このワレモコウ、とても長い。
最初、なにかな ?っておもってたわ。
二宮さん
学校なくなっても勉強
私も二宮さん見習っていたら
もう少し勉強できたかも...。
にのみやさ~ん。
| az | 2013/10/27 15:55 | URL |
azさんじぇじぇじぇ!
ホントだ~
気が付かなかったけど確かに長いですね^^
ワレモコウもプチやぷっくりと色なのがあるのでしょうか?
ここのワレさんたちは羨ましくもスレンダータイプ(笑)
オトナになると皆さん言われます。
「親の言う事聞いて勉強しとけば良かった…」と
はいはい私も重~く感じとるのよ^^;
いまでは庭作りや写真はもっと勉強できればと
azさんのブログで刺激を受けています♪
| 静か | 2013/10/27 21:41 | URL |
静香さん
素敵な3日間の旅でしたね
私は最初の「活き魚介類の残酷焼き」に魅かれています
岡山の英国庭園 以前お花の会で行ったような??記憶が定かではないですが・・・
azさんなら覚えているかも?
芝生が年中緑で印象的でした
バラのアーチが彩る6月がきれいでしょうね
| さくら | 2013/10/28 09:46 | URL |
さくらさん
こんばんは^^
母の生まれ故郷を訪れた今回の旅はのんびりとした良い旅でした。
「残酷焼き」・・・ふふふ^^^^
私の期待を裏切ることのないワイルドで美味しい鮑や海老のお味♪
お勧めスポットです~
さくらさんたちも岡山の英国庭園行かれたのですね
昔グランドだったところが芝生になっていて、
今は少し秋色でしたが素敵なお庭でした。
次は6月に行ってみたいですね^^
| 静か | 2013/10/28 21:05 | URL |
静かさん
ごめんなさい
お名前が間違っていました[腟究��絖�:v-389]
失礼しました
| さくら | 2013/10/28 22:11 | URL |
さくらさん
謝らないで下さいな^^
静かに香る静香さんって素敵ですもの♪
| 静か | 2013/10/29 20:56 | URL |
四国のお母さまのお里へ行かれていたのですね。
海の幸もおいしそう。
でも、静かさん、あと少し足を伸ばしたら、明石大橋を渡ると関西はすぐそこですゾ(笑)
もし、関西にみえることがあれば、花どころをご案内致します~^^
いつも、気にかけて頂いてありがとうございます。
やはり、この季節になるとお花が恋しくなって来ます^^
| まい | 2013/10/30 21:22 | URL |
まいちゃ~ん
お久しぶりです^^
いや~よかった!
お互い、以前とまったく同じとはいかなくても
ぼちぼちとお付き合いくださいね。
四国よかったですよ^^
鳴門の渦が時間外(笑)で静かだったのが残念でしたが…
関西~中部地区に行くたびに寄りたいお宅や花どころ満載なのですが、
なにせ趣味の合わないものとの同行が多くて^^;
いつか自分の思いのままの自由旅のせつは
まいさんのご案内楽しみにしています♪
| 静か | 2013/10/31 11:03 | URL |
Author:静か
老猫カイとの日記のつもりが
彼は2010年11月に虹の橋を渡ってしまいました。
日々のこと四季の花…
時々カイの思い出
マイペースなブログです♪
<04 | 2025/05 | 06> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |