらキャロットの募集馬の発表もあるでしょうし、なんかズレてる感がね~
さて、6月に入り2週連続で勝ち上げっているうちのお馬さんたち、今日も出走しました。3週連続あるか?他にも楽しみな要因が・・・その回顧です?
6/19
アライバル
東京05R・2歳新馬 芝1600
出資馬クルミナルの3番仔、ククナの半弟が早くもデビュー戦を迎えます。しかも前評判も良くレース前から少し注目の的、天気は悪く馬場も渋りそうですが、ハービンジャー産駒力のいる馬場ならおあつらえ向きでしょう!
パドックは落ち着いていましたし、人気は断然の単勝1倍台、GCの評価でも一番手ここは必勝かと思いますが、この頃うちのお馬さんにルメール騎手だと「そりゃないよ」みたいな騎乗が多かったので、そこが心配
ゲートが開きスタート・・・あまり良くないですね~でも二の脚使い前に追従していきます、道中も頭の位置が他の馬と比べ高いですが、かかっている様子ではないみたい、アライバルなりに気分よく走っているのかな?前に前に位置をあげ4角回って直線に入ります。そこでアクシデントが前の馬が寄れて不利を受けますが、鞍上のルメール騎手それを余裕もって立て直し、良い伸び脚をみせ残り100mで先頭を捕まえ、さらに突き放し2馬身半の差をつけての完勝でした。
強い勝ち方をしてくれました~ヤバいヤバい大きな夢見ちゃいそう
これで6月はいって3週連続勝利!2歳新馬も2連勝!
うちの2歳馬勢4頭中2頭勝ち上がり、なんか調子良くて怖い・・・
来週はヴァルキュリアが初の関東遠征で昇級戦の予定、楽しみですがこちらは厳しい条件が揃っているな~
うちのお馬さん勢も2歳戦が始まります

2021/06/12 (Sat)
今の3歳世代が一区切りした先週、早くもうちのお馬さんも2歳馬戦が始まります。うちのキャロット勢の中でも一番遅く入厩しゲート試験受かったカイカノキセキが、いち早くデビューとなりました。その回顧です。
6/12
カイカノキセキ
札幌05R・2歳新馬 芝1000
結果:優勝
5月に入厩しあれよあれよと今日のデビュー戦を迎えます。母の成績・姉は地方馬、ダートを主戦としたイメージで出資したのですが・・・デビューは芝?ちょっと陣営に不信感、この時期は2歳ダート戦が少ないのも解るけど・・・な感じでレースを見ました。
パドックで見た馬体は綺麗ですね、雰囲気も良い感じこれは楽しめるのかな?人気は3番手、なので単勝だけで挑みます。
ゲートが開きスタート!出ましたね、それに鞍上はそくしてハナをきる戦法に、出脚良いものを持っているよう、1000mの短距離戦これは良いレースを演じています。ハナを維持したまま4角回って直線、速度維持のまま後続を抑え2着に1馬身半の差をつけて1着でゴールです。しかも掲示板の時計にはRの文字が、開幕の芝とは言え良いスピードで駆け抜けました。芝でも通じるかも?でも力のいる洋芝だからかな?等々まだ半信半疑ですが先が楽しめそうなお馬さんが誕生しました。
来週はアライバルが東京でデビューの予定!
3歳馬一区切り

2021/06/06 (Sun)
ダービー終わって2歳戦が始まりましたね~今年の2歳キャロット勢は仕上がり早く、今月来月にはデビュー迎えそうです!
ノルマンディーはいつもの通りだけど・・・この頃の一口人気のせいか?籤運悪いかで、今年は4頭すべて活躍して欲しいですね
さて2歳戦が始まると言う事は、3歳未勝利には肩身が狭くなってくる状況になりますね、うちにも一頭未勝利馬がいますが、その未勝利馬が今日出走しました、さて結果は如何にレース回顧です。
6/6
カーディナル
東京04R・3歳未勝利 芝2400
結果:優勝
成績とこの相手関係で1番人気単勝1倍台、断然の人気でしたが、勝ちきれない善戦馬のイメージが強く、心配なレースでしたが、まぁ馬券は頭固定で挑みました
スタート良く出ましたが、あまり口あたりが良くない感じでも2番手に控えて競馬を進めていきます。途中外からまくってくる馬がいましたが、つられずなんか堂々とした競馬を!4角回って直線、先行勢を外から捉えグイグイと足を伸ばし、直線途中からは確勝を意識し、さらにはさして追っていないのに3馬身半さをつけゴール板を過ぎました。なんか余裕での勝利に次への期待も高まりますし、まだ成長の余地はありそうなコメントでしたので楽しみにしたいですね。
さてこれで、うちのこの世代の一区切りがつきました。
キャロット4頭すべて勝ち上がり、ノルマンディー2頭は1頭勝ち上がり、1頭怪我で引退。なかなか全頭勝ち上がりは難しいですが、良い成績と思います。1頭屈腱炎でお休み中ですが、さらなる活躍を期待したいですね
あっ馬券は取れましたが安田記念で消えました・・・
| HOME |