リアそらま~ぼ~メインRIMG4660 **子供とワン達の日々 **

01月≪ 2025年02月 ≫03月

12345678910111213141516171819202122232425262728

2017.03.11 (Sat)

東日本大震災から6年・・

ご無沙汰しています。

6年前の今日、未曾有の東日本大震災が起きた日・・

IMG_66121.png

『 検索は応援になる 』
  ↑ 上の画像の所へリンクされています。


今年も検索させて頂きました。


14時46分
6年前は一緒にいれなかったけど・・

今年はま~さんとワン達全員で一緒に
哀悼の意を捧げたいと思います。。。


決して忘れてはならない3.11・・・


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
12:30  |  3.11  |  EDIT  |  Top↑

2017.01.10 (Tue)

明けましておめでとうございます☆

     

     明けましておめでとうございます
 

image2_20170110185841d82.jpg



お久しぶりのブログUP・・・
とても遅いご挨拶になってしまい
PCも久しぶりに開きました(^-^;

更新してない間にも、遊びに来ていただいて感謝致します
5ワンもま~さんも元気です(*^_^*)
( 写真は年賀状と同じ画像('◇')ゞ)


今年も、たま~の更新になってしまうと思いますが
本年も5ワン共々よろしくお願い致しますm(__)m

2017年、皆様のご多幸を心よりお祈りいたします☆彡



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
19:20  |  お祝い事  |  EDIT  |  Top↑

2016.06.09 (Thu)

小春の歯石取りとみんなで横浜公園へ♪

お久しぶりです☆
久々にスポンサーサイトを出してしまいました(-_-;)

中々PCも開けず、皆さんの所にも遊びに行けたり 行けなかったりでしたが・・涙
これからも 細々になりすが、5ワンの記録を綴って行きたいと思います。

ま~さんの登場は殆どなくなって行きそうですが・・・
4月から中学生になり、部活も始まったり、家には殆どいなかったり
お友達と遊んでる方が楽しい年頃で、一番チビだったま~さんの身長も
随分伸びて子供というよりだいぶ大人っぽくなってきて^^;
ブログ名も変えた方がいいかな~?って思ってる今日この頃・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、書きたいことは今年の1月からさかのぼって←遡り過ぎ(~_~;)
山のようにあるのですが、まずは忘れないうちに
5ワンの病院記録を残しておきたいと思います



リア、そら、Angelの3ワンは、私が歯石を取っていますが
小春は、歯を触られるのがメチャ②苦手な子で
歯磨きも中々させてくれず・・・汗

優羽も苦手ですが、何とか歯磨きはさせてくれ、歯石も着いてることはなく
歯石は小春だけが特に心配で、近くに無麻酔の歯石を取ってくれるお店を見つけ
連れて行ってきました

全2クールで、1クール目は上下の左からということで
早速小春を預け、40分後に迎えに行くと・・

IMG_7150.jpg
上が施術前  下が施術後


『小春ちゃん、凄く動くので危なくて上の3本しか歯石が取れませんでした』と・・

え???
3本??
しかもその歯は、歯石は殆ど着いてなく その奥の歯が気になってたのだけど・・

『小春ちゃんの場合は、麻酔をかけての施術の方がいいと思います』
と言われ
抜歯とか、何か疾患があれば別だけど、どうも全身麻酔に抵抗があり・・・
けど、少しぐらつく歯もあったので専門の病院で一度診てもらった方が良いな~と思っていました。


歯石取りの後、お散歩で帰り道、地元の情報誌に載せてもいいですか?と聞かれ。。
まだ見てないけど、どこかに置いてあるそうで・・・
小春を抱っこしてるのは、開沼豊さんと言う方で 俳優さんもしてる方だったらしい・・
とっても気さくで、素敵な方でした~☆彡
IMG_7076.jpg

けど、アップで見るとこんなに
IMG_7083.jpg
マズルがビショビショ
この顔で載るとは、お恥ずかしい


そうこう悩んでる時、歯の専門のいい病院があるよ!とお友達が教えてくれて
リアも今年9歳になるし、固い物を食べにくそうにしてる時があったので
リアと、小春をその病院に早速診せに行ってきました。
呼ばれて、早速レントゲンを撮ってくださり、色々説明をしてくださいました。

画像と、(画像は頂けなかったのですが)
こちらの紙と双方で、説明してくださいました⇓

IMG_7462.jpg

先生の所見では、リアも小春も無理に抜くほどの所見ではないとのことで
ホット一安心


ただ、赤の / の所や、丸く囲んでる所は歯周病の歯なので
これ以上進行させないように、歯周病予防のジェルもあるので
歯磨きを頑張ってください・・との事で、早速購入☟

IMG_7465.jpg

これ以上、進行させないように そして歯を触られるのが少しでも
苦手克服してくれるよう、飼い主が頑張らねば

そして、こちらの病院でも無麻酔の歯石取りをして頂けるという事だったので
早速して頂くと、ものの5分程度で 全ての歯の歯石取りが終わって
しまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
なんで、こうも違うの???って感じでしたが(;´・ω・)
流石、紹介された有名な病院だな~と


またまた、施術後の小春
IMG_7154.jpg
スヌードも持参したんだけど、それでもまるで水浴びでもしたかのように
前回のお店より、更にびしょ濡れの こっちゃん(@_@;)


この後、場所を移動し 車を走らせる時の風で乾かし^^;
小春やリアのストレス発散をしに、横浜スタジアム前の公園にお散歩とお花を見に

IMG_7203_20160609203114417.jpg

IMG_7206.jpg
私が先を歩くと、我先にと必死に追いかけてくる(*^-^*)
このお顔たちが可愛くって♡

IMG_7225_201606092047381e2.jpg

小春の耳の毛もすっかり乾いて('◇')ゞ
IMG_7210.jpg

19時近かったけど、何とかまだ写真が撮れました☆
IMG_7177.jpg

帰る頃には、エンタンはもう歩かず
IMG_7239.jpg
いつもと同じく、抱っこで公園を後にしたのでした・・・

ワクチンのお話しも書こうと思ってたのですが
長くなりすぎたので(^-^;
又、次回に綴りたいと思います。


長文にお付き合い頂き、ありがとうございました


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
21:43  |  Angel・小春・優羽病院  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT >>