アペルトゥーラ 一瞬勝ったと思ったんだけど

2014/05/31 (Sat)
行ってきました東京競馬場!そう、アペルトゥーラの現地応援に!
今日の東京競馬場はフリーパスの日、
無料で入場でき、先着でミニバックまでもらえるという、ダービー前日のお祭りの日。
雰囲気もいつもと違いちょっと華やか、明日はもっと華やかにそして興奮の日になるのでしょうけど。
ちょっとソワソワした感じで、アペ君の出走の3Rを待ちます。
2Rは観戦せずにパドックに張り付き、人気と馬体重の表示を待ちます。
表示された馬体重は、+2㎏の496㎏!なんとまた増えてる。
またタプンタプンで登場なのかと思いきや、出てきたアペ君!
案外タプついていません、歩様も抜群には良く見えないが、良い雰囲気で歩けています。
確かに前回のパドックと比べたら雲泥の差!
5番人気でしたが、これはありええるのではと信じレースへ!
ノルマンディーOCの勝負服って、遠目だと分かりづらいと、
文句を思いながらスタート、どこにいるのかとオーロラビジョンで探すと、
どうやら中段につけた様子、そのまんま4コーナーを回り直線へ、
東京の長い直線内側に行き、徐々に位置をあげ先頭に踊りだす。
これは勝ったかなと思った瞬間、外から2番が一気に突き抜けてきました。
結果3/4馬身差の2着、上がりは1着馬と同じ最速の34.3、
同じ上がり脚で優勝馬が後から突き抜けてきた、今日は相手が1枚上手だった感じ。
でもこの結果なら、次回こそはと思える内容でした。
レース後の戸崎騎手のコメントは、
・返し馬やスタートで、出脚に少し硬さを感じたが、道中は折り合いもスムーズに運べた。
・直線にむいての位置判断が、少し遅れてたことが悔やまれる。
・勝ち馬の決め手にやられたが、良い脚を使って伸びているし悲観する内容ではない。
・距離延長も問題ないと思いますし、次は順番だと思います。
戸崎騎手から次走は!というコメントを頂きました。優先権もありますし東京での続戦を期待したい。もちろん鞍上は戸崎騎手で!
木曜日の近況での動向が楽しみです。
馬券的には複勝のみ、少し買い方を考えるべきと反省しています。
3連単1頭マルチ、買い目を減らしたくて2を切ったのが・・・
アペルトゥーラ ◎一つ!

2014/05/30 (Fri)
明日、東京3R三歳未勝戦(芝1400)に出走するアペルトゥーラ。枠順が発表され、フルゲート18頭6枠12番で出走です。
もう少し内側が良かったな、でも我儘は言えません。
今週も現地応援に行くので、お馴染の競馬エイトを勝ってきました!
恒例の馬柱チェックですが、
ほとんど連下、ただ一人だけ「西山さん」が本命をうっています。
この西山さん、今日の激オシのコーナーでも指名しているので、よほど自信あり?
予想人気は5番手、上位人気馬は前走好成績なので、前走10着のアペ君はこんなもんでしょう。
新聞コメントは、
調子

とのこと。
近況のコメントからしたら、随分抑え目なコメントですね!
正直今回は相手に恵まれていると思います。怖いのは2・3頭それも牝馬なので、牡馬として負けられてはいられないでしょう。さらに中間は調子良さそうでトップジョッキを配したなら、本当なら勝利を期待したい。でも肝心な馬体重はどうなのか?など不安な点もあります。ここは最低でも優先権をとれる掲示板を目指してほしい。もしここで惨敗するようなら、ある程度覚悟を決めないといけなくなるのかも。
ともかく明日、アペ君には頑張ってもらいたい
アペルトゥーラ 未勝利戦に向け準備万端

2014/05/29 (Thu)
今週の未勝利戦、出走確定がでましたアペルトゥーラ、本日の近況がアップされました!
2014/5/29
美浦トレセン
調教は、
28日にWコースで6ハロン
84.6-68.2-53.9-39.8-13.5を単走で強めに追い切り。
コメントは、
・やればまだ時計は出そうな手ごたえ。
・前走時と違って出掛けの歩様も確りしている。
・レースを使える態勢は十分整った。
・まだトモに少しかったるい所があり、
馬を動かしていける戸崎騎手に騎乗依頼。
・1400mは少し短いかもしれないが、極端な位置の競馬にならなければ、
新馬戦で好走した舞台、チャンスはあると期待している。
(by国枝栄 調教師)
以上です。
【出走情報】
5/31(土)東京 3歳未勝利・混(芝1400m)戸崎圭太騎手
騎乗変更は、馬に合わせ戸崎騎手に変更したみたいです。
より勝つための選択というところでしょうか?
調子は好調ですし、今回の相手関係はずば抜けての有力馬はいなさそう、
そして好走した舞台に、リーディングジョッキーは配し、
勝つためのお膳立ては整った感じ!あとはアペ君次第かな!
明日の枠発表、明後日のレース、ワクワクが止まりません!
アペルトゥーラ 出走できそう、でも鞍上が!

2014/05/28 (Wed)
かつてない好調さで、レースに挑めそうなアペルトゥーラ!ノルマンディーOCのホームページにて想定情報が出ました。
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
5月31日(土)
アペルトゥーラ
東京3R 3歳未勝利・混 芝1400m 戸崎圭太騎手 56kg
想定段階では優先順位上位の為、出走可能
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
どうやら出走できそうです。
でも先週の予定では蛯名騎手だったのに、なぜか戸崎騎手になっている!
蛯名騎手に何があったんだろか?(ダービーに集中したいのかな)
変わるにしても現在リーディングトップジョッキーなら、文句の言いどころはありません。
さらに勝ち負けに近づいたような感じ。
デビュー戦よりワクワクしてきました!
トゥルーモーション 帰ってきた!

2014/05/28 (Wed)
意外と早くトゥルーモーション戻ってきました。放牧中の近況をまとめて!
*************************************
5/7 NF天栄
トレッドミル調整を行っています。
「先週帰ってきましたが、大きなダメージがあっての放牧ではなく、あくまでもリフレッシュが目的の放牧なので、馬の雰囲気自体は悪くありません。今はまだトレッドミルを中心とした調整を行っていますが、様子を見つつ人が跨り騎乗調教を進めていきます」(天栄担当者)
5/13 NF天栄
トレッドミル調整を行っています。
「これから徐々に乗り進めていくことを考えているのですが、そのためにトレッドミルでしっかりと動かしてみて状態を確認しているところです。それで大丈夫そうならばしっかりと負荷をかけられるような調整を行っていきたいと思っています」(天栄担当者)
5/20 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースでハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。
「1週間ほど前まではトレッドミルでじっくり動かすことに終始していましたが、その後乗り出しも開始して、トレッドミル調整に乗りも織り交ぜながらしっかりと動かしてきています。以前はなかなかいい形に持っていきづらく悩ましく思ったこともありましたが、今の雰囲気は悪くなく、この形を維持していっていいときにトレセンへ送り出せるようにできれば理想的と思っています」(天栄担当者)
5/27 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースでハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。
「この中間は以前に比べても悪くない雰囲気の中で調整できていますし、今週の感じも安定していますよ。調教は入念に乗り込み負荷をかけてきましたし、移動の態勢は整ってきたと思います。今週送り出す予定で、最短で明日の移動となるので、しっかり体調を整えていきます」(天栄担当者)
5/28 木村厩舎
28日に美浦トレセンへ帰厩しました。
「前走後天栄でじっくり調整してもらっていて順調に来ていました。これならば東京開催中の競馬を考えられると自分でも思いましたし、今週の検疫を確保して入れさせていただきました。明日から動かしていって改めて様子を探っていきますが、問題ないようならば次の東京の真ん中から後半くらいの競馬を考えていきたいと思います」(木村師)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
問題なくNF天栄で調整して戻ってきました。
去年の6月デビューしたので、一年経とうとしています。デビュー戦ので見せた能力を発揮してくれれば、未勝利脱出はできると思う。次こそはと信じたいです。
ノルマンディOCの・・・

2014/05/27 (Tue)
昨日のノルマンディーOCのスタッフブログで、小さい字で書かれていたFacebook云々。気になったので「ノルマンディーオーナーズクラブ Facebook」でググってみたら、ありました公式Facebook!
あの微妙なオリジナルキャラクターは別として、
そこには募集馬や先週行われたツアーの写真がたくさん載っており、
新しい情報の発信源として活用できるのかもしれません。
でもいまさらFacebookに登録する気もしないので、参加せずさらっと覗くだけにします。
あの手この手でファンサービスを考えてくれるのは嬉しいのですが、
本当に嬉しいのは所属馬の活躍だけマンディ!
セレクトセール2014 岡田スタッドの上場馬

2014/05/26 (Mon)
今年のセレクトセール上場馬が発表されました。現在ノルマンディーOCで『2013年産募集馬はこれだ!』アンケートを実施していますが、そこで人気出ていそうな仔もちらほら、どんな1歳馬が上場されたかというと!
・ブルーリッジリバーの2013 牝 (父:ハービンジャー)
・スノースタイルの2013 牡 (父:マツリダゴッホ)
・キョウエイワンダーの2013 牡 (父:コンデュイット)
・エリモジェンヌの2013 牡 (父:ネオユニヴァース)
・ケリーケイズプレジャーの2013 牡 (父:ステイゴールド)
この5頭!
前年に引き続きケリーケイズプレジャーの仔はセレクトセールのようです。昨年ディープで3900万でしたから、ステゴになっても落札金額はかなりな額になるでしょうから、値段的にクラブ向きではないですね!
そして僕がアンケートで答えたスノースタイルの13もセール行き、半姉がスマートレイアー(ディープインパクト)ゴッホに替わってもいい看板になると思ったんだけど、スマートレイアーが活躍しているので、金額的にクラブ向きでなくなったのかな?
これらの馬も去年のように主取りになって、募集されるかもしれないですね。
それと当歳馬の上場にメリッサの2014(父:ディープインパクト)の名が載っていませんでした。昨年全兄は上場されていたのに、もしかしたら来年クラブで募集されちゃう?
アペルトゥーラ 雲泥のデキ

2014/05/22 (Thu)
来週に未勝利戦に向け、なかなか調子の良さそうなアペルトゥーラ、本日の近況がアップされました!
2014/5/22
美浦トレセン
調教は、
21日にWコースで5ハロンから、
66.0-51.5-38.4-13.3を単走で強めに追い切り。
コメントは、
・痛い所がなくなって、前走時と比べ雲泥の差と言える状態。
・時折、稽古でも行儀良くない面を見せる。
・上々の動きで日を追うごとに良化を窺える。
・態勢はほぼ整った、来週のレースが楽しみです。
(by国枝栄 調教師)
以上です。
【次走予定】
5/31(土)東京 3歳未勝利・混(芝1400m)蛯名正義騎手
今週も頼もしいコメント、しかも前走と比べ雲泥の差のデキ!
前走進路をふさがられなければ、掲示板はあったと後藤騎手が言っていたので、
その状態と比べたら、今回は勝ち負けと思いたい。
来週のダービーよりもちょっと楽しみ!
追伸
今日アップされたノルマンディーOCの「W杯応援キャンペーン」、
ちょっとでも販売促進を考えたのだろうけど、こじつけ過ぎでは?
それに日本とアメリカの対戦って決勝トーナメントの準決か決勝でないとありえないでしょ!
レイズアスピリット 放牧となりました。

2014/05/21 (Wed)
先週土曜、夏木立賞に出走し9着と残念な結果になったレイズアスピリット、NF天栄に放牧になりました。**************************************
5/21 NF天栄
20日にNF天栄へ放牧に出ました。
「先週は楽しみにしていた部分も大いにあったので結果を出せずに悔しいです。ただ、勝った馬は同じ勝負服でしたから勝った馬をお持ちの会員さん、おめでとうございました。そして、レイズをお持ちの会員さん、結果を出せずに申し訳ありませんでした。なかなか安定して力を発揮しづらいタイプなのかもしれませんが、そのあたりが若さと言える部分なのかもしれませんね。それでも今後が楽しみになる走りを見せてくれているのは確かですから、今後の成長に期待して一度お休みを入れることにしました。現状だと瞬発力勝負はやや分が悪いのかなという気がしますから、持久力勝負になるような展開が好ましいでしょうが、あまり決めつけすぎても良くありません。今後の目標などは未定ですが、まずは疲れを取ってもらい、コンディションが上向いてきたタイミングで競馬を考えていきたいと思っています」(上原師)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
連続して3戦走ってもらえましたから、ここで一息入れるのは良いことですね。
若さなのか?個性なのか?安定しないタイプということは。応援するほうも毎レース、ハラハラドキドキのしっぱなし、案外楽しませてくれる仔だと思います。
この放牧で更なる成長を期待して、レイズ君の復帰を待ちわびるとします。
シェーンハイト うそ~んな近況

2014/05/20 (Tue)
ゲート試験合格し放牧に出て、疲労の回復と更なる成長をしてるはずのシェーンハイト、うそ~んな近況がアップされました。*************************************
5/20 NF天栄
舎飼で様子を見ています。
「じっくり動かしていき体力の構築と精神面と馬体面のリフレッシュを図っていこうと考えていたのですが、先週末馬房のなかでトモ脚を捻ってしまって左の股関節を少し傷めてしまいました。おそらく何かの物音に驚いてしまったのだと思います。これから楽しみな2歳馬なのにこのようなアクシデントとなってしてしまい誠に申し訳ありません。しばらく様子を見ていき回復を促すことになると思います」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
*************************************
あらーやっちゃいました、何かのアクシデントでトモ脚を捻り左股関節を痛めてしまったようです。少しと書いてあるので大事にはいたらなかったのかも知れませんが、心配ですね。ここはゆっくり回復とケアをしてもらい、この怪我が後を引かないように祈るだけです。
レイズアスピリット 夏小立賞結果

2014/05/17 (Sat)
行ってきました東京競馬場!レイズアスピリットの現地応援に!
でも体調最悪、前日の何かが中ったのか、胃がキリキリ、頭ガンガン。
9Rごろにはヘロヘロ状態の応援になりました。
パドック周回は、前回ほどチャカチャカしていない、
ひょっとして精神的に成長しどっしり構えてるのか?
なかなか印象の良いパドックでした。
もしかして勝っちゃうなんて思いながら出走へ、
ゲートが開き、前回と同様最後方に、道中もどっしり構えているのか終始最後方で4コーナーを回り直線へ、大外から強襲かと思いきや、なかなかのびない?いや前が止まらない。追いつめてはきたけど結果9着。ちょっと展開と今日の馬場があってなかったような感じでした。上がり33.9といい脚を見せてくれましたし、悲観する内容ではなかったです。
そうそうレイズ君も入れて、今日の内田騎手絡みの馬券はすべてハズレ、
やっぱ相性が悪いのだろうか?負けたのはそのせい?なんて
帰ってきたらレース後のコメントがアップされていました。
*************************************
5/17 上原厩舎
17日の東京競馬ではスタートしてムリに急かさずじわっと後方から進める。直線外から差を詰めにかかったが前も止まらぬ展開で9着。
「まだ子供っぽくて不安定なところが目立つ馬ですね。怖がりなところもあるようで馬が近くに来ると過敏に反応してしまうところが見られました。悪い馬ではないですから経験を積んでいき、そういった面が良くなってくればまた違うと思いますよ。今日は展開も向かなかったし、流れひとつでまた違うと思います」(内田騎手)
「2回目の中京のときの経験からとにかく急かさず馬のリズムを重視して出たなりで進めてほしいとジョッキーには伝えました。実際、焦らずに進めてくれましたが、今の馬場は前が止まりにくい状態のうえ、ペースも速くはなかったですからね。ただ、馬のリズムを重視してもらったほうがいいので、致し方ないところでもあります。まだ引っ掛かりそうなところもあるようですし、若さが随所に見られるとのことですから、経験を養いながらしっかりとした馬に育てたいです。ここまで続けて使って頑張ってくれましたから、ここでひと息入れて夏から秋と考えていければと思っています」(上原師)
前走が見どころのあり力の入る直線の伸びでしたし、前々走の内容からも急かさず馬の呼吸にあわせて進める作戦に徹しました。馬場、展開と向ききれなかったのは否めませんでしたが、上がり3ハロンで33秒台の脚を使っていますし、力の一端は見せてくれています。まだまだこれからの馬ですし、今後の成長を見越して接していきたいと思います。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
今後は放牧のようです。ここで疲れをとり、夏を越し精神的に成長をして帰ってきて欲しいです。そうすれば楽しい競馬が見れるはず。
レイズアスピリット 新聞の評価は?

2014/05/16 (Fri)
明日、東京9R夏木立賞(500万下・芝2000)に出走するレイズアスピリット。枠順が発表され、12頭立8枠12番の大外から出走です。
大外ですけど12頭なので、あまり不利はないかな、前走と同じような競馬をするなら大外のほうが良いのかもしれません。
相手はまた、なかなか骨っぽいメンバーが揃いましたが、レイズ君は相手云々より、まずはいかに気持ちよく走るか、そこがポイントになると思います。初騎乗の内田騎手の手腕を期待したいです。
今回もこりもせずに買ってきた競馬エイトそこの馬柱には、
なんと◎1つ、○1つ、あとは△と全部印がついています。
前回の無印と比べ、えらい注目のされようです。
そして調教評価は1番手にあげられています。
新聞コメントは、
《上原博師》前走のように折り合いをつけてしまいを生かす競馬が合う。直線の長い東京に替わるのはプラスだし、流れ次第。
とのこと。
明日の人気は、4・5番手ぐらいでしょうか?
人気を上回る着順を、いや勝ち負けを期待したいと思います。
アペルトゥーラ 次走予定でました!

2014/05/15 (Thu)
なかなか良い状態で戻ってきたアペルトゥーラ、本日の近況と共に、次走予定も出ました!
2014/5/15
美浦トレセン
調教は、
14日にWコースで5ハロンから0.8秒追走して併せ、
69.3-53.8-39.3-12.5を強めに追い切り。
コメントは、
・古馬相手に力強く先着、追い切りの動きは今までで一番よく映った。
・角馬場での運動中もリラックスし、どっしりと構えている。
・この馬の場合広々とした東京コースが合っている。
・次は変わり身が期待できそう。
(by国枝栄 調教師)
以上です。
【次走予定】
5/31(土)東京 3歳未勝利・混(芝1400m)蛯名正義騎手
なんとも頼もしいコメントです。
ついに本格化しましたかね?
しかも次走予定の東京芝1400は、デビュー戦で3着と実績のあるコース。
この調子の良さと合わせて、勝ちを期待してよいのだろうか?
めっさワクワクしてきました。
この調子を維持して次走に向かってほしいです。
レイズアスピリット 夏木立賞へ!!

2014/05/14 (Wed)
今週の土曜、夏木立賞に登録しているレイズアスピリット、先週騎乗予定の田辺騎手が落馬し鞍上が心配ですが、どうなんでしょうか?気になる近況が更新されました。**************************************
5/14 上原厩舎
14日は美浦南Wコースで追い切りました(66秒7-52秒0-38秒6-13秒4)。
「順調に来ていますね。先週から時計も出し始めてこの中間の調整はうまく行えています。今日しっかり動かして態勢を整えておけばレースへ問題なく向かえると思いましたし、今朝はコースにて併せ馬で負荷をかけました。終いを伸ばすように動かしましたが、走りはまずまずですし、感触は良好ですよ。まだ幼さはあるのですが、少しずつしっかりとしてきた印象を受けますし、ここは頑張ってほしいですね。2走前は勝った時のイメージで前々の競馬で苦しくなってしまいましたが、前走は展開が有利とは言えない中で終いによく伸びてくれました。急かしたり前半から強いる競馬をするのはまだ苦しいのかもしれませんが、出たなりでレースができれば前走のように頑張ってくれるのかなという気はします。それをわかってくれている田辺が続けて乗ってくれるのはプラスと思っていたのですが、先週の落馬によって負傷した個所が今朝の調教で確認してみたところもうひとつで今週の競馬は見送ることになったという残念な話が出てきてしまいました。調整段階ではありますが内田ジョッキーの都合がつくかもしれませんのでそのあたりが状況を見て準備していきます。そして、あとはしっかり体調を整えてレース当日を迎えられるようにしたいと思っています」(上原師)
17日の東京競馬(夏木立賞・芝2000m)に出走を予定しています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
田辺騎手今週は、お休みになりました。今回も何とかしてくれるかなと、期待していただけに残念です。そして内田騎手になりそうな!トップジョッキーなんですが、馬券の話でいうとあんまり僕と相性が良くない、ここは馬券を買わずに応援かな!
調子はよさそうなので、本当に「やる気スイッチ」さえONになれば、楽しませてくれるでしょう!
アペルトゥーラ 状態よく帰厩

2014/05/09 (Fri)
今週6日に帰厩したアペルトゥーラ。放牧中は背腰のショックウェーブ治療や、ソエの良化を図りつつ、確りとした調整ができていたようです。そして頼もしい近況が!
2014/5/8
美浦トレセン
調教は、
8日に坂路コースで4ハロン55.3-40.1-26.2-12.9を単走で馬ナリに追い切り。
コメントは、
・良い恰好で戻ってきた。
・仕掛ければすぐに反応できそうな手応えで息づかいも悪くない。
・トモの踏込も力強く、はち切れんばかりの馬体で状態の良さが窺える。
・このまま順調なら2~3週間でレースを使う。
(by国枝栄 調教師)
以上です。
かなり馬体や調子は良好で戻ってきたようで、頼もしい言葉が出ております。この様子なら馬体重もさほど増えずに戻ってきたのでは?しかも今回は臨戦態勢のようで、小野町のスタッフもかなり頑張った感が窺えますね。
後はこの状態をさらにステップアップしてくれれば、次走は楽しみな結果をもたらしてくれるかな?
今後の状態や次走の予定など、ワクワクしながら来週の近況を待ちたいです。
レイズアスピリット 気合を入れて!

2014/05/08 (Thu)
来週のレースに向け調整中のレイズアスピリット、今週はどんな感じでしょうか?近況が更新されました。**************************************
5/8 上原厩舎
7日は軽めの調整を行いました。8日は美浦坂路で追い切りました(55秒6-40秒9-27秒0-13秒3)。
「先週はじっくり充電するかのような調整に終始していましたが目標が来週になるのでこれからピッチを上げています。今朝は馬場でじっくり動かした後に坂路へ移ってじわっと動かしました。ビッシリ速い時計を出すというより大きめを乗り来週の準備を整えていくような感じの追い切りです。狙い通りの調整ができたと思いますし、来週気合いを入れてレースへ向かいましょう」(上原師)
17日の東京競馬(夏木立賞・芝2000m)に田辺騎手で出走を予定しています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
なんでしょうか?この気合の入ったコメントは!上原先生素敵すぎる!
今回は調整から上手くいっているようで、優勝を期待してよいのでしょうか?
やばいワクワクしてきた!気合入れて現地に赴こうと思います。
相手関係や天候が気になりますが、なにより当日レイズ君のやる気スイッチがONになることを祈りたいです。
ノルマンディーOCの明と暗

2014/05/03 (Sat)
この頃2桁着順がノルマンディーの定位置なんて囁かれていましたが、今日5月3日、昨年の8月以来ようやく勝利を収めました。
3頭目の勝ち上がりです。
そのお馬さんは、
「サビーナクレスタ」昨年6/8にデビューを飾り、実に11戦目にしての優勝です。
いつの間にか騙馬になっていましたが、この使われ方は実にノルマンディーの方針通りのなのでは、しかも近走は掲示板を外さない活躍、40口募集馬なので出資者は少ないと思いますが、出資されている方、関係者の皆さんおめでとうございます。
そしてノルマンディーHPでは、同馬の勝利を祝ってサプライズキャンペーンを始めるようです。商魂たくましいですね。
そんな嬉しい情報のなか、同日出走した「ヴィンセンツイヤー」は定位置の15着。
クラブとして3勝目は嬉しいでしょうが、看板種牡馬のマツリダゴッホ産駒の勝利をそろそろあげたいところでしょうね?そうしないと今年の募集馬ラインナップにも影響がでそうですし。アペ君には頑張ってもらいましょう!
そしてもう一つ残念と言うか、ついに来たかと思う情報が、
同クラブの「グロリアスヴァレー」が登録抹消されたみたいです。
クラブの近況では協議中となっていますが、JRAのHPのデータファイル上では、5/1で登録抹消となっていました。
故障でなく、たった4戦での登録抹消、すべて2桁着順では競争能力は無いと判断されたのでしょうし、他色々な事情もあっての引退なのでしょうが残念です。比べるのもなんですが「サビーナクレスタ」とは、色々な意味で明暗が分かれました。多分岡田スタッドで繁殖入りでしょうか、子供たちの活躍を祈りたいです。
対岸の火事とは言えない状況は、アペ君も一緒ですね、そろそろ帰厩しそうです。次走それなりの結果を出さないとどうなることか?
レイズアスピリット 次走へ

2014/05/01 (Thu)
続戦が決まったレイズアスピリット、次走の予定も出ました。**************************************
5/1 上原厩舎
4月30日、1日は軽めの調整を行いました。
「前走から10日ほど経ちましたが大きな変化はありません。過去を見返すと中京で勝った後の時はさすがに疲れたようで捌きが硬い感じ、乗った感じだとスクミのような症状も見せていたのですが、今回はそういった疲れはあまり感じさせず元気にしていますよ。精神的にも落ち着きがあり悪くないですね。まだ強い調教は行っていませんが、まだいいと思うんです。今のところ4週目の自己条件あたりを目標にしようと考えているため間隔も少し空きますからね。いつ導火線に火がついてもいい状態でピッチを上げていこうと思えばスッと上げられますが、それがこの馬のいいところでもあり悪いところでもあるのでやりすぎないよう、根を詰めすぎないようにしてあげたいんです。まだ幼くてこれから良くなる馬だと思いますからね。そういった配慮のもとこの中間はじっくり対応しているので、来週半ばくらいかその後くらいから濃い目の調教を開始することになるでしょう」(飯田助手)
17日の東京競馬(夏木立賞・芝2000m)に田辺騎手で出走を予定しています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
予想通り17日の夏木立賞になるようです。鞍上も前走と同じ田辺騎手。
次回は、さすがにブービー人気はないでしょう、できれば人気以上の着順を期待したいですし、また楽しませてくれるような走りを見せてほしい。
17日現地応援に向けて、予定明けておこう!
シェーンハイト ゲート試験合格そして

2014/05/01 (Thu)
シェーンハイト、ゲート試験合格しました!そして・・・*************************************
5/1 斎藤厩舎
1日にゲート試験を受けて無事合格しました。
「昨日の練習の感触が良かったですし、今朝の馬の様子も問題なさそうだったのでさっそく試験を受けてみることにしました。3歳馬と同じ2歳馬と3頭で試験に臨んだのですが、真ん中にいたシェーンハイトが頭一つ前に出るようなスタートを決めるくらいで問題なく合格をもらえましたよ。最初の課題を無事に突破してくれましたね。まだ幼いのでこのままデビューまで行くのはちょっと厳しいかなと思ってはいましたが、もう少し変化も見られればと思っていたので当初は週末に15-15くらいをちょっとやってみてから判断したいなと思っていたのですが、今日の調教後の様子を見ていると思った以上に疲れたような感じだったから、あまり引き延ばすのも良くないかなと思いました。早く対応してあげることで回復も早くなり、以後の調整も進めやすくなるでしょうから、無理せず一度放牧に出したいと思います」(斎藤師)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
*************************************
ゲート試験もすんなり合格し、しかも良いスタートを切ったようで、ゲート出は問題なくいいスタートダッシュを切れる仔なのかも?
そして予想通り放牧になりました。
まだ幼い2歳馬ですし無理することはないので、放牧して体制を整えてほしいです。
デビューが待ち遠しいです。
嬉しいことにnetkiba.comの競馬コラム「新着POG馬紹介」でシェーンハイト取り上げられていました。僕の出資場は初めての紹介です。
栗山求さんいわく「特殊な配合だけに繁殖牝馬としてはおもしろいだろう。競走馬としてはスピード面が鍵となる。ダートの中距離タイプ。」
将来の母馬優先も見越して出資したので嬉しいコメント、ダートの中距離タイプはちょっとショック、一つ上の姉がダート2連勝中だし、この判断も致し方ないか。
| HOME |