センスのない人ら

2020/10/26 (Mon)
レース当日にブログアップしようと思っていましたが、ちょっと意欲がわかずぐだらぐだらと時を経ってからの先週末の感想です。コントゥール 10/25 新潟5R・2歳新馬 芝1600
結果:6着
デビュー戦調教の調子も良く期待していました。新馬戦とはいえ、ローカルの牝馬限定のせいか出走メンバーは小粒な感じ、おかげで1番人気に推し上げらた印象、でもパドックでは雰囲気良く回っていたように見えましたらから、あながち空人気ではないかな?レースですが、他馬がゲート嫌ったりアクシデントあったりで仕切り直しがあり、かなり待たされたりのスタート、そのせいか?違いますねデビュー戦で慣れてないせいでしょう、かなり出負けしました。道中の位置は当たり前の後方、直線の長い新潟なので何とか巻き返しを期待して直線へ、腹括って大外ぶん回せばいいものを、なんか躊躇した感じに外?内?と進路を探し内へ・・・内から脚をと思えば他馬に寄られ伸びが落ちる・・・馬は頑張って走っていましたが結果6着。スタートからして勝ち負けは無かったと思いますが、そこからのリカバリー次第では優先出走権の5着以内はあったはず、レースセンスのない騎手にも困ったもんです・・・でも勝ち上れる能力はありそうかな?
イルミナル 10/25 東京8R・3歳以上1勝クラス 芝1600
結果:13着
ようやく1800から調教師の言うベストといえる1600へ(何を今さらですが)
でも間隔短すぎでは?と不安があり馬体重を見ると410㎏過去最低でレースに挑みます。
レースは出負けし後方からの競馬、道中もまくることも無く、直線の伸びずに殿を走りビリでゴールしました。そして長らく近況がUpされませんでしたので、これは引退かなと覚悟したところ、やはり引退となってしまいました。デビュー戦や2戦目の内容から未勝利で終わる馬と思えなかったのですが残念です。原因はこの馬の能力あるかもしれませんが、やはり調教師のセンスの無さではと思います。本当は罵詈雑言を巻き散らかしてやろうと思いましたが、残念なことに今年の2歳馬でこの厩舎からデビューがいる手前、まだ我慢しておきます。ソングオブソフィア既に諦め半分です。
クルミネイト 10/25 新潟10R・岩船特別 芝2200
結果:3着
てっきり前走の敗退で引退と思っていましたが、転厩し現役続行!多分来春繁殖入りするにあたり、それまで出資者に飼葉代を出させる魂胆かなとひねくれた考えが・・・でも現役続行は嬉しいもので、勝つまでとはいかなくても飼葉代ぐらいは稼いでほしいかな?そんな思いでレースを見ていましたが、おぉ~一緒勝つのではと思える内容のレースを見せて3着でした。まぁ逃げ馬の勝ちパターンになってしまい残念でしたが、掲示板は狙える力を見せてくれ満足です(目標は随分下がりましたけどね)にしても、今回も馬場は重でした本当に馬場運ない馬ですね。
2週連続とはいきませんね

2020/10/18 (Sun)
デアリングタクト強かったですね~出資されている方おめでとうございます。
これでノルマンディーも熾烈な出資争いになるかな・・・
さて今週は新馬戦と昇級初戦がありました
10/17
・ワザモノ 新潟5R・2歳新馬 芝1400
結果:4着
先週除外になり1週ズレての新馬戦、パドックは良い雰囲気で回れていたと思います。でもスタートがダメでした。1400であの出遅れは致命傷でしょう・・・位置も最後方で直線へ前は馬群が固まり大外から・・・惨敗ありきと見ていましたが、グイグイ伸びてきます。結構いい脚を披露し4着まで挽回してきました。内容は褒められませんが最後の脚は見るものがあり、そのうち勝てるのでは?なんて思えました。でもスタートは要課題ですね!
10/18
・サザンレインボー 新潟12R・妙高特別 D1200
結果:9着
昇級初戦ですが大崩れしていない成績でしたが、人気にはなりませんでした。パドックでは良く見えこの評価覆せると思っていましたが・・・スタート決まり前に出ますが、何か躊躇しているのか行ききりません、そのうち何らかの不利を受けたか、一気にズルズルと位置を下げます。これは故障したかとも思いましたが、レースは続けており最後の直線では、追っているので故障はして無さそう、ゴール板まで走り切り9着でした。
レース後のコメを見ましたが、この馬の現時点での状態半分、騎手のリカバリーの無さ半分でしょうか?どちらにせよ放牧になりそうなので、成長待ちですね。
胸をすく勝利

2020/10/11 (Sun)
競馬場に観客が戻ってきたようですね~まだNET抽選のようですが、僕も10/31のククナが出るであろう日に申し込んでみようかな?
そういえば、そのククナのお姉さんがこの週末走り、そして嬉しい出来事が・・・
10/10
・シーニッククルーズ 京都3R・2歳未勝利 芝1800
結果:2着
前走ダートで振るわない成績でしたが、調教師曰くダート適性はあるとか?でもそんな中この週末台風で芝も馬場悪くなり、この馬に適するかもということで芝の未勝利戦に登場!まずまずのスタートで前目での競馬、直線もジワリジワリと伸びていましたが、前を行く一頭が良い脚を見せており、それを捕まえきれずでゴールを迎えました。負けはしましたが良い競馬を見せてくれました。勝ちは順番待ちかな?と思いましたが、やはり芝が良いのではと思えました。
・ヴァイトブリック 東京10R・神無月ステークス D1600
結果:6着
久々のレースですがパドックの雰囲気は良く見えます。レースですが、スタート揃って出ましたが、いき脚がつかないか位置を悪くして後方の競馬・・・この馬らしからぬ展開に道中も後方のまま4コーナー回って直線へ!馬群をどう捌くかといったところでしたが、開いているスペースなく、結局外を回して結構な脚で伸びてきていましたが、あの不利は覆せず6着でゴールです。全てはスタートで位置悪くしたのが敗因ですね、スタート芝を気にしたのかな?
10/11
・イルミナル 新潟08R・3歳以上1勝クラス 芝・1800 結果:5着
・アイヴィーサ 新潟08R・3歳以上1勝クラス 芝・1800 結果:10着
通算3度目の出資馬対決でしたが、結果よりも両陣営のレース選択のセンスの無さがにイラついています。
イルミナルは、散々1800は長いと言われており、未勝利馬なだけにレース選択に不自由さはあるものの、前日の芝1600はフルゲート出なかったので選べたはずなのにこのレース。勝てば褒めましたが、アホかと言いたい。
アイヴィーサは、1000mは短い言われており、今回なんと800mの距離延長!馬鹿ですか!
なんか悲しくなってきます
・ジェネティクス 京都10R・藤森ステークス D1200
結果:優勝
この土日の鬱憤を晴らす見事な勝利を見せてくれました。筋肉は正義です!
前走は揉まれて失速してしまいましたが、今回は五分のスタートで先頭を主張しハナをきります。道中も先頭のまま直線へ、直線も失速することなく後続を完封し見事な快勝劇を見せてくれました。強かった~
3歳で各クラスを踏破し4勝でOP入りです。これからは古豪犇めくダート短距離路線!まずは賞金加算して重賞や地方交流でしょうか!そして目指せJBCスプリントです!
そりゃないよルメールさん

2020/10/01 (Thu)
季節の変わり目はどうしても体調を崩しやすい・・・もしかしてコロナかな(笑)
さて、そんなん中楽しみだったアナザー君の交流重賞がありました。
結果は・・・
9/30(木)
アナザートゥルース 船橋11R 日本テレビ盃(GⅡ) D1800
結果:5着
大崩れのしない堅実さに、鞍上はルメール騎手、相手に強敵はいなく、なんか似合わないことに1番人気!似合わなくても期待して見ていましたが・・・
スタート良く大外枠なので様子を見ながら前に、いい出だしと思いましたがそこから、えっという展開に、一番人気なんだから悠然とレースを進めればいいと思うのに、先頭争うようにしかっ飛ばし、ペースが上がっていきます1000m通過58.6!いくら稍重だからと言ってあまりにも早い、4コーナーで争っていた相手は沈み先頭に立ちますが、直線流石に脚は止まり結果5着でゴールです。
飛ばし過ぎだよルメールさんそりゃないよ・・・そんな感じのレースでした
| HOME |