240920-03

〔お知らせ〕
下記により解答の確認のお勧めを始めてから約2か月半。当初2~3割の方しか解答をお読みでなかったのが、最近は6~7割まで増えました。
思い違いや勘違いを見付けていただくためのBlogです。全ての方が解答を確認されるようになるまであと一息。呼び掛けを続けるつもりでいます。

~~~~~~~~~~~~~~
はじめに:

Q&A方式の構成上、お伝えしたい知識のキモは解答欄に書いてあります。ご自身の認識に思い違いや勘違いがないかをチェックすることも含め、もう1クリックして解答篇にお進みください。

~~~~~~~~~~~~~~

<漢字の読み書き>
(A) 手繰る
(B) 戦ぐ
(C) 漫ろに 
(D) 一段落
(E) みそめる
(F) たむろする


<同音異義語>
※意味を考え、書き分けてください。

(A)
他流〔じあい〕を申し込む  
(B) 泥〔じあい〕を演じる


<どの字を使う?>(異字同訓)
【犯・侵・冒】
(A) 権利を〔おかす〕 
(B) 危険を〔おかす〕 
(C) 法を〔おかす〕

~~~~~~~~~~~~~~~~~
間違え解答と解説210920
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ことばの思い違いや勘違いは自分では気付かないことを、このメルマガの紹介ブログで教えられました。それがメルマガを始めたきっかけです。恥ずかしながら、嫌というほど(笑)見つかっています。(メルマガ読者の声)
241004-02
~~~~~~~~~~~~~~~~~