2014年01月の記事 - 1ページ目 - プリンセチア
FC2ブログ

プリンセチア

ハートいっぱいのランチ作り♪

ハートいっぱいのランチ作り♪

2014/1/30(木)1ヶ月に一度のC委員会の集まりがありました今回は委員長さんから楽しくわいわいしながら教えていただきましたハートいっぱいのランチ作りですいろんな素材がハート型に変身しますョ♪ボリュームたっぷり大満足!!市販のおいなりさんやコロッケ、冷凍のワッフルなど斜め45度に切って位置を変えるだけですちくわの中は塩茹でした人参が縦にVの字に切り込めばオレンジ色のハート型になってかわいいです~珍しい紫色の...

*おばあちゃんの内靴*

*おばあちゃんの内靴*

2014/1/25(金)久々に手作りしてみましたおばあちゃんのデイサービス&ショートステイ用の内靴(スリッパ)です名前と書こうと思いましたが味気ないので、ピンク色の刺繍糸でカタカナの名前を刺繍してみました何だか楽しくなって紫色の花と葉っぱも付けました名前が写ってしまうので全体は遠慮しますね!下書きをしないで、適当に作ったら案の定左右柄がずれてしまいましたがそこは愛嬌で~手作りなので雰囲気で見てくださいね(*^...

; 寝不足 ;

; 寝不足 ;

2014/1/21(火)最近かなり寝不足です(*_*)ここんところ、あまりブログを更新できていません申し訳ありません先週からおばあちゃんが腰が痛いとベットから起き上がるのに大変です痛いから力が入るのでなかなか起き上がれません(痛いし~)こちらの腰にも負担がかかり時間もかかりその上、昼夜問わず2~3時間ごとにトイレだとチャイムで呼ばれるから熟睡できず、うとうと状態でおばあちゃんは寝ていて目が覚める=(イコール)トイ...

*MY BIRTHDAY*

*MY BIRTHDAY*

2014/1/16(木)隆ちゃんからお誕生日のプレゼントをいただきましたかわいいジブリの魔女の宅急便のジジです♪かわいいお花が入っています男の子が一人で買ってくれたかと思うと勇気がいるよね!!本当にうれしいサプライズでした感謝です 。・*。・*俊からは大好きなロワイヤルテラッセのケーキをいただきました♪食後に紅茶と一緒にいただきましたすごい!!美味しい♪このお店は生パイが美味しいのです♪いっぺんに食べられない...

viviママさんのキルト作品♪

viviママさんのキルト作品♪

2014/1/12(日)viviママさんとパパさんが家に遊びに来てくれました。viviパパさんは、うちの主人の友人でもあります機械に詳しく、パソコンの先生でもあり私のブログを立ち上げる際、大変お世話になりました< viviママさんのキルト作品 >viviママさんが3年越しで手掛けたキルトが昨年末に完成したそうです私も出来上がりを心待ちしていました色合いが素敵で元気がでる綺麗な手間のかかった、みごとな作品ですハワイアンキルト...

ハッピーの服♪

ハッピーの服♪

2014/1/11(土)お姉ちゃんからハッピーの洋服をいただきました♪大好きなスヌーピーの茶色チェックのフード付きです茶色が似合いますね!おねえちゃんボクにプレゼントしてくれてありがとうね♪背中もかわいい~♪すごく温かいね~ m(=^ェ^=)mぬくぬく~首の下も見てみて!前からの見た感じ中はボア付きだよ~雪の日の散歩も寒くないね!楽しみだよ♪いつもはたれ耳ですが片方上がるときもあるんだよおもしろいでしょ?見て...

*父の七回忌*

*父の七回忌*

2014/1/11(土)昨日1月10日は私の実父の命日でした石川県から実兄とお義姉さんとこちらの姉・だんなさん・実母と私の家族と七回忌をしてきましたお寺の湯船寺(とうせんじ)で法要をしてお墓へ行き、お塔婆を立ててお線香をあげてきましたその後に長命ヶ丘のシェフ2でお昼をいただきました< ピスタチオ・ビーツのテリーヌ >< ぶりスモークサラダ >< 人参の生クリームスープ >< オマール海老 >オマール海老だぁ~...

ハッピーのお家♪

ハッピーのお家♪

2014/1/7(火)我が家のアイドル・ハッピーは今日も元気です♪屋根付きのお家を購入しましたSNOOPYのお家です温かいので、すごく気に入っています♪なかなか出てきません ヽ(^o^)丿えさとボールで呼びますが眠いのかな?ちょっとだけ顔をだしてくれました組み立て式で屋根がマジックテープなのではずせます。屋根の上のスヌーピーもマジックテープでついているのではずして遊べますかわいいね~              ...

七草粥

七草粥

2014/1/7(火)春の七草(大分県産)せり・なずな・ごぎょう・はこべらほとけのざ・すずな・すずしろ(せり)    芹・せり(なずな)   ぺんぺん草(ごぎょう)  母子草(ははこぐさ)(はこべら)  ハコベ(ほとけのざ) 田平子(たびらこ)(すずな)   かぶ(すずしろ)  大根< 由 来 >古い中国の習慣が日本に伝わり、醍醐天皇の延喜十一年から正月七日に七種の若葉を調進することが公式化され「枕草子」...

ハミングバード♪

ハミングバード♪

2014/1/3(金)東京からパパの妹さんが帰仙しました待ち合わせて6人で向かったお店は一番町のイタリア料理・ハミングバードです人気があり、いつも行列が出来るお店です♪個室(1000円・別料金)が一つあり素敵な内装で、L字型のソファーとシックなテーブルとシャンデリアがありますゆったりと食べられますまずは< カルパッチョ >< ハムの盛り合わせ >< シーザーサラダ >< 和牛サーロイン >お好みで粗塩とブラック...

我が家のおせち♪

我が家のおせち♪

2014/1/1(水)金泊入りのお酒をいただきほろ酔い気分で年賀状を見ながらおせちを食べましたョ♪紅白かまぼこは小田原のです紅いかまぼこはあまり強く色がついていませんね!とりあえず伊達巻・丹波の黒豆・緑豆・ハム有頭海老の酒蒸し・栗きんとん など煮物は椎茸・蓮根・里芋・人参・牛蒡・筍しみ豆腐・くわい・結びこんにゃく・昆布鶏肉・絹さや などです我が家の雑煮は大根・人参・牛蒡を千切りにしみ豆腐・芋がら(芋の茎)...

*謹賀新年*

*謹賀新年*

2014/1/1(水)新年明けましておめでとうございます我が家の床の間に天照皇大神とおめでたい赤富士の掛け軸です今年も良い年でありますようにお祈りいたします自流ですが玄関のお花です獅子舞を飾ってみました去年の暮れに購入したお花器です面白い形と蔦が気に入りました♪千両と菊とバラのような葉牡丹(ハボタン)かわいいですね♪おめでたいお正月です今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)/...

年越し・ねぎま鍋

年越し・ねぎま鍋

2013/12/31(火)今年も今日で最後ですあっという間に終わりですね!ブログも書いたり休んだり日記なのに毎日書けなかったり気まぐれで申し訳ありませんでしたいつも根気良く見てくださってありがとうございました感謝申し上げます大掃除もそこそこに28日に丹波の黒豆を煮て29日に小豆を煮て、大根と人参のなま酢を作り31日は朝から煮物を作り午後はお雑煮の下ごしらえをし何とか4時頃には、一息つけてねぎま鍋を食べながら紅白歌...

NOBATTE・イタリアンなおせち♪

NOBATTE・イタリアンなおせち♪

2013/12/30(月)去年に引き続きパパのお友達のNOBATTEさんのイタリアンおせちをお願いして、いただきました二段重です♪チョー豪華です ☆☆☆オマール海老だぁ~♪おしゃれに赤ワインが合いそうです♪食べるのがもったいないですね!・カポナータ(彩り野菜のトマト煮込み)・ホタテのスフォルマート・ボッタルガを添えて(カラスミ)・ピクルス・生ハムを使ったフリッタータ・春の香り仕立て(オムレツ)・イタリア産プロシュ...

ハーブ仙台ビル・芋蔵

ハーブ仙台ビル・芋蔵

2013/12/28(土)仕事納めのパパと合流してみんなと夕飯→光のページェントを見てきました仙台駅前のハーブ仙台ビル 7Fたくさんの種類の焼酎セラーに囲まれた席で九州のうまいもんがぎっしり詰まった焼酎ダイニングですまずは豆腐と辛味噌のお通しといつものカシスオレンジで乾杯♪< はまちのお刺身 >< 牛タン焼き >< 焼き鳥5種盛り >< 馬刺し >食感がいいです< 白子酢 >タラの白子・キクともいいます< きび...

仙台・光のページェント

仙台・光のページェント

2013/12/28(土)仙台・光のページェント今回はクリスマスには行けませんでしたが31日までやっています定禅寺通りのけやき並木をライトアップ12/23(月)の夕方はサンタの衣装を来た1700人のパレードが行われました中央通路は歩けるので、真近で見られますすごくきれいです♪< 巨大クリスマスツリー >4本の大きな木にクリスマスライトを覆っていて、すごい高さです☆かわいい天使~匂当台(こうとうだい)公園でライトアップして...