社会学級・フラワーリース講座
2014/7/2(木)社会学級から去年に引き続きクラフト工房みんとに依頼を受けまして、今回は私がフラワーリース講座を開いてきました生花では枯れてしまうので造花を使って華やかなリースにしましたオレンジ・黄色などの元気が出るのと赤・ピンクなどのラブリー系の2パターンのバージョンを用意して、基本の材料に自分の好きな色と花をバイキング形式でオリジナルなリースを作っていただきました①まずは土台のリースにレースのリボン...
*クレマチスのリース*
2014/7月の講座に向けて造花のクレマチスを使ったリースを作りました私の大好きな紫色です♪いかがでしょうか?夏にぴったり涼しげに仕上がりましたョ♪...
パパの簡単・男料理♪
お久しぶりですパパの簡単料理・おまたせしましたヽ(^。^)ノたまっていた写真をご紹介します東京の単身赴任生活で簡単料理で接待や外食が多く高カロリーな食事をとりがちですが一週間に2~3度は食事を作っているそうです最近では、煮物・炒め物・漬物などを覚え仙台に帰って来た時に再現してくれます野菜を多く、なかなか手早く安い材料で美味しく作ってくれます(感謝です♪)< えびとにら・油揚げのオイスターソース炒め >な...
C委員会・梅干しを使ったランチ
2014/6月に月に一度C委員会があり今回は角田から梅干しの加工連さんをお招きして、暑い夏を乗り切るために梅干しのお話をしていただきました我が家では、梅干しはおにぎりくらいにしか食べていなくて、塩分控えめやはちみつ漬けなどの甘口を購入していました梅干しは昔から殺菌作用があることは知られていますその他に、クエン酸の力で疲労回復・食中毒を防いだり活性酸素を撃退してくれる優れものです。( 梅干しのクエン酸は血...
クレマチス*柏葉アジサイ
紫色のクレマチス・柏葉アジサイ泉ボタニカルガーデンで購入!初めは黄緑色の蕾が10個ほど付いていて何色の花が咲くか分かりませんでした出来れば私の好きなブルー紫がいいな♪と思っていたら、な・な・なんと綺麗な色の大好きな青紫色でした!ラッキー♪ (*^_^*)/大満足でした!すごく綺麗な色ですね♪大輪です白い植木鉢に植え替えて花びらが散った後が風車のように渦を巻いて面白いと思ったらモヘアのような感じになり種が出来るの...