吹き替え版「建築学概論」BS松竹東急4月26日(水) 20:00 - 22:13
Jメンバーさんから教えてもらいました。
BS松竹東急
吹き替え版「建築学概論」
4月26日(水) 20:00 - 22:13
よる8銀座シネマ 建築学概論
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/11298/←クリック
Jメンバーさんから教えてもらいました。
BS松竹東急
吹き替え版「建築学概論」
4月26日(水) 20:00 - 22:13
よる8銀座シネマ 建築学概論
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/11298/←クリック
旬な作品、人気出演者に混じってナプトゥギ!
いつまでも見た人の心に残る作品
愛されキャラ
ちょっと?かなり?誇らしい気分です
Jメンバーさんから教えていただきました。
ナプトゥギジャンパー
見に行きたい
ミョンフィルムアートセンター명필름아트센터
映画会社ミョンフィルムが設立した坡州出版都市の中の映画村
• B1映画館(週末/祝日10:30-)
• 1FカフェCafe Moeum(카페모음)(毎日10:00-19:00、ラストオーダー18:30)
• 3-4Fアーカイブ展示(毎日10:00-19:00、入場締切18:00)
linktr.ee/mfartcenter
Jメンバーさんから教えていただきました。
あれから10年…
この作品に出演していなかったら
今のチョジョンソクは存在していない
と言っても過言ではない作品ですよね…
#ミョン·フィルム
「私たち10年後に何をしているのかな?」
- ソヨン
2022年03月22日今日
#建築学概論が封切10周年を迎えました。 今も誰かはある人の初恋の相手になり、その記憶はこの次の10年を気にさせるでしょう。 たくさんの応援を送ってくださった観客の皆様を忘れず感謝の気持ちをお伝えします。
「製作者と監督が妙案を出した2人1役のキャスティングはむしろ映画の完成度に寄与し、'国民の初恋'のアイコンになったスジという俳優を誕生させることができた。 オム·テウン、ハン·ガイン、イ·ジェフン、スジの調和、ナプトゥギで映画デビューしたチョ·ジョンソクの輝く演技が情緒的な感興を倍増させた」
—シム·ジェミョン、ミョンフィルム全作ガイドブック 中
“제작자와 감독이 묘안을 낸 2인 1역 캐스팅은 오히려 영화의 완성도에 기여하고, ‘국민첫사랑’의 아이콘이 된 수지라는 배우를 탄생시킬 수 있었다. 엄태웅, 한가인, 이제훈, 수지의 조화, 납뜩이로 영화 데뷔한 조정석의 빛나는 연기가 정서적 감흥을 배가시켰다.”
— 명필름아트센터 (@mfartcenter) March 22, 2022
—심재명, 명필름 전작 가이드북 中 pic.twitter.com/exDrIb0Yce
3月21日をもって2回目緊急事態宣言が解除されて
我が家のKPOPファンが週2~3日程度出勤に
在宅勤務の時より1時間早く起床になるだけで
基本、私の生活は変わらずですが
今週月曜
我が家のもう1人のジョンソクファン的にひと段落ついて
15時過ぎに時間が空くというので
かき氷とお花見散歩🌸に誘われ
久しぶりに外出することに
せっかく出かけるので
待ち合わせの前に~と、
「ミナリ」と迷ったのですが←正直w
「建築学概論」を観ることに
「建築学概論」だからか?
コロナで気持ちが弱ってるのか?
(T_T)←泣いたよね
待ち合わせの銀座に
少し早めに着いたので
お店の場所&並び具合いをチャック
3階にある店舗の
階段を含め見える所にはお客さんがいないのを確認して
少し先にある「築地川亀井橋公園」へ
「築地川」という名前ですが
実際川だったという公園の下は、首都高が走っている
回りをビルで囲まれた公園です。
ちょうど桜が満開で
近所にお勤めと思われる方が
遅いお昼をベンチで食べていたり
休憩に出てきていました。
私もちょっと座って
桜の下でツイート
「 #のむコレ 番外編チェゲボン トゥクチブ」再上映特集 #シネマート新宿 で #建築学概論 見てきました。初めて映画館で観たのが2013年5月、またスクリーンで観られるなんて😭みんな誰かの初恋だったー 。何回観ても泣いちゃうよねⓂ︎シネマート新宿 #シネマート心斎橋 にて4/1まで #チョ・ジョンソク pic.twitter.com/CED0okhJnN
— Team.J (chojungseok JPFC) (@teamj717) March 29, 2021
— Team.J (chojungseok JPFC) (@teamj717) March 29, 2021