2014年03月 : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2014 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2014 04

ドバイの夜とウイポ8

kage

2014/03/30 (Sun)

昨日のドバイ、久しぶりに熱くなりました。
仕事疲れで何度か寝落ちしながらも、
ドバイデューティフリーのジャスタウエイで、
完全に目が覚め次のドバイシーマクラシックのジェンティルドンナで興奮極まり、
もしかして3連チャンあるかとドバイワールドカップを見ましたが、
そこまでは甘くはなかったですね!
でも日本競馬のレベルが高いことを証明された夜でした。
僕の出資している仔たちが、海外挑戦そして制覇なんていうのは夢のまた夢なのかもしれませんが、見続けたい夢ですね!

現実では難しいですがゲームの世界なら、
仕事で忙しく封を開けていなかったPS3版ウイニングポスト8やっと始めました。
といってもエディットで止まっています。
前回から騎手・調教師ほとんど名前が変わっている!どれが誰だか全くわからん、
とりあえず、変わっていない馬主・牧場を変えました。
馬主からキャロットクラブが登場し、フサイチさんが消えトーセンさんが登場しました。栄枯盛衰は世の習いとはいえ、寂しいですね!
騎手・調教師は有名何処だけを実名化しゲームを始めます。

ここでコーエー・テクモさんにお願いが、
次回パワーアップ版の時は、エディットデータのコンバートを!
500円いや1000円高くなっていもいいから是非!

レイズアスピリット 11着か~

kage

2014/03/29 (Sat)

今日は消費税対策に会社PCの入れ替えのため出社、
レイズアスピリットの出走日なのに、
もー国とマイクロソフトを怨んでやる!

途中でJRAの配信でレースを見ましたが、画面が小さすぎて良く分かりませんでしたが、大負けしたことだけは判明、勝ち負けは厳しいと思っていたが、入着はあると思っていただけに、ショックを引きずりながら仕事をしました。

敗戦のコメントはこちら↓
*************************************
3/29上原厩舎
29日の中京競馬では道中3、4番手につけるも、直線では余裕がなくなってしまい11着。
「ちょっと難しい競馬になってしまいました。途中で捲ってきた馬がいましたし、結果的に中団以降で溜めていた馬で決まったように流れが向かなかったところはありますね。また、返し馬では自分から進んで行かないような素振りを見せていましたし、競馬の中ではちょっと外に張るようなところもあったんです。いいものはもっているはずですが、前走のように気分を害さずに行けたほうがいいのかもしれませんし、今日は気持ちの面の影響もあるのかもしれません。思うような結果を出せず申し訳ありません」(勝浦騎手)
初勝利を挙げた条件で再度の好走を期待しましたが、展開が向かなかった上に気持ちの面で難しさを出してしまったのか、徐々に位置を下げてしまいました。この後はまずはトレセンで状態を見てからどうするかを検討していきます。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
帰ってきて録画したレースを見ましたが、精彩を欠くというか、気持ちが乗ってない感じのレース運びでした。
勝浦騎手もそんなことを言うなら、逃げて展開を作っても良かったのでは?なんて思ってしまいます。
今回は負けましたが、最後追ってない感じでしたので、ダメージは少ないと思います。今回は調教の一環と思い、次の東京開催で気持ちよく走ってもらえれば、良い結果になるかな?

レイズアスピリット 大寒桜賞へ

kage

2014/03/26 (Wed)

今週土曜日、中京10R大寒桜賞に登録したレイズアスピリット!
出走前の近況がアップされました。
*************************************
3/26 上原厩舎
26日は美浦南Wコースで追い切りました(82秒2-66秒3-52秒6-38秒8-12秒8)。
「ここまで順調に来れていますね。先週は追い切りも行いましたが、あわせてゲートの確認もしておいたんです。出るぞという格好を見せてくれていましたし、気負いすぎなければ基本的にスタートはうまい部類の馬なんだと思いますよ。そして今週は最終追い切りということからジョッキーに跨ってもらうことにしました。基本は単走のつもりで目標となる馬がいればより理想的と考えていましたから他厩舎の馬を見ながら動かして終いを伸ばしてもらうようにしたんです。全体的にしっかりと動かせていましたし、派手さはないかもしれませんが変な部分もなくジョッキーも感触を掴んでくれたようで有意義な追い切りができたと思います。あとはレースに行ってどうかですね。前走で中京への輸送も克服してくれましたし、基本的に環境の変化には対応できると思いますが、若さゆえに前走はレースでよそ見しながら走っていました。今回も展開次第ではあるでしょうけれど、うまくリズムよく走ってくれればいい競馬をしてくれるのではないかなと思いますし、いい結果を残してくれればこのあとの期待も持てますから楽しみにしたいと思います」(飯田助手)
29日の中京競馬(大寒桜賞・芝2200m)に勝浦騎手で出走を予定しています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
追い切りは勝浦騎手が乗ってくれたようで、レイズ君の感触を掴みながら、派手ではないが確りとした調教が出来たようです。
中京への輸送も、コースも距離も一度経験しているので頼もしく感じます。
相手はワールドインパクト等かなりのメンツがいますが、ここで結果を出せば大舞台への道が見えてくると思います。
土曜日が楽しみ楽しみ、でも残念ながらその日は仕事・・・
4月に消費税なんか上げる国がいけないんだ!ちきしょう!

トゥルーモーション まだまだですね!

kage

2014/03/25 (Tue)

放牧中のトゥルーモーション、3月の近況をまとめてみました。
3月いきなり左脚を腫らすというアクシデントに見舞われましたが、大事に至らず。近況報告もたいして変化はないですが、状態は微妙に上回ってきているようです。前走の馬体重が458㎏なので、今日の発表495㎏は成長分があるとしても太いです。順調に調整して馬体重を減らしていけば5月後半ぐらいの東京開催には戻って来てくれるのかな?
かれこれ約5か月間NF天栄に入りっぱなし、この長いトンネルを抜け出してほしい。

*************************************
3/25 NF天栄
周回コースでハロン15~18秒のキャンター調整を行っています。
「いい意味で状態面に変わりはなくて調教のほうも日を選んで15-15からもう少し速いくらいのペースで動かすようにしています。多少重さも感じるだけにすごく良いとは言いにくいですが、何とかこの調子で動かしていって移動を考えていけるようにしていきたいと思っています。馬体重は495キロです」(天栄担当者)

3/19 NF天栄
周回コースでハロン15~18秒のキャンター調整を行っています。
「コンディションの浮き沈みはあるのですが、この中間は安定していますし、調整のほうも変わりなく行えています。ただ、いいと言えるレベルにはもう少し足りない気持ちもありますし、引き続き乗りこんでいって調教師とも今後について相談しながら取り組んでいきます」(天栄担当者)

3/11 NF天栄
周回コースでハロン15~18秒のキャンター調整を行っています。
「先週は傷腫れの影響があり楽をさせた期間もありましたが、一過性で済み、その後は問題なく乗り出せています。現在はコースを主体にして、時には15-15くらいの速めのペースで動かすこともしていますし、このまま乗り進めていきたいと考えています。なかなか思うようにいかずに申し訳ありませんが、何とか今の苦しい時を乗り越えて少しでもいい状態でトレセンへ送り出したいです」(天栄担当者)

3/4 NF天栄
ウォーキングマシン調整を行っています。
「トモの状態が徐々に良くなり、それにつれて調教のほうも進めてくることができていたのですが、先週末に傷から来るものか右前脚を腫らしてしまいました。その影響で、週が明けて今日までは無理をせず楽をさせています。状態が落ち着けば再度乗っていき、今後につなげていけるようにしたいと思っています。馬体重は511キロです」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************

アペルトゥーラ 放牧へ

kage

2014/03/24 (Mon)

3月21日、中山6R未勝利戦
直線での不利もありましたが、結局10着と負けた。
アペルトゥーラ
やはりというか、案の定放牧となりました。

ノルマンディーOCのHPでは、まだ情報が出ていませんが、
JRAのHP、国枝調教師の管理馬一覧では放牧となっていました。

優先権も獲得できなかったし、
向いているといわれる東京開催には微妙に間が空くので、
そこらへんの判断で、放牧なのでしょう?

お願いとしては、放牧になっても小野町で休ませず、
確り調教と馬体重の管理をお願いしたいです。

次走がアペルトゥーラの真価が問われると思いますが、
NF小野町の真価も問われると思います。

アペルトゥーラ 現地応援に行ってきました。

kage

2014/03/21 (Fri)

行ってきました中山競馬場!
今日は出資馬のアペルトゥーラが出走します。

1Rからちょっと上の空で競馬をしましたが、
全然当たらない、そしてお待ちかねの6R
5R観戦せずにパドックにて愛馬の登場を待ちます。
馬体重を表す掲示板には、494㎏前走から+8㎏。
しぼれてね~と悲観していたら、出てきましたアペルトゥーラ!
やはりその馬体は少しタプンタプンしており、かつあまり走る気合いが見られない!
まだ痛い所があるのか、調子良くは見らませんでした。
後藤騎手が騎乗してからは少し気合乗りも見えましたが、
正直勝ち負けは厳しいかなというのが印象。

レースもそこそこの出だしから、道中中段の後ろにつけ、
直線これから追い出すというところで、前を塞がれ少し立ち上がり気味に、
結局それが響き10着でゴール。
少しツキが無かったですね。

レース後後藤騎手のコメントも
「直線で前をカットされる不利がなければ、掲示板はあったと思います。」
「この馬の持ち味を生かすにはやはり直線の長いコースが合っているように思えます」
とありますので、次走は馬体重を減らし、東京開催ならば巻き返しはありますね!
でも東京開催ならば、短期放牧になるかな!

10着と少しショックな一日でしたが、馬券の方は次の7Rを当てて、
儲かって帰ってきました。

心は冷えたがお財布は温まった、そんな一日でした。

アペルトゥーラ 2枠3番です。

kage

2014/03/20 (Thu)

明日、中山6R未勝利芝・1600mに出走する。
アペルトゥーラ!
2枠3番と良い枠を引きました。
ある本によると2枠が好成績とのこと!

明日現地応援行くことにし、競馬エイトを買ってきました。
前走があの為体だけに、予想の印はヒロシ無印で他全員は△!
紙面のコメントは、
調子 厩舎○
《国枝調教師》休ませて心身ともにリフレッシュできた。初戦の内容からも改めて見直したい。
とのこと、どうとらえていいのか分からない感じです。

ただエイトの調教評価では3番手
エイトの予想よりも調教評価を信じているのでこれは嬉しい!

明日の馬場は稍重か良かな、でも時計のかかりそうな馬場になると思うので、アペ君のパワーが発揮できそうな気もします。

心配なのは馬体重ですが、
好枠・調教評価・馬場と良い条件が揃ったと信じ、
勝ち負けとはいかなくても、掲示板は狙ってもらいたい。
そして次につながるレースを!

レイズアスピリット 成長してきた?

kage

2014/03/19 (Wed)

無事帰厩してきたレイズアスピリット、近況報告が出ました。

**************************************
3/19 上原厩舎
19日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒2-54秒5-40秒5-12秒9)。
「普段からちょっとソワソワしたところがあるのですが、前回入厩した時よりも今回のほうが精神的にも落ち着きが出ているようですし、少しずつ成長してくれているように感じますよ。この放牧期間も無駄ではなかったということでしょうね。天栄ではゆるめないよう、こちらの調教を引き継ぐような形で乗りこんでもらっていましたし、トレセンに再び戻ってきてからもコンディションは悪くないのでスムーズに追い切りを開始できています。今朝ウッドチップコースで動かしましたが、相手がちょっと動く馬だったこともあって最後はいくらか見劣りしたかもしれません。ただし、この馬なりにはしっかりと走れていますし、物見などをしがちなこの馬が先行して併せるシーンに持っていくという形を課してもしっかり対応できているのでいいと思いますよ。目標は来週にしていますが、元気が他の馬の依頼が入ったみたいで乗れないようなので、ビンテージで一発あけてくれた勝浦で調整しています」(上原師)
29日の中京競馬(大寒桜賞・芝2200m)に勝浦騎手で出走を予定しています。

3/12 上原厩舎
12日に美浦トレセンへ帰厩しました。
「前走後いったん天栄へ放牧に出すこととしましたが、不安や疲れがあってのお休みではなかったですし、天栄でも問題なくしっかりと乗れていました。目標を中京の特別戦に置いていましたし、状態面で問題もないようでしたので今週このタイミングで戻させていただきました。さっそく明日から動かし出して、問題なさそうかを改めて確認してから速いところを課していきます」(上原師)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
来週の出走に向け順調に進んでいます。
しかも精神的な落ち着きが出てきて、成長がうかがえるようです。
頼もしくなってきます。

先々週ビンテージチャート&勝浦騎手コンビは、僕のWIN5獲得をものの見事に阻んでくれました。今回、勝浦騎手には十分責任をとってもらい、レイズ君で勝利を期待したい。

アペルトゥーラ 3/21出走へ!?

kage

2014/03/18 (Tue)

先々週、股関節の違和感で出走を延期し
先週、大幅な良化は見られなかったアペルトゥーラですが、
今週出走するようです。

3月21日(金)
アペルトゥーラ
中山6R 3歳未勝利 芝1600m 後藤浩輝騎手 56kg
想定段階では優先順位上位の為、出走可能

騎乗がデビュー戦の後藤騎手に戻りました。
デビュー戦で3着の成績だったのでヤネは安心ですが、
馬体は大丈夫なのだろうか?
馬体重は減っているのか?
勝算があっての出走なのか?
今回は楽しみというより、不安がいっぱい!

それと外枠を引きませんように

パーフェクト種牡馬辞典2014-2015買ってみました。

kage

2014/03/16 (Sun)

今年もこの本を買ってみました。
無題
最初は近所の本屋で探していたのですが、今年は見つからず結局、楽天で取り寄せました。
世の中本屋になかなか売っていない本も、手軽に購入できるようになりました。
便利っちゃ便利のですが本屋で立ち読みしながら、内容と価格を検討しながら買えないのは寂しいですね。

本の構成や内容はあまり変わっていな感じもしますが、
データー本なの大きく変わるわけはないですね。

今年はキングカメハメハ産駒に出資したいと思っているので血統Checkコーナーの、
「良血牝馬との子は無難に走る、ミスプロクロスはダート馬に」
これを金科玉条に!
キャロットクラブの良血牝馬でキンカメの子となると?
シーザリオの13ですかね!でも応募額は凄く高いような・・・

それと気になるアペ君お父さんマツリダゴッホの血統Checkコーナーには、
「早期完成型の2歳馬が狙い」と評価があります。
早期完成の2歳馬として、
・ウインスプラッシュ
・ウインマーレライ
・マイネルギャルソン
が挙がっていますが、これって3頭とも岡田繁幸さんところじゃん、
血統の特性といううより、育成方法があっているということなのでは?
まだ1世代(現3歳)しか走っていなので、このような評価になってしまうのでしょう。
まーアぺ君が復調すれば、このデータも覆してしまうと信じています。

他にも気になる記事が色々と、
じっくり読んでこの秋には、身につけておきたいです。

アペルトゥーラ なんとも微妙

kage

2014/03/13 (Thu)

先週不調により出走を回避したアペルトゥーラ!
今週の状態は?近況報告がありました。

2014/3/13
美浦トレセン
調教は、
12日にWコースで5ハロンから併せ、70.3-55.4-40.9-13.2を馬ナリに追い切り。
コメントは、
・動き自体はマズマズだが、追い切り後の後の左トモも踏み込みは今ひとつ
・先週から大幅な良化は見られない。
・背腰や股関節の状態も含め、慎重に様子を見て進めていく。
・来週の出走は馬の状態次第。
 (by国枝栄 調教師)
以上です。

【次走予定】
3/21(金)中山 3歳未勝利(芝1600m)

なんとも微妙な感じです。
出走に関しては無理をせず、在厩のままで調整をしていって欲しいです。
放牧は勘弁してほしいですね!

レイズアスピリット 復帰間近!?

kage

2014/03/11 (Tue)

ついにうちのエース(未勝利脱出はこの仔だけなので)が復帰します。
放牧中大雪の影響もありましたが、ゆるませずレースに向けて順調に調整が出来たようです。
当初の予定通り3/29の中京10R大寒桜賞(芝2200m)でしょうか?
前走で勝っているコースと距離だけに期待は膨らみまね~~
で、もしここで勝ったら・・・ダービーなんて・・・
**************************************
3/11 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でキャンター調整を行っています。「ここまで大きなダメージもなく順調に来れていますね。周回コースをメインにじっくり乗り込んできましたが、トモなどに大きなダメージを残すこともなかったように感じます。今のところ今週、早ければ明日の検疫でトレセンへ戻る予定になっていますので、あとはしっかりと体調を整えて送り出せるようにしたいと思います」(天栄担当者)

3/4 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でキャンター調整を行っています。
「この中間も順調に来ていますね。脚元に不安なところがあるわけでもありませんし、体調もいい意味で安定しています。先週末は周回コースで速いところを行い、今朝は坂路に入ってハロン13~14秒くらいの負荷もかけました。徐々に移動へと近づけていけていますし、この調子でしっかり乗っていって厩舎へバトンタッチしたいと思っています。馬体重は470キロです」(天栄担当者)

2/25 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でキャンター調整を行っています。
「順調ですね。毎日強いところを行っているわけではありませんが、速いところを行う日は坂路で15-15もしくは14-14といったペースで動かすこともありますよ。トモなど気を付けるべきポイントのケアはもちろん行いながら、しっかりと負荷をかけていってトレセンへ送り出し、すぐに競馬へ向かっていけるように取り組んでいきたいと思っています」(天栄担当者)

2/19 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でキャンター調整を行っています。
「この中間も変わりなく来ていますよ。理想としてはコースを主体にして乗っていきたい馬ではあるんです。というのも無理をしすぎるとトモに疲れが出てきそうなところも見受けられるからなんです。今週の前半は雪の影響もありましたし、坂路を主体にしていますが、コースを使えるときは速い時以外も含めてバランスよく乗っていければと思っています」(天栄担当者)

2/12 NF天栄
トレッドミル調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でキャンター調整を行っています。
「何か不安があっての放牧というわけではなく、前走後からの立ち上げと目標の設定の兼ね合いから中途半端になるということでいったん放牧になりました。それなのでこちらではトレセンでの調教から継続していくイメージで進めるようにしています。周回コースや坂路を用いて適宜負荷をかけていますが、悪くはありません。中京開催あたりが一つの候補とも聞いていますので、しっかり乗り込んでいっていい状態で再びトレセンへ送り出せるようにしていきたいと思います」(天栄担当者)

(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************

アペルトゥーラ 臨時更新って

kage

2014/03/05 (Wed)

今週の想定で、来週以降にスライドするとあったアペルトゥーラですが、
近況の臨時更新がありました。

2014/3/5
美浦トレセン
 ・先週27日追い切った翌日、左トモの踏み込みが悪く、股関節に違和感があった。
 ・その為大事をとり、週末の運動は控えた。
 ・今週に入り良化は見られるが、今週の追い切りも自重し出走予定もスライド。
 ・少し休ませ楽をさせれば状態も良化してくれるはず。
 ・ケアしながら今週から追い切りを再開の予定。
 ・順調にいけば、2回中山の最終週に!
 (by国枝栄 調教師)

以上です。

想定での出走スライドに、いきなりの臨時更新!
なにか大事になったのか?すごく不安になりましたが、ホッとひと安心。
順調に進んでいただけに残念ですが、在厩のままで状態を戻せそうなので良かったです。
2回中山の最終週となれば、3/22に未勝利 芝・1600があります。
ここが目標でしょうか?順調に進むことを祈りたい。