シンプル・リビング - Less is more 201506

ミッド・センチュリー・インテリアの家でシンプルな生活をしています。

シンプル・リビング - Less is more

普段使いグラス決定!



普段使いのグラス探しが漸く終了した。

やってきたのはオランダのメーカー、Libbey のワイングラス。

libbey in front of the tree

ワイングラスだが、ワインは飲まない。
お酒類は飲まないけれど、ステム付きのグラスが好きなのでワイングラスを選択する事となった。

普段使いのグラス探しの要件は次の5点。
 1. 手で持てる長さのステム付き
 2. 口がつぼまっていない
 3. 容量200mlくらい
 4. 普段使いなので、丈夫(あまり薄手でない)
 5. 普段使いにふさわしい価格レンジ

今回ようやく見つかったのは、上記5条件すべてをクリア。

実は友人がみつけてくれた。
上記5条件のグラスが見つからないと話したら、探してくれたのだ。

脚は、指で持つことができる長さはあるが、短めなので安定が良いのも普段使いにぴったり。

libbey at the zoo


一個540円という価格から推測できるとおり、特に繊細なところはなく、材質は厚め。
爪で弾いても良い音は全然しない、そういう普段着の材質。
気泡が入ったりしているが別に気にならない。



libbey at the balcony

早速、バルコニーでの読書のお供とした。


普段はこちらの Libbey(リビー: 220ml)、大量の水分が欲しいときは、イッタラ Lempi(レンピ: 340ml)で日常使いグラスのラインナップ完成。


新たにモノを購入したので、既存品は同量あるいはそれ以上を処分する。
使い勝手が良くないもの、使い勝手は良いがデザイン的に好きでないものなど新しく買ったもの以上の品数を廃棄してカップボード内もサッパリ。モノが減ると心が軽くなり快適度アップ♪



Libbey(リビー) ワイン 220cc LB20




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ モノトーンのインテリア
トラコミュ WEB内覧会*ベランダ
トラコミュ シンプルライフ
  1. 2015-06-30 20:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

イッタラ お気に入り!



ふだん使いのグラスをずっと探していて、ようやく決めたのが
イッタラ レンピ (iittala Lempi)。

iitala lempi arrived

ずいぶん長い間にわたり探していたので、候補もいろいろあがった。
Duralex ピカルディ(Picardie)やプリズム(Prisme)、ビバ(ViVA)、
イッタラのアイノ・アールト(Aino Aalto)など。

どれも好きなのだけれど、ステム付きのものが良かったのでLempiに落ち着いた。
ステム付きが好きな理由は冷たいものを入れた場合に結露がテーブルまで波及しないから。
グラスの下がびしょびしょにならないのでコースターも不要。

脚付きグラスいうとワイングラスやブランデーグラスが代表的。
これらは、(香りを閉じ込める目的で)口が細くなっていることが多い。
これが飲みにくくて、わたしは好きじゃないのだけれど、
Lempiはその点、上が窄まっていないので合格。


さっそくオレンジジュースを入れてみる。

iitala lempi with oj

34ct(340ml)なので目一杯入れると結構な量となるので控えめに注いだ。
見た目も、口当たりも良好。
ドリンクがおいしくなる。

これで、もう少し小型で、それから、ステムがもう少し長かったら言うことないのだけれど。

手が小さいわたしは、グラス本体よりステムの部分の方が細くて持ちやすい。
でも、レンピのステムは短いので持つには適さない。

暑い夏の日に大量の冷たい飲み物を入れてぐびぐびと飲むのに良いグラス。


レンピ(Lempi)とは、フィンランド語で「お気に入り」、「愛」といった意味とのこと。
わたしのお気に入りになりそう。
そして、使う都度、愛を感じよう♪






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ モノトーンのインテリア
トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
  1. 2015-06-28 00:00 |
  2. Interior - ダイニング
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:5

白い花器の使い道



白い花器をいただいた。
ちょっとレトロなフォルムがとても気に入った。

White Vase front view

高さ15cmと小型なところも良い。

横から見るとこのように細い。

White Vase side view

つまりこの花瓶は平たい形をしている。
狭いところにおいても場所をとらないところも良い。

グリーンを入れてみた。

Green in the white vase

茎が長くて小さな葉っぱがたくさんついているグリーンの方が好みなのだけれど。
でも、これでも悪くはない。

どこに置こうかな・・・


陶器製なので、地震などでも落下の危険がない場所というと、
洗面台の壁際が安全。

White vase in Powder Room

サイズ的にぴったり!
葉っぱは、やっぱりもう少し華奢な雰囲気のものを探すことにしよう。



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ モノトーンのインテリア
トラコミュ 白黒病重症患者
トラコミュ WEB内覧会*洗面所

  1. 2015-06-26 00:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

残念な買い物



買い物で失敗体験をした。

買ったアイテムは「シューズトレイ」。
びしょ濡れになったり泥んこになったりした汚れた靴を臨時に置くトレイとして購入。

Shoetray arived

思ったより深めで、蓋のないタッパーウエアといった感じ。
(ここでは、まだ問題に気づいていない)


さっそく Crocsを置いてみる。
Crocs は雨の日でもOKなので、濡れたまま帰宅することもある。

Shoetray too small

あれ・・・

入らない・・・・

ここで残念な結果を認識した。
買ったのは「シューズトレイ()」。
小さかったのだ。

商品解説ページには商品サイズの記載があり、買う前に確認済み。

   34 x 24.5 x 5.5 cm

長さ34cm x 幅が24.5cmあれば、わたしのすべての靴は問題無くフィットするので選んだ「小」サイズ。

が!

この24.5cmという商品サイズは、靴を置く底部分の幅ではなかった!
このトレイは側面が5.5cmの壁になっていて、この壁部分はまっすぐでなく、上に向かって開いている。
24.5cmは、この開いた壁の上の部分の幅であったのだ!

実際の靴を置くトレイの底部分の幅は20cm程度。

わたしの足のサイズはかなり小さめ。
でも、幅が20cmだとCrocsなど入らないフットウエアがでてくる。

Crocs以外の靴は問題なく置けるので、まあ使えなくもないけれど、そもそもは、Crocs置きとして買ったのに。
返品するのも送料に商品代金とおなじくらいのコストがかかりそうなので、そのまま。

「シューズトレイ」」と言っておきながら、23cmのサイズのフットウエアが入らないって。
子供用だったのかな?


教訓
トレイ類を買うときは縁の角度やサイズを細かく確認すること。


槌屋ヤック トレイ シューズトレイ 小 PZ-76



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ




  1. 2015-06-24 00:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

パウダールーム プチ模様替え☆ニュウ洗濯機



パウダールームの模様替え。
変わったのは、洗濯機。

Pana Petit Drum - Powder Room

念願のドラム式にかえた。

選んだのはパナソニックの「プチドラム」。
幅、奥行きともに595mmというコンパクトさ。
ドラム型洗濯乾燥機のなかで唯一我が家に設置可能なサイズ。

1年で洗濯機を入れ替えた理由:
 (1)  そもそも、最初からドラム式が欲しかった。
ここに引っ越した時にコンタクトした業者に、ここにドラム式の設置は搬入が無理です、と言われたので、やむなく、なんでも良いから、置ける洗濯機を、と、適当な縦型洗濯乾燥機を買った
 (2)  しかし、買った洗濯機は、不満満載であった。
何時間かけても洗濯物が乾かない乾燥機能、など、わたしのニーズに全くあわない機種だったし、洗濯槽から独特の匂いがすることも気になり、買い換えることにしたもの。
 (3)  違う店に相談。
今回はビックカメラに見積もりを頼んだら、プチドラム搬入可能と言われた! そういう経緯があり、念願のドラム式洗濯乾燥機が我が家にやってきたのだった。家電、とくに白物系はビックカメラが良い!

「セカンドオピニオン」は家電でも重要。


機能:
パナソニック・プチドラムは洗濯・乾燥どちらも高機能。
ヒートポンプ式なのでヒーター式より低温の65℃くらいで乾燥するので縮みも少ないらしい。


外観:
真っ白なボディーに黒い蓋。
パウダールームが一気に明るくなった。

洗濯機の上には洗濯物入れとして使用している Koziolのバッグ

Pana W/D and Koziol

このドイツ製のバッグは、材質と薄型デザインが、わたしの求める洗濯物入れにピッタリで愛用している。
前から同じ目的で使っていたが、今度の洗濯機は上が平らなのでバッグの座りが良い。

洗面所と洗濯機置き場の間には壁による仕切りがあるので、洗面所の前にたっていると洗濯機は視覚にはいらない。


洗濯機の横のスライド・ドアの向こうはキッチン。
普段は開けたままとしている。

Pana petit drum with kitchen door open

動線上そのほうが具合がよいということもあるが、何より開放したほうが広々するから。



[左開き]ドラム式洗濯乾燥機 「プチドラム」(洗濯7.0kg/乾燥3.5kg) NA-VH320L-W クリスタルホワイト 【洗濯槽自動お掃除・ヒートポンプ乾燥機能付】


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ




トラコミュ モノトーンのインテリア
トラコミュ 家電
トラコミュ WEB内覧会*洗面所

  1. 2015-06-22 00:00 |
  2. Interior - パウダールーム
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:4

エアコンの掃除



思い腰をあげてエアコン(AC)の掃除。
購入して一年たったので、そろそろしなくちゃと思い続けてようやく実行。

今回の対象は書斎と寝室の三菱エアコン。2つは同一モデル。

マスクをして、脚立に乗り、フロントカバーを開ける。
ちょっとR2D2風。

AC maintenance 01

「お掃除ロボット」つきのモデルなので、使用12時間ごとにフィルターは自動的にクリーニングされ、集めたゴミは「ダストボックス」にためられる。
ACの真ん中にあるブルーのユニットがそのダストボックス。
ストッパーを動かしながらカセット式になっているダストボックスを外す。

AC maintenance 02 Dust box

取り外して中身を点検。

一年放置したので、ダストでぎゅう詰めで大変なことになっているのではという懸念があったのだが・・・

ダストボックスは空であった!

AC maintenance 03 Dust box empty

エンプティー!
これには拍子抜け。
書斎のACのダストボックスは完璧な空っぽ。
寝室ACのダストボックスは強いて言えばひとかけらほどの綿ぼこりっぽいものがあるような感じ。
フィルターをロボットが掃除する時に使用するブラシは寝室機はすこしだけホコリが付いていたので除去。
書斎機はブラシすらもきれいなままだった。

そういうわけで、ダストボックス自体はどちらも何もせず再びAC本体に戻した。

なんだか拍子抜けの「お掃除」であった。


まあ、これで安心してACをどんどん使える。


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ シンプルライフ
トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!

  1. 2015-06-21 00:00 |
  2. Cleaning
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

雨の日の掃除が楽しい理由



大雨の日だとテンションがあがる。
それには理由がある。

Rainy day cleaning

それはバルコニーの手すり壁の掃除が出来るから。


我が家のバルコニーには水栓が無い!
それはどういうことかというと、掃除が不自由ということ。
壁や床は水でごしごし洗いたいのに・・・

そこで雨!

自然に壁やガターが水浸しになっている♪
ペーパータオルや古タオル、それにビニール袋を持ちバルコニーへ出る。
手すりのある壁面は古タオルで円を描くように拭き取っていく。
ガターはペーパータオルで上流から下流に向かって強めに擦り拭き。
床は古タオルで拭く。
使い終わったペーパータオルや古タオルはビニール袋に投入して終了。


手すりの壁はLDの真正面で最も目立つところ。
ここが真っ白になってとても気持ちよい!


きれいになったバルコニーでオチャしながら読書。
雨音が眠気を誘う。

雨の日も悪くない♪



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ シンプルライフ
トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!



  1. 2015-06-19 00:00 |
  2. Interior - バルコニー
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

真っ白な靴べら




ようやく出会った理想に近い靴べら。

Shoe Horn

条件は:
  1. 色は白
  2. 長さは中くらい
で探していたのだ。


ほんとうは靴ベラはトラベルセットについているような小さい短いのが好み。

ところが、どこの御宅に行っても長〜いものが置いてあるので、
長〜い靴べらを好む人が多いらしいと最近になり認識した。

この差はどこから来るのかと観察したところ、
長い靴べらを好む人の共通点は、立ったまま靴をはくということがわかった。
わたしは、靴を履くときは椅子に座るので、短い靴べらが使いやすい。

そこで、来客のことも考慮して少しだけ長いものを買った次第。
幅5×奥行1×高さ20cm


この靴べら、どこに置いてあるかというと、玄関のスツールの上が定位置。

entrance shoe horn 01

座らないで靴を履く人は、ここから靴べらを手にとって使えば良く、
座って靴を履く人は、靴べらをどけて、ここに座り靴を履く。


なお、玄関と廊下はおなじ床材だけれど、玄関部分は7cm低くなっている。


靴べら(ベーク S/IV)

この靴べら、値段がお財布に優しい。
やっぱりお値段以上のニトリ。


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ モノトーンのインテリア
トラコミュ シンプルライフ
  1. 2015-06-18 00:00 |
  2. Interior - 玄関
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

とうとう収穫!☆自家栽培のシラントロを食卓に♪



4月より家庭菜園で育てていたシラントロ(パクチー)がだいぶ大きくなり食べごろになったようなので、本日一部を収穫し、食卓デビューとした。

Cilantro and Curry

野菜カレーの上に乗せてみた。
いつも美味しい野菜カレーだけれど、シラントロを加えたところ、味に深みが出て驚くほどパワーアップ。
いつも美味しいナーンも、カレーにつられてよりおいしくなった。

そして、大事に育てた我が子はわたしの一部となったのであった。



今までの栽培記録


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ シンプルライフ
  1. 2015-06-17 00:00 |
  2. Food
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:5

スリープウエアもモノトーン



わたしは所謂パジャマというものは着用しないけれど、寝るときには専用の衣類をまとう。
寝るとき以外は着用しないので、わたしにとってはPJ(パジャマ)の位置付け。

トップはTシャツかタンクトップ、ボトムはライト材質のパンツ。
パンツ丈は、季節によりロング、ハーフ、またはショーツとなる。
どれも柔らかい材質で体を締め付けないもの。

pj 2

これは今頃の季節のスリープウエア。

トップは、とても薄手の長袖Tシャツ。
以前は半袖Tシャツが定番のスリープエウアだったけれど、
最近、薄手長袖は、半袖より涼しいという大発見をして、今の所、長袖愛用継続中。
ボトムは、UNIQLOのSteteco。大好きなKeith Haringのイラストの柄が気に入っている♪


寝るときもモノトーン。



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



トラコミュ 白黒病重症患者
トラコミュ シンプルライフ


  1. 2015-06-16 00:00 |
  2. Interior - ベッドルーム
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2