人生とはサービス(貢献)である 2021年10月
FC2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
ブッダの説く ことばの力
私が接遇マナー/、サービス向上のための研修依頼を受けますと、

時間の許す限り、「言葉のつかい方」についてお伝えします。

↓ クリックすると詳細をご覧いただけます

モチベーションを高める言葉がけ

言葉の重要性についてです。


私たちの祖先は、言葉は単なる意味を伝えるツールではなく

力(エネルギー)がある言霊(ことだま)として

口に出す言葉を賢く選んでつかっていました。


こちらの動画では、ブッダの説く「ことばの力」が

とても分かりやすく説明されていて素晴らしいです。

大人になった私たちが
言葉のつかい方を改めるのに遅すぎることはありません。



口業、語殺、舌刀、三寸の舌 五尺の身を亡くす

言辞施


という表現が強く印象に残りました。





読むたびに深まる人間への畏敬の念
読書の秋になりました。

手軽に動画もおもしろいですが、

誰かが命をかけた作品は、響き方が一生ものです。

10月号の月刊致知は、どの記事もこれまで知らなかった

日本、世界の人々の物語との出会いが果たせます。

202110_ituki_hyoushi_re_convert_20211002125848.jpg

どの記事が一番とは順位をつけがたいのですが、

戦後、不発弾の爆発で視力と両手を失った

藤野高明さんのインタビュー「唇で獲得した光を祈りに変えて」は、

ただただ心に迫る実話でした。

入院中、ボランティア看護学生の励ましあって、

自分も唇で点字を読めるようになろうと奮起し、

盲学校の教諭にまでなった人生。

人間とは、ここまで可能性を開花できるものかと

限りない可能性を実感します。

月刊致知のホームページをぜひご覧ください。

お勧めです。







プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる