ノルマンディーOC : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2025 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2025 06

カテゴリ:ノルマンディーOC の記事リスト(エントリー順)

ノルマンディー一次募集結果

kage

2020/11/18 (Wed)

今年は早めにノルマンディーの抽選結果でましたね~
申し込んだ結果はこの通りに
×エイシンポラリス
〇エイシンカラット

1頭確定したけど、ノルマンディーで抽選が外れたの初めてです。
てっきり古参会員優待があると信じていました(笑)

1次28頭中19頭満口・・・人気クラブになってしまいましたね~
残りから選ぶ気もないし、素直に2次を待つかな~

エイシンカラットでご一緒の方いれば、よろしくお願いします。

仕事納めに愛馬出走とは・・・・

kage

2019/12/28 (Sat)

今日は仕事納めでした。
会社自体は昨日で年内終了でしたが、何故か休日初日出勤の羽目に!
大概の社員は休んでいるのにね(´Д`)ハァ…

なので、うちのお馬さん2019年最終出走の
リーピングリーズンのレースを生で見れませんでした!

あまり期待はしていませんでしたが、
結果は8着

前目につけてそつない競馬をしましたが、最後さほど伸びずに8着。
馬体も減っていたし、まだなにか足りませんね!
来年ローカルで期待したいところかな??

話は変わりますが昨日ノルマンディー馬名選挙の結果が発表されていました!

モトヒメの18で応募名が候補になっていましたが・・・

残念ながら落選でした(涙)
これで落選3回目ですので、慣れっこになりましたよ!

でも今回は、今までの圧倒的不支持とは違い、なんと2位になっていました!
もしかしたら、まだあり得るかもしれませんね~

今年はノルマンディーで落選して、キャロットでは採用してもらえたので、
この流れで今回も・・・早く考えてキャロット応募しないとね~

ノルマンディーOC 18年産駒出資馬ご紹介

kage

2019/10/28 (Mon)

ノルマンディーOCのHPのマイページ出資馬状況に、今回先行申し込みをした2頭が乗っていましたので、正式に出資確定となったようです。今回申し込んだ馬は抽選になるほどではありませんでしたが、口数調整があったり、ぴったり満口とか、人気馬に日和っています。でも毎年毎年人気馬に出資していますが、なんか成績が伴っていないのですよね~

今回決まった出資馬を紹介します。
2018014モトヒメ
モトヒメの18 牡 (父:マツリダゴッホ)
 2018年2月8日生まれ 鹿毛 美浦・尾関知人厩舎

ノルマンディーと長い付き合いの割には、初年度産駒アペルトゥーラ以来のマツリダゴッホ産駒に出資しました。
今年募集されているゴッホ産駒はどれも良く見え、その中でも一番いい馬体かなと思ったことと、既に馬場入をしているというところも良いかなと思い出資に踏み切りました。そしてツアーでは結構牧雄さんの押しの一頭らしく、そこは頼もしいと思っていいのか?過去の押し馬を振り返り悲観していいのか?少し微妙な感じです。

お次は、
2018025ミスサイベリア
ミスサイベリアの18 牝 (父:キズナ)
 2018年3月26日生まれ 鹿毛 美浦・奥村武厩舎

今2歳戦を賑わかしているキズナ産駒です。でも別にキズナ産駒が欲しくてではなく、Storm Catの3×3のクロスに魅かれての出資です。この狙った配合上手くいけば爆発するのでは?なんて丁半博打みたいな思いと、Storm Catのクロスなのでかなりなゴツゴツなアメリカ血統な馬体と思っていたら、意外とスリムで芝の中距離を主戦場にしそうな感じもお気に入りです。あとは繁殖に上がっても面白いかな?

今年はノルマンディー様子見なんて考えていましたが、蓋を開けたら2頭の出資、意志の弱い私ですが、ご一緒の方々よろしくお願します。
そしてこの仔らの競争生活を楽しみ、時には辛苦を噛みしめながら応援頑張りましょう!

あと一頭ぐらい2次か3次で補充しようかな?

ノルマンディー18年産駒先行申し込み!

kage

2019/10/15 (Tue)

なんだかんだ思うところがありましたが、思ったよりもキャロットで獲得できなかったのと、面白そうと思うお馬さんがいましたので、結局申し込んでしまいました!10%Offもありますしね~

申し込んだお馬さんはこちら!
・モトヒメの18
・ミスサイベリアの18
の二頭です。

今年はなんかゴッホ産駒が良く見え、一番印象の良さげな「モトヒメの18」を!
「ミスサイベリアの18」は、馬体と測尺は少し寂しく見えますが、キズナ産駒に興味があったのと、多分生産者が狙ったであろうStormCatの3×3!こういった極端な配合好きなんですよね~まぁ伸るか反るかでしょうけど・・・
そんな感じで2頭選び申し込んだのですが、なんでも先のノルマンディーツアーでのトークショーで牧雄さんお勧めの3頭のうち、この2頭が挙げられたとか・・・
牧雄さんのおすすめ馬ってクイーンズトゥルーの時で懲りてあまり嬉しくないのだけど・・・

まぁ抽選になるか?ならないか?微妙なところと思いますが、今のところノルマンディーでは外れたことないので大丈夫かなと高をくくっています(笑)

ノルマンディーOC 17年産駒出資馬、馬名決まりました。

kage

2019/02/06 (Wed)

昨日ノルマンディーOCのHP上で馬名登録完了のお知らせが出ました。
選挙からジャパン・スタッドブック・インターナショナルへの馬名登録申請を経て正式に決定しました。

僕の出資馬はこのように!

・ストックの17 
 ↓
バルンストック
 由来:北欧神話でオーディンが剣を刺した木

北欧神話は疎いのですよね~なのでピンときません。
世代的にはギリシア神話の方が・・・

・フサイチジェットの17
 ↓
リアトリス
 由来:キク科の花の名前。花言葉「燃える思い、向上心」

僕の応募名落ちて、こちらになりました!
半姉ビスカリアも花の名なので、それを踏襲でしょうか?
でもビスカリアって何故花の名だったんだろうか??

命名者の方々、素敵な名前ありがとうございます。
今回は覚えやすく、言いやすい名前になりました!