エクスプロード : 夢のある一口馬主Lifeを!
FC2ブログ
2025 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2025 06

カテゴリ:エクスプロード の記事リスト(エントリー順)

エクスプロード The last letter

kage

2016/05/09 (Mon)

キャロットクラブから、エクスプロード引退に関する手紙が届きました。
この手紙を手にすると、引退という現実を受け入れないといけないのですね。
でもね~この仔走ると思ったんですよ、デビュー遅くてもハーツクライ産駒ですから、古馬になっても十分楽しめ、中長距離の芝で活躍しゆくゆくは重賞なんて思っていました。一度も走っておらず能力を見せないままですから、良いも悪いも分からないまま、無事走っていれば思い描く通りだったなんて、この先ずっとこんな考えを抱いたまま過ごしていくのでしょうね。やっぱり未出走引退ってたちが悪いです。

うだうだ考えていても仕方ない、ここは切り替えなければ!
手紙には今後は乗馬馬になるそうです。

ん~乗馬
なんか乗馬っていいかも!
今までは、競馬で見るしかなかった存在の馬、触れ合って乗ってみるのも素敵かな!
ちょっと近所にある乗馬クラブのホームページを覗いてみました!

なんと試乗コース20分1000円で乗れるではないですか!
さらに初心者スクール45分×3回が20000円!
なんかお手軽な感じが!
俄然やる気が出て、本格的入会したらおいくらか?入会費用のページを見たら
正会員の入会金と年会費で、ノルマンディーの40口馬の1口以上のお金が・・・
やっぱり乗馬ってハイソな趣味ですね~
それに自分自身痩せないとお馬さんに失礼か!

エクスプロード、いい乗馬になりそう!なにせ葦毛で馬格のある馬ですから、縦巻きロールのお嬢様なんかにピッタリなような、ハイソな人々に囲まれ幸せになってね~
僕はその世界にいけませ~ん

エクスプロード・・・

kage

2016/05/05 (Thu)

悲報は突然に!
昨日厩舎HPにて引退と知りました。
まずはクラブからの近況を
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△

5/5 引退
「帰厩後は態勢が整うまでじっくり時間をかけさせていただいて、毎週追い切り後と日曜の調教後には獣医さんに心音を聞いてもらい状況を把握してきました。先週の追い切りまでは問題なく調教を積んでこられましたし、ひと追いごとに良化が認められていたのですが、先週末の日曜の調教後、いつもどおり獣医チェックをしてもらったところ、心音に乱れがあるとの報告を受けました。すぐに診療所に馬を連れて行って機械を用いて検査を行ったところ、心房細動との診断。除細動の処置も行ったのですが、翌日も心拍は正常に戻りませんでした。水曜日にも除細動は行いましたが、大きな変化は見られません。先週末の調教も普通キャンター程度でしたし、体もできてきたなというタイミングでの再発ということで、このまま実戦に向かうのは厳しいのではないかという獣医の見解です。牧場でも時間をかけてケアをしていただきましたし、なんとかレースに出走させたいという気持ちで厩舎スタッフ全員で取り組んできたのですが、このようなことになってしまい、会員の皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです」(高橋忠師)
デビューへのメドが立ってきたところでしたし、追い切り内容も週を追うごとに良化してきて期待は高まっていたのですが、ここにきて再度の心房細動発症ということになってしまいました。このままレースに向かった場合、競馬中になんらかの事故が起きないとも限りませんし、人馬の安全を考えますと出走は厳しいと言わざるを得ません。獣医の見解を元に高橋義忠調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)

◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
心房細動が再発しました・・・
デビューをズラして来週と期待していた矢先にです。
またしてもデビューを目前にして発病、流石に今回は駄目のようです。
前回の時も書きましたが、レース中に発症して逝ってしまうこともありうるので、英断とは思いますが、やはり遣る瀬無さだけが残ります。
心房細動で未出走引退、これは正直判りません。ただ半兄マズルファイヤーはレース中に心房細動を起こし競走中止に、もしかしたらササファイヤーの子は心房細動の気があるのかも?でもそれを知ったのは、1回目の発病の時。よしんば出資検討中に知っていても、この仔は大丈夫と判断していたかも?なかなか難しいですね。
2世代連続で未出走引退馬に出会ってしまいました、未出走引退馬に出会う星の下に生まれたのでしょうか?それとも僕が選んだから未出走引退になるのか?本当に遣る瀬無さだけが残ります。

エクスプロード 前進してる?

kage

2016/04/21 (Thu)

先週ちょっと心配なコメントがあったエクスプロード!
今週はどんな様子?近況が更新されました!
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△

4/21 高橋忠厩舎
20日は軽めの調整を行いました。
21日は栗東CWコースで追い切りました。
「今朝はCWコースで併せて追い切ったのですが、同じ未勝利クラスとはいえ、既走馬を相手に最後まで互角の動きを見せてくれていました。ラスト1ハロンも12秒2をマークするなど終いの伸びは良かったですね。ここまで追い切りを重ねてきても特に疲れなどは見られずカイバ食いも良好です。ただ、状態は少しずつ上がってきてはいるのですが、息遣いや毛ヅヤなど良化の余地をまだ多分に残していることも確かです。今のところは来週の競馬を目標にしていますが、今後の様子次第では予定をスライドしていくことになるかもしれません」(矢野助手)
5月1日の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)を目標にしています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)

◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
「ノドの音」云々がありません、一過性のことだったでしょうか?それなら嬉しい!
調教のほうも先週より動けている感じがします。まだ物足りないところがあるようですが、無事調教を進められるのであれば、予定は予定でよいと思えるまで延ばしてもらっても、一向にかまいません僕は、ここまで待っているのだから、皆が納得のいく出来、納得のいく結果を期待したいですもん。

エクスプロード 喉ぉぉ~

kage

2016/04/14 (Thu)

エクスプロードこんな近況が更新されました!
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△

4/13 高橋忠厩舎
13日は栗東CWコースで追い切りました。
 「今朝はCWコースで併せて追い切りました。道中追走から最後は遅れを取ってしまうなど、先週と比べると動きはもうひとつかなという感じがしましたね。追い切り後、以前にはなかったノドの音が聞こえたのですが、これだけビッシリとハードに攻めていくこと自体初めてですし、大きな馬でなかなか思うように動き切れずに少し苦しいところがあるせいなのかもしれません。今のところは早ければ京都開催の1週目あたりを目標にと思っていますが、あくまで馬の状態次第です。休み明けとはいえ、会員の皆様にあまり格好の悪い競馬をお見せするわけにはいきませんし、もう少し乗り込みが必要だと判断すれば予定をスライドさせていく予定です」(高橋忠師)
 5月1日の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)を目標にしています。
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)

◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
今週はデビュー予定が出て、いよいよかと更にテンションが上がるはずでしたが、気になる一文が「以前にはなかったノドの音が聞こえた」これって喉鳴りなのかな?もし喘鳴症だったら・・・マイナス思考は止めましょう!一過性であることを祈ります。
でもエクスプロード君デビュー前に、ここまで話題を盛られるとは、すべてがいい思い出になることを!

エクスプロード 順調かな

kage

2016/04/07 (Thu)

今日はエクスプロードの近況が更新される日!
心臓は大丈夫か?順調に進んでいるかとドキドキします。
今日はこんな感じです!
◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△

4/7 高橋忠厩舎
 6日は軽めの調整を行いました。7日は栗東CWコースで追い切りました。
 「今朝は田中博康騎手に手伝ってもらってCWコースで併せて追い切りました。1000万条件でも勝ち負けしていた古馬を相手に最後まで遜色ない動きを見せてくれていましたし、今のところはゆっくりながらも順当に良化を辿ってくれているようですね。追い切り後、獣医さんに聴診器で心音などをチェックしてもらいましたが、特に問題ありませんでした。ただ、ジョッキーが言うには道中の息遣いはあまり良くないとのこと。このあたりは大型馬で長く休んでいましたし、仕方のないところでしょう。もう少し追い切りを重ねていって具体的な番組を検討していきたいと思います」(矢野助手)
(上記記事は、キャロットクラブから、転載許可を頂いて掲示しております)

◎○▲△◎○▲△◎○▲△◎○▲△
いいですね~「1000万条件でも勝ち負けしていた古馬を相手に最後まで遜色ない動き」!道中の息遣いがあまり良くなくてこれだったら、稽古を積んで確りし始めたら・・・妄想だけは広がります。心臓はまだ大丈夫のようなので、大事なく進んでほしい。またドキドキしながら、来週の近況を待ちます。