ブラッドブラザーズ鑑賞報告④~弘益大大学路アートセンターまで編~
今週末から海の日にかけて
BB鑑賞のために韓国に行けれる方も
いらっっしゃるんじゃないでしょうか←Team.Jメンバーも行きます!
弘益大大学路アートセンターへは
4号線恵化(ヘファ)駅3番出口を出て梨花交差点方向に約500メートル進む。
1号線鍾路5街(チョンノオガ)駅2番出口を出て梨花交差点方向に約500メートル進む。
恵化駅からアートセンターまでの様子を
ちょうど着いた時に駅のホームのモニターでBBのCFが!
でも、気が付いた時には終わっていて
電車を何本か見送った後に
もう一度見られましたww
改札を出て右が3番出口
でも・・・階段を工事中なので
その先に見えるエレベーターで1階へ
地上のエレベーター入口
エレベーターを降りて
右に進むと会場のアートセンターに着きます
3番口のエレベーターが混んでいて乗るまでに時間がかかりそうな時はこちらでも
改札を出て左に行った2番出口
階段を上ると通りの向こう側に出ます←マロニエ公園側
ただし、3番出口側の先にアートセンターがあるので
3番側の歩道にBBポスターが貼ってあります
気分が盛り上がるのは
3番出口の歩道側なので
2番出口で地上に出たら横断歩道を渡って
3番出口側の歩道に来た方が楽しいと思います
こんな風に
演劇の街っていう感じで
公演のポスターがベタベタと貼ってあります
ソウル医大の門にもポスターが
ソウル国立大学病院の看板の前を通り過ぎて
前面がガラスになっているビルと
この標識が見えてきたらもうすぐ
到着!
1階にはスタバなど飲食店もあります
ここまでの間にも飲食店がありますし
2番出口のマロニエ公園を少し入っていくと
おしゃれなカフェやイタリアンなどいっぱいあるので
お昼を食べたり
お茶してから向かっても
夜の方が反射が少なくてキレイ
公演はカーテンコールを入れて2時間50分
平日20時スタートの公演だと
会場から出てくるのは23時頃になります
人通りがあるので駅まで歩いて地下鉄に乗っても
会場の前の道路が4車線の広い道路になっているので
流しのタクシーも走っています←私も行く前にaldiさんに教えてもらいました
会場側の道でタクシーに乗れば
明洞方面にそのまま行けますよ
- 関連記事
-
- ブラッドブラザーズ サイン会 (2014/07/17)
- ブラッドブラザーズ鑑賞報告④~弘益大大学路アートセンターまで編~ (2014/07/16)
- scenePLAYBILL Twitterより (2014/07/15)