2021年05月 : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2021 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2021 06

夢は見れた!

kage

2021/05/23 (Sun)

6年前のオークス朝早起きして東京競馬場に並んで・・・
今でもクルミナルの現地応援はいい思い出です。
その娘ククナが同じオークスの舞台に!ならば現地に行かなければ・・・
だったのですが、このコロナのせいで事前に予約を入れないと入場できず、それも抽選・・・ハイハイこの頃運気下がっている私はハズレました。なのでお家で応援ですが、ドキドキも込める思いも同じでした。さてオークスの回顧です。

5/23
ククナ
東京11R・オークス(GⅠ) 芝2400
結果:7着
 桜花賞6着人気はありませんでしたが、プラス体重にパドックの雰囲気は上々!これはあるかな~と馬券も3連他マルチ軸で勝負してみました。
 スタート出ましたね~1枠1番流れに乗ったまんま先行勢の一角を担っての競馬になりました。正直この位置ではないような気ましましたが、変に下げるよりましですし、外に位置していたソダシのリズムがチグハグ、これはいけるんじゃないと・・・道中も落ち着いた様子でしたが1000m通過59.9ちょっと早い・・・距離ロスなく4角回って直線に入り追い出し、一旦は先頭に立ちますが・・・後続勢の伸び脚には敵わずで7着でゴールです。
 一瞬夢見れました~負けはしましたが果敢に勝つ姿勢の競馬は見て応援して悔いはないです。まぁ前走がひどかったというのもありますが(笑)でも心なしか2400mは長かったかな~さて済んだことは済んだことで、秋の飛躍を期待したい。この夏休養と成長を!母クルミナルが叶わなかった秋の秋華賞へ駒を進めて欲しいです。

あっでも今週も馬券外した~しかもかなり大きく・・・

今日も馬券はマイナスです。

kage

2021/05/15 (Sat)

競馬場も人を入れ始めましたね~
となると来週のオークス、ククナが出るので指定席とってみようかと思えば・・・閉め切っていました残念、まだ遊びに行くと家族から白い目で見られるので、お家で観戦かな~
さて今週は2頭出走してくれましたその回顧です。

5/15
シーニッククルーズ
新潟10R・わらび賞(1勝) D1800
結果:13着
 前走勝った舞台に同じ鞍上、調子も良さげなので昇級戦とはいえでも期待していましたが・・・
 枠は大外!前取れるか心配が的中しました。スタートは良かったですがやはり内もいいスタートの馬がおり、流石に前は取れず中団しかも外で追走、道中も常に外、しかも後ろからまくってくる馬が・・・なんか忙しい展開にリズムも何もあったもんじゃない、直線入っても脚を伸ばすことは叶わず結果13着でした。大外が痛かったですね、まぁ昇級初戦なのでこれからの巻き返しに期待です

グルーヴィット
東京11R・京王杯SC(GⅡ) 芝1400
結果:11着
 前年3着それ以上の成績を期待しましたが・・・
 スタート良かった感じですが、中団後方の競馬になってしましました。直線も内から馬群を捌いての形になりましたが、伸びないというよりは他の馬と同じ脚色、なので位置取りの差がついての11着でゴールです。何とももどかしい内容でした。

2頭とも5・6番手の人気、くれば美味しいぞ~と応援馬券を(´Д`)ハァ…

馬券下手

kage

2021/05/09 (Sun)

非常事態宣言延期・・・結構出不精な私ですが、そろそろ釣りや映画を観に行きたくなってくる、そして何より競馬場に行きたいですね~今日なんかいい天気だし東京競馬場でモカソフト食べたいですよ~
まぁモカソフトとはいかないですが、レディーボーデンのバニラを一人で抱え競馬観戦をしている私の出資馬回顧です。

5/8
リーピングリーズン
新潟12R・五泉特別(2勝) D1800
結果:優勝\(^o^)/
 前走最低人気ながら4着!中1週で同じ舞台でも混合戦に挑戦しました。
 今回は6番人気、牡馬との混合戦だからと勝つところまではいかないのでは?なんて思って馬券は3連複で・・・前走同様いいスタート!今回はそんなに下げずに先頭の集団後方に、道中は落ち着いた感じで3角からのペースアップにも対応しさらには位置を上げていきます。4角回って直線ジワリジワリ前を捕まえついには先頭に踊りだす。そして後続を完封し見事優勝しました!力強い勝ち方でしたが、鞍上の騎乗も素晴らしいレースでした。でもね~まさか勝つとは・・・三連複当たったけど、三連単の約1/10・・・もっと信じて上がればよかった。さて次は3勝クラス、どこまで通じるのか楽しみ楽しみ

5/9
ワザモノ
中京10R・橘ステークス(L) 芝1400
結果:5着
 NHKマイル除外でこちらのレースに出ました。もともとGⅠ目指していたわけですから、調子も調教も上々!楽しみな一戦です。
 人気はまずまずの6番手、くれば馬券的にも美味しいと思いちょっと多めに買いました・・・スタートはあまり良くないですが、またしても後方に・・・前々走ミルコが見事に前目で競馬し勝った印象が強いので、この2戦鞍上は何をしているのかと憤りが(´Д`)ハァ…
 道中も動くことなく直線インに切り込み馬群を捌きながら位置を上げていきますが、うまく競馬を進めていた上位勢には届かず、よくあの位置から掲示板まで来たことにちょっと驚きつつ5着でゴールしました。
 もうちょっと何とかしてくれれば、もっと上の順位もあったのでは?というかあって欲しかった、だってさ1着の7番人気も2着馬も馬券を買っていたのだから・・・

自分の馬券下手を再確認した土日でした・・・もちろんNHKマイルも外しましたよ、しかもスタートしてすぐどん底に落とされました(´Д`)ハァ…

屈腱炎はきついね~

kage

2021/05/02 (Sun)

GWですね~
でもコロナのせいでお出掛けするわけにもいかず(えらい私)
おうちで撮り貯めている海外ドラマ、ウォリアーやダークマテリアルをみて過ごしています。いざとなればゲーム・オブ・スローンズ一気見もいいかな?

さて、そんなGWですが本当ならこの土曜日、うちのお馬さん2頭出走するはずが、心配の出来事が・・・

コントゥール
本来なら5/1の矢車賞(牝・芝2200)に出走する予定でしたが、火曜日左前脚を気にする様子に少し熱感があるようで回避とコメントがありました。ダートで未勝利を勝ちましたが、矢車賞・芝のレースで勝てるようなら秋に繋がるし、負けても芝の適応力を見せてくれれば今後も楽しめるかなと楽しみにしていましたが、回避なら仕方ないと思っていました。ところが木曜日に近況が更新され、20%損傷の屈腱炎と・・・今後に関しては牧場に戻し経過をみてからと、これは引退もあり得そうですし、引退でなくても1年以上はかかりそうですね、期待して浮かれていただけにものすごく悲しいです

気を取り直して今週の回顧
5/1 阪神12R・天王山ステークス D1200
ジェネティクス
結果:3着
 アクシデントにより久々の競馬になり馬体重も-12㎏、でもパドックの雰囲気は良く断然の一番人気、ここは勝って賞金を加算してレースの選択肢を~と思っていましたが・・・
 スタート良くハナをきっていくかと思えば、外から強引にハナを主張する馬が・・・、鞍上は無理せず競り合わず、3番手で競馬を進めます。4角回って直線抜け出しを計りますが、直後につけられた馬と競り合うような攻防に、さらに外から上がってくる馬と三つ巴に、結果ハナ・クビと3着でゴールです。一番人気目標にされましたね、鞍上もちょっと大事に乗り過ぎたかな?差のない3着ですから次走巻き返しを~といきたいのですがなかなか適レース無いのが悩みどころ