2013年07月 : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2013 06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 08

アペルトゥーラ 本格始動開始かな?

kage

2013/07/30 (Tue)

アペルトゥーラの近況が更新されました。

ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩。
馬体重492kg(前回489kg)

調教は、
馬場1周、坂路2本(週2回は16~18秒ペース)のメニュー。
 前回に比べ調教のペースがあがってきました。

コメントとしては、
・体全体に緩さを感じる。
・走りは全身をうまく使えていない印象。
・以前に比べると、落ち着き集中して走るようになった。
・ようやく軌道に乗ってきた。
・そろそろペースを上げて進めていく。
以上です。

ようやく本格始動という雰囲気です。
秋以降のデビューに向けて、じっくり調教を重ねていって欲しいです。

少し心配は秋以降って、国枝厩舎も有力2歳馬が入厩してくるような?
さらに後回しにされないかな?

トゥルーモーション 徐々に

kage

2013/07/30 (Tue)

放牧中のトゥルーモーション、NF天栄からの近況がアップされました。↓
*************************************
7/30  NF天栄
トレッドミル調整か坂路でハロン15~16秒のキャンター調整を行っています。「順調に来ていますね。坂路調教を取り入れてからも変わりなく調整できていますし、徐々に帰厩と競馬を意識していこうとしています。今朝は15-15から14-14になるくらいの速いところを課しましたので、このひと追いによる肉体面、精神面の変化をよく確認したのちに今後の段取りを組んでいくことになるのではないかなと思います」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
徐々に復帰を意識した調教に変わってきたようです。
来週あたり、具体的な復帰プランが出るかな?
9月の中山開催だったら現地応援に行けて良いけど、
デビュー戦の走りから新潟のほうが良い感じがしますが・・・

レイズアスピリット 帰厩へ秒読みか?

kage

2013/07/30 (Tue)

放牧中のレイズアスピリットの近況がアップされました。↓
*************************************
7/30 NF天栄
坂路でハロン17~18秒のキャンター調整を行い、日によっては15-15も取り入れています。「順調に乗り込むことができていますし、経過は良好ですよ。精神的な苦しさが出やすい馬ですし、血統的にもそういった面が出やすい馬なので気を付けながら今後も接していかなければいけませんね。このまま変わりなく乗り込めるようならば近々の入厩を考えたいと調教師からも言われていますので、この調子でいきたいです」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
順調なら、近々帰厩しそうです、新潟開催後半のデビューに向けまた一歩進みました。
精神面で難があり、血統的な要素もあるようです、ちょっと残念ですが、これもまた個性ですね!

気になる厩舎 みたび

kage

2013/07/27 (Sat)

先日、厩舎と価格が発表された「シルクホースクラブ2013年度1歳募集馬リスト」
何気なく見ていたら、トゥルーモーションでお世話になっている、木村哲也厩舎に4頭も入厩予定ということに気づきました。
社台グループから関東期待の新人調教師として、バックアップを受けているという噂を聞きました。そこで社台系のクラブで、どんな馬が入厩予定なのかちょっと探してみました。

≪社台サラブレットクラブ≫
 ・なし
≪サンデーサラブレットクラブ≫
 ・ラルケットの12(キングカメハメハ) 牡 総額4,000万円
 ・シンフォニーライツの12(ネオユニヴァース) 牡 総額2,400万円
 ・マストビーラヴドの12(スウェプトオーヴァーボード) 牡 総額2,400万円
≪G1サラブレットクラブ≫
 ・アイランドファッションの12(ディープインパクト) 牡 総額6,000万円
≪社台グループオーナーズ≫
 ・アイルドフランスの12(ゼンノロブロイ) 牝 総額1,800万円
 ・トップモーションの12(ステイゴールド) 牝 総額1,800万円
 ・レースパイロットの12(タニノギムレット) 牝 総額1,600万円
≪グリーンファーム≫
 ・なし
≪シルクホースクラブ≫
 ・ウインドインハーヘアの12(キングカメハメハ) 牝 総額2,800万円
 ・ネオクラシックの12(ハービンジャー) 牡 総額2,000万円
 ・アーティストチョイスの12(ダイワメジャー) 牝 総額1,500万円
 ・サマーハの12(Dubawi) 牡 総額2,000万円

以上11頭入厩予定です、中にはディープインパクト産駒やキングカメハメハ産駒、そしてディープインパクトの妹に、トゥルーモーションの妹まで、すごいラインナップですね!これにキャロットクラブの募集馬も加わるのでしょうか?

去年、新人で得体の知らないと言ってしまいましたが、本当にすみません。
でも社台グループからのプレッシャーは凄いのだろうなと思います。是非このプレッシャーに打ち勝って一流調教師として成長してほしいです。まずはトゥルーモーションをオークスへ!ですね。

ちなみに木村調教師、今年の成績は(2013/07/26現在)
出走回数119(12-9-7-9-4-78)
勝率0.106 連体率0.176 3着率0.235
勝率だけとだったら、全国リーディング30位 
頑張れ~木村調教師

トゥルーモーション 変わりなく

kage

2013/07/23 (Tue)

放牧中のトゥルーモーション、NF天栄からの近況がアップされました。↓
*************************************
7/23  NF天栄
トレッドミル調整か坂路でハロン16~17秒のキャンター調整を行っています。「乗り出した最初の頃は馬場を中心としていましたが、現在はコースだけでなく坂路にも入り出しています。先週から徐々に入れてやや濃いめのキャンター調教を開始していて、その後も変わりはありません。脚元も体調も安定した状態を保てていますし、この調子で乗り込んでいきたいですね。いちおうまだ様子を見ながらの状況に変わりはないので確定した話はありませんが、徐々に固めていければと思っていますよ」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
先週の捻挫はあまり大したことはなかったようですが、
調教のペースはやや落ち着いた感じなりました。

復帰の目途は立っていませんが、安定した状態が一番ですね。

レイズアスピリット 新潟開催後半に!

kage

2013/07/23 (Tue)

放牧中のレイズアスピリットの近況がアップされました。↓
*************************************
7/23 NF天栄
坂路でハロン17~18秒のキャンター調整を行い、日によっては15-15も取り入れています。「引き続きじっくり乗り込んできているのですが、どこかに気になる部分が出てくるわけでもなければ速めのところも織り交ぜながらしっかり乗れているのでどちらかというと好印象を持てていますよ。調教師とも話になりましたが、このまま順調ならば新潟後半戦あたりでのデビューを考えていきましょうと話をしているところですし、移動までこちらでしっかりと対応していきたいと思います」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
新潟開催の後半デビュー、ということはお盆明けかな?
多分馬体からして、1200mや1400mの新馬戦じゃないと思うので、
8/25(日)新馬戦・芝1600mか、
9/1(日)新馬戦・芝1800mかな?
段々デビューが見えてうれしいですね!

ノルマンディーOC 2012年産募集馬発表! 

kage

2013/07/19 (Fri)

本日ノルマンディーオーナーズクラブ
2012年産募集馬のラインナップが発表されました。

1次募集14頭って?少なくない、小出しに発表かな?
それに価格はまだでも、せめて40口or400口は教えて欲しかった。

ラインナップからいうと、
今ときめくステイゴールド産駒が2頭、
 ・ウォータームーンの12 牝 (母父サンダーガルチ)
 ・サルガソシーの12 牡 (母父Affirmed)
サルガソシーの12は、400口で馬体が良ければ、是非いってみたい!

2歳戦好調のマツリダゴッホ産駒は3頭、
 ・キョウエイアンの12 牝 (母父フォーティナイナー)
 ・ザッツザウェイの12 牡 (母父フサイチコンコルド)
 ・スプリングボードの12 牡 (母父アサティス)
今のところの成功パターン、ゴッホ×ミスプロ系が1頭いるのがミソかな

他にもエンパイアメーカー、アグネスデジタル、ホワイトマズル、ショウナンカンプ、ハービンジャー、フレンチデュピティ、ヴァーミリアン、ハーツクライ、マンハッタンカフェとバラエティ豊かな種牡馬の仔らがあがっています。
こちらもnetkiba.comで血統を調べたりして、ニタニタした時間を過ごせそうです。

追加のラインナップあるのか?そして何がくるのか?
一次募集の募集要項に変化はあるのか?
NEWキャンペーンは?
暫くはノルマンディーから目が離せませんね。

そして、この一覧を見て気づいたことが!
この前のアンケートで答えた馬が一頭もいない!
なんて見る目の無い人間なんだろう俺って!

一口馬主、初の収入!

kage

2013/07/18 (Thu)

今日キャロットクラブから、7月の出資明細表がきました。
今までは、月会費&維持費を請求されるだけでしたが、今回は違います。

それは、6月9日トゥルーモーションの新馬戦4着の配当がありました。

一口馬主Life、初の収入がでました。

でも新馬戦4着の賞金なので、全体的にはプラス収支にはなりませんでしたが、
それでも嬉しいです。

トゥルーモーション、次はもっと大きな金額を持ってきておくれ!

キャロットクラブ2013年度募集予定

kage

2013/07/17 (Wed)

昨日キャロットクラブ2013年の募集予定馬の一覧が発表されました。

既に発表していたシルクホースクラブのラインナップをみて、そちらに気が移ったりもしましたが、パッと見の派手さはないけど、じっくり眺めてみると、なかなか良さげなラインナップですね。
ディープインパクト産駒5頭、ステイゴールド産駒5頭など、抑えるところは抑えており、しかも、なんだか好きなバゴの産駒までいるではないですか!
暫くはnetkiba.comで血統を調べたりと楽しい時間を過ごせそうです。

でもディープインパクトやステイゴールド産駒は人気出るだろうな、
両方出資は無理かな?人気もそうだけど金額的にも・・・

トゥルーモーション ちょっとビックリ

kage

2013/07/16 (Tue)

先週はセレクトセールで近況はお休み、今日2週ぶりに放牧中のトゥルーモーションの近況がアップされました。↓
*************************************
7/16  NF天栄
トレッドミル調整か坂路でハロン16~17秒のキャンター調整を行っています。「体調面を見ながら徐々に動かしていたのですが、この中間に捻挫少し脚元に疲れを見せることがあったんです。慎重に見るようにしていましたが楽をさせたこともあってすぐに落ち着き、今では問題なく乗れていますよ。今週に入ってからは坂路で15-15に近いところも行えていますし、順調と言えるのではないでしょうか。今後については引き続き馬の様子を見つつ考えていくことになると思います」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
「この中間に捻挫」って!恐ろしいコメントをサラっと触れていますけど、めっさ恐ろしいです、少し涼しくなりました!まー「今は問題なく乗れている」というので大丈夫なんでしょうけど。
てっきり今週の近況で、具体的な今後が語られるかなと思っていましたが、こんな事があればしょうがないですね!
今は無理をしないよう、お願いしたい。

レイズアスピリット 新潟へ向けて

kage

2013/07/16 (Tue)

先週はセレクトセールで近況はお休み、今日2週ぶりに放牧中のレイズアスピリットの近況がアップされました。↓
*************************************
7/16  NF天栄
坂路でハロン17~18秒のキャンター調整を行い、日によっては15-15も取り入れています。「雰囲気は悪くないですね。日によって15-15を取り入れるメニューを今週も継続しているのですが、ある程度動けていますし、順調と言えるでしょう。この調子で行くのであれば予定通り新潟開催中のデビューが現実的なものになってくると思いますよ」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
段々と新潟開催デビューが見えてきたようです!
またJRAの番組表を見ながら、ニヤニヤ考える日々がやってきそうです。
それと今回の近況に、なんと精神面に関するコメントが無いです。初めてじゃないかな?
成長したのか、毎度のことなので省略したのか、ぜひ前者であって欲しい。

アペルトゥーラ 秋以降なのか?

kage

2013/07/12 (Fri)

スタッフブログで、ウォッカの母馬「タニノシスター」が20歳で死去したと書かれておりました。ワークフォースの子を宿しており、無事生まれれば、岡田スタッドの、クラブの看板になりえたかもしれません残念です。そして冥福を祈りたいと思います。

今日ノルマンディーファーム在厩馬の近況もアップされました。
突然何の前置きもなく近況をアップするので、気が気でないですね

さてアペルトゥーラは、どんな状況かというと!

ノルマンディーファーム「新ひだか町」在厩。
馬体重489kg(前回497kg)

調教は、
馬場2周、坂路1~2本(18秒ペース)のメニュー。
 坂路のペースが2秒ほど早くなっています。 

コメントとしては、
・気性面の成長のため、遅いペースでジックリと学習させながらの調教。
・我慢して進めている効果で、イレ込んだり物見するのが減り、集中して走れるように。
・来週あたりから、調教ペースを上げて進めるようです
以上です。

前回から、ちょっと進んだ感じ、さてデビューは何時なのかと思ったら、
今日届いたリーフレットには、デビュー目標「秋以降」と書いてありました。
秋以降ってまた随分先になりましたね。

ちょっとショックな出来事が続いた、今日のノルマンディーOCからの便りでした。

セレクトセール13 気になる岡田スタッドの1歳馬

kage

2013/07/08 (Mon)

セレクトセール2013、1日目1歳馬の取引が行われました。

島川さんがディープ産駒1億7千万で落札とか話題が尽きませんが、
僕が気になっていたのは、岡田スタッドの上場馬の3頭の行方、
たとえ主取りになっても、ノルマンディーOCで募集とは限りませんが、
ディープやステゴ産駒やはり募集されてら嬉しいなー!なんて思っていましたが結果、

・ケリーケイズプレジャーの12(父ディープインパクト)
  3600万で落札 
・ダフィーナの12(父ステイゴールド)
  1500万で落札
・リトルビスケットの12(父エンパイアメーカー)
  主取り(1800万)

あらら期待していた2頭は、やはり落札されてしまいました。
「ケリーケイズプレジャーの12」の3600万円はしょうがないとしても、「ダフィーナの12」の1500万円なら、ノルマンディーOCで1800万円~2000万円で募集しても、最終的には満口になったんじゃないかな?もしかしたら、これらの馬たち岡田牧雄さん的な使い方に、適していないのかもしれませんね!そう思い諦めますか・・・

主取りになった「リトルビスケットの12」は、ノルマンディーOCに来るかな?
エンパイアメーカー産駒か、フェデラリストやイジゲンが有名ですね。
俄然この仔に興味がわいてきました、でもお値段はいかほどに?

あとノルマンディーOCでも岡田牧雄さん名義でも、1歳馬は落札していないですね。
となると本当にどんな、ラインナップになるか楽しみですね!

ノルマンディーOC 新企画参加してきました。

kage

2013/07/04 (Thu)

ノルマンディーオーナーズクラブで、会員限定でおこなわれている企画、
「あなたが考える・・・2012年産募集馬の目玉はこれだ!」
このアンケートに答えてきました。

最初は気軽に、選べば良いかなと思っていたのですが、
やっていくうちにかなり真剣に、考えている自分がいました。

アンケート自体はこんな感じで、
・岡田スタッド生産1歳馬62頭の一覧があり、血統図や牝系図を参考に馬を選択。
 (岡田スタッドのHPの1歳馬一覧から、数等抜けていました)
・預託してほしい現役の厩舎
 (主に11年募集馬の厩舎で、成績がいいところから選びました)
・400口の場合の1口価格は?
 (本当なら1万円とか安値を書きたかったけど、
  この金額までなら出資しても良いかなという額を書きました)
・理由やキャッチコピーを自由に
 (結構この欄が難しかった)

いろいろ考えながら、メリッサの12を含め3頭ほど選んでみました。
この結果が今年の募集馬に反映されるわけではないようですが、
このアンケートの集計結果が気になります。公表するのかな?

この企画に参加し改めて、岡田スタッドの1歳馬を眺めていて思ったのは、ここから20頭のラインナップ?ちょっと地味なような、インパクトが弱いような感じがします。
あっと驚く外国産馬や他の牧場からの馬がいるのかな?
ともかく7/19の募集馬発表が楽しみです。

トゥルーモーション 徐々に再動

kage

2013/07/02 (Tue)

放牧中のトゥルーモーション、NF天栄からの近況がアップされました。↓
*************************************
7/2 NF天栄
トレッドミル調整と周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「先週はトレッドミルを用いた調整を中心に行っていましたが、この中間から乗り運動を取り入れはじめています。馬場にてじっくり動かすようにしていて、現在は軽めのペースで長い距離をじっくり乗っています。仕上がり自体はそこまで時間を要さないタイプだと思いますが、精神的な変化も慎重に見てあげたいので、引き続き様子を見ながら進め、具体的な目標を設定していきたいですね。馬体重は477キロです」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
調教をトレッドミルから周回コースへ、徐々に調教ペースを上げていくようです。
復帰に関しては、まだまだのようですが、近況には仕上がりは早いと書かれていますので復帰は早いかも?
馬体重も前走(458㎏)から増えていますね!当たり前っちゃー当たり前ですが一安心です

レイズアスピリット 順調なら夏の終わり

kage

2013/07/02 (Tue)

放牧中のレイズアスピリット、NF天栄での近況がアップされました。↓
*************************************
7/2 NF天栄
坂路でハロン17~18秒のキャンター調整を行い、日によっては15-15も取り入れています。「順調に来ていると思います。時に繊細な面を見せ、精神面のケアは大事にしていきたい馬ではありますが、調教を行うにあたってはこれといった不安もなく来ていますし、悪くないと思いますよ。この中間より少し強めの調教も開始していて15-15も始めました。順調に行けば夏の終盤戦くらいのデビューを考えていけるかもしれませんよ。馬体重は450キロです」(天栄担当者)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)
**************************************
きました、きました!順調にいけば夏の終盤くらいにデビュー!
毎度の精神面のコメントはありますが、調教では不安がないようなので、
本番のレースでも変な癖がでないと良いです。

夏の終わりから秋にかけては、もしかしたら出走ラッシュになるかも?