ファントムメナス : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2025 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2025 06

カテゴリ:ファントムメナス の記事リスト(エントリー順)

ファントムメナス 引退

kage

2020/01/09 (Thu)

昨日ノルマンディーさんのHpにて、ファントムメナスの臨時更新が出ました!

やはりですね~
背水の陣と言っていたレースでビリでしたから、ある程度の覚悟はできていました。

内容的には
 ・レース後より歩様に少し乱れが見られた。
 ・レントゲン検査の結果、骨折などは確認されなかった。
 ・でも左前脚の蹄骨が下がり気味であることが判明。
 ・現状では競走能力に支障をきたすことはないが、今後更に沈下してしまう可能性も
 ・完治させるためには一定期間の休養が必要
ということもあり、ファンド解散しサラオク行きとなりました。

調教師は締めに
「結果的にファントムメナスの能力を発揮してあげることが出来ずに申し訳ない気持ちです」と語っていますが、どこまで本気だったのか?最後のレースの使い方は納得いかないし、結果も伴ってない。まぁその程度の調教師というところなんでしょうね~

ノルマンディーにしては高額馬ということもあり、デビュー前から期待していました。2戦目で未勝利脱出この勢いでと思いましたが、成長待ち?か放置プレイになり、安田厩舎から転厩になるもなかなか転厩先が決まらず、漸く今の厩舎になりましたがこの為体となりました。この厩舎の成績からして、なるべくしてなったということです。

アペルトゥーラはまだ現役続けるの?という感じでしたが、
エンパイアライン
メルドオール
本当にノルマンディーで転厩になったお馬さんで、いい思いなんて全然ないです。

ファントムメナス 連続ブービー

kage

2019/11/09 (Sat)

今日は東京競馬場に行っていました!
なので、ファントムメナスのレースは競馬場のモニターで!

上手くスタート決まったと思いましたが、あえてか?ついていけないのか?後方へ・・・
勝負どころからも位置を上げられず・・・直線入っても位置があがらず・・・結果またしてもブービーでゴールしました。

なんでしょうね?競馬をしているようには見えませんでした。
短いところか?それとも芝へとか、大ナタが必要なのでは?と思う一日の始まりでした。

騎手コメント出ています。
「この馬の過去のレースをいろいろ見させてもらい、自分なりに研究して乗りました。テンから出して行って先団につけると脚がなくなるイメージだったので、前半は無理をさせずにフワッと追走し、3コーナーから気合いを付けていきました。そこではしっかりハミを取るんですが、4コーナーではまたハミを抜いてしまったりと、集中力が続かないんですよね。直線でも本気で走っていませんでした。きっと前から行っても集中しないところがあるので、同じような結果だったと思います。1200mで勝っている馬ですし、今日の感じを見るとワンターンで回れる距離の方が良いように感じました」(藤井勘一郎騎手)

ファントムメナス 連闘で~

kage

2019/11/08 (Fri)

先週のブービーという結果をみて、何らかの変化を加えないと先もないだろうな~と感じたファントムメナス!
なんと石栗調教師は連闘という策できました!こちらに出走です。
11/09(土)福島2R・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混) 藤井勘一郎騎手

距離は100m長く同じダート戦、舞台は福島ですがあまり変化は変わってないような・・・でも連闘でスイッチが入ってくれればですかね~

近況をまとめてみました。
 ・もっとやれてもおかしくないはずなんですが、レースで前進が見られません。
 ・パドックでイレ込みが目立ちました、そういう部分が影響しているのかも。
 ・レース後はあまり疲れも見せていない、全部を出し切っていない可能性がある。
 ・この条件はフルゲート割れになっていましたので、再度レースに向かうことを検討。
 ・ここまである程度間隔を空けながらでしたが、
  カンフル剤的な効果も期待して今回は連闘で出走させてみることにしました。
 ・環境の変化でイレ込みがキツくなる可能性も否定は出来ません。
 ・この条件は4月にまずまずの内容で走っていますし、何とか目処を立ててほしい。
 ・今回は藤井騎手が乗りたいと言ってきてくれたので、彼に任せてみようと思います。
以上です(by石栗龍彦調教師)

騎手は誰でもレースに出たいはず。なので、藤井騎手が立候補したとしてもそれは喜ばしいことではないと考えます。まぁ立候補したからには確り乗ってくれるはずですし、どんな馬にも対応できそうなキャリアもありそうかな?なので今回結果が出なければ、それはフォントムメナス自身の問題になるかな~この場合の結果は入着と思っていますが(笑)

ファントムメナス これでは・・・

kage

2019/11/03 (Sun)

ファントムメナス!
出走が決まってから思うことは、なんとか入着してくれないかと・・・
たかが1勝クラスでそんなふうにしか思えない馬、結果は散々たるものでした。

レースは良い感じにスタート決まってダートの入りには4番手につけられましたが、そこから番手は落ちていく一方、4コーナーでは何とか中団後方につけていましたが、直線は全然伸びずかといって失速することもなく、ブービーでゴールしました。

前走何とか競馬らしいものを見せてくれて、ちょっとは期待しましたが駄目でした。障害も駄目、なんか八方塞のような・・・

ファントムメナス 更なる前進?

kage

2019/11/01 (Fri)

障害適正無しの判を押されたファントムメナス!
前走リスタートのダート戦は意外とちゃんとした競馬をして7着と入着し僅かながらも賞金を咥えてきてくれました!
今回中1週挟み同条件のレースに挑みます。でも今回は16頭立て!前走みたいに1頭抜かせば入着だったとは違いますから、上手く立ち回り入着を目指してほしいですね~

☆11/03(祝)東京・3歳上1勝クラス(ダ1600m・混)武士沢友治騎手

近況をまとめてみました。
 ・中1週になるので息を整える程度の調整。
 ・前走の疲れも取れて、状態はいい意味で平行線。
 ・前走では不得手な馬場の中まずまずの競馬を見せてくれた。
 ・もう一度同じ条件で出走させてみることにします。
 ・イレ込みがキツかったのも気になるので、あまり環境を変えないほうが良い?
 ・前回はジョッキーが一生懸命乗ってくれたことが大きかった。
 ・今回もしっかり乗ってきてくれそうな武士沢騎手にお願いしました。
 ・前走を使った上積みはあると思いますので、更なる前進を見せてほしいですね。
(by石栗龍彦調教師)
さらなる前進ね~ならば掲示板かな?