kyoto.com
FC2ブログ

2025-03

きゃっする

東京ディズニーランド

久しぶりの再会

IMG_20241213_132540289_convert_20250110183151.jpg

お城っ!!!

この日はちと曇り空で。

でも雨は降らないから結構結構。雨降ると動きにくいし。

今回の3日間、雨は1日もなし。

父ちゃんの日頃の行いのなんと良い事か。

父ちゃん素晴らしい。


お城

そして


IMG_20241213_132642690_convert_20250110183200.jpg

晴れてたらもっときれいに見えたろうけど

これはこれでなんとなく重厚感を感じる。

曇ってるけど雨は降らない

父ちゃんの日頃の行いのなんと良い事か。

父ちゃん素晴らしい。


お城

そして

今回初めて行ったのが

こちらのお城


美女と野獣!

IMG_20241213_134526503_BURST000_COVER_convert_20250110183211.jpg

前回来た時は入れなくて。

今回は来れました。


いやしかし

こちらのアトラクション

良かった…

見入ってしまいましたな。


ふじさん

夢の国

いつも通りの2泊3日。

いつか3泊くらいしてみたいのー

4日間いれたらランド2日・シー2日と行けるのに。

シー重視でランドがおろそかになってる気がしてたし。

いつも通り自宅から車で伊丹空港、そこから羽田へ、そしてバスで夢の国。

久しぶりにえあぷれーんに乗ったなぁ。

久しぶりに乗るとなんでこんなでかいものが空を飛べるんだとふと思ってしまう。

お空の道中

これが見えるとなんかテンションが上がる。


IMG_20241213_074859403_convert_20250109072810.jpg

なんとなく座席を予約する時も富士山が見えるトコを押さえたりして。

帰りは夜だから関係なくなるけど。

帰りの便は結構前から座席が埋まってて

窓際の席も取れないしウチの家族4人も離れて座る事になってしまった。


あとシーにいる時も

IMG_20241215_092412448_convert_20250109072820.jpg


ちらっと見られて。

富士山=関西人には珍しいのでやっぱり見れると嬉しい!





おひさ

いやいや

ほんのちょっとだけ更新さぼってたら

2段階認証しなきゃ入れないぞとか言われ。

9月12日に更新してるじゃないか!

2023年の!!

お正月も滞りなく終了し

通常運転。

2024年12月半ばには久々に夢の国へ戻る事が出来て大満足。

クリスマスシーズンのあの場所はとてもきれいで

楽しくて楽しくて嬉しくて嬉しくて。

IMG_20241213_163013073_HDR.jpg


その幸せの余韻で年末そしてお正月を過ごし

アタマの中はすっかりお花畑。

正月明け、

やらなきゃいけない見積が3つもある事を

きれいに忘れていた。ははははははは!

年末にやっときゃよかったなー

お正月はなんとなく恒例になってるホテルの鉄板焼屋さんでの

新年会 兼 じっちゃんの誕生祝会 兼 1年で1回くらいええとこで食べたいやんか会

を催し。

IMG_20250105_121510696_HDR_convert_20250108003808.jpg

おいしかった…!

いつもいつも毎年、同じ人が焼いてくれるよねーと話をしてたけど

この方はフレンチのシェフで現代の名工にも選ばれてる

このホテルの総料理長さまであらせられる事が今年になって判明し!

急になんか

1年に1回しか来ない我々のためにもったいないっ!

て気分になり。


毎年、父ちゃんのまぁそこそこレアな苗字で予約してるし

総料理長さまも

あーあの正月の1回しか来ない変な苗字の客たちねー

毎年1回だけ来てるのに毎回お肉の部位選択を聞かれてから悩んでてさー

毎年1回だけ来て聞かれるのわかってんだから事前に決めときなよー

毎年1回だけ来てるのに毎回お肉の焼き加減を聞かれてから悩んでてさー

毎年1回だけ来て聞かれるのわかってんだから事前に決めときなよー


とかで覚えられてるんだろーか。

ちとはずいのー




みにおん


IMG_20230723_084556_convert_20230912014511.jpg


夏休みのUSJ

暑いからゆっちゃんとミニオンのお店に入り涼む。

涼を求めたばかりに

ゆっちゃんが

ここでしか販売していないミニオンのトミカを発見し

財布の中まで涼しくなる。



そして他のエリアに行った際も

「限定トミカ」をいくつも発見し

歴史が繰り返される。

2023年酷暑の8月

父ちゃんの財布だけが氷河期を迎える。

いやUSJ限定トミカシリーズだけでなく

たっかいモノをハリポタエリアでもご所望されたので。


まぁ

喜んでくれるなら

しかたない。

うぅ…





IMG_20230723_084610_convert_20230912014529.jpg



ドラえもん。


ゆっちゃん、昔は暗いから行かなかった映画館。

でも今は映画館大好きで

去年あたりからよく映画を観るように。

ミニオン、ジュラシックワールド、パウパトロール、長靴をはいた猫、

ストレンジワールド、すずめの戸締り、バッドガイズ、ドラえもん

トランスフォーマー

まだ何か観たのに忘れてるような。

ゆっちゃん、

ドラえもんの映画を観て、USJのCMを観たからUSJに行きたいと言ったんだった。


IMG_20230723_135118_convert_20230902000647.jpg

IMG_20230723_135131_convert_20230902000705.jpg

ドラえもんのアトラクション、なかなかでっかいVRゴーグルを

係りの方が頭にかぶせて下さるが

流れ作業で早くかぶせなきゃいけないし

わりかし強引なかんじになるのは致し方ない。

こっちは身を任せるだけだしこのゴーグル装着をされてる間、

こちらは出荷作業中のキャベツというかなんというか

人間である、という事を忘れさせてくれ

野菜になった気がした。


でも映画を観てたから内容が入ってきやすくて良かった。



150分待ちって絶望レベル。

«  | ホーム |  »

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

maech1973

Author:maech1973
京都市在住です。
とりとめのないブログですがよろしくお願いします。
*注!:京都情報はありません 笑!

カテゴリ

ご挨拶 (12)
 Kyoto  (23)
 東京ディズニーリゾート  (278)
 ヒーロー・男の子向け  (8)
 ヒコーキ  (2)
 お出かけ (63)
日常 (535)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

QRコード

QR

カウンター