コムラサキの紫って綺麗♪
赤い実ものしか実家になかったから、こういう色の実は新鮮です、あんまり見たことないかも。
寄せ植えに使うということは、あんまり大きくならない?
いいね~いつか使ってみたいな(^_^)
| fukorin | 2011/10/15 00:33 | URL |
fukorinさん
お返事遅くなってすみません。
綺麗な秋色でしょう!
夏に頂いた時は、
長い枝葉によく見ないと分からないくらいの小さな花が咲いてるだけでしたが、
秋になると実がプックリ紫に変色しました^^
地に植えると結構大きくなるらしいので・・・
ん~~しばらくは鉢のままで居てもらうしかないかも^^;
| 静か | 2011/10/16 13:37 | URL |
コムラサキって きれい!
初めて、見ました。こういう色すきだなぁ
お庭 素敵になっていますね、、
コスモス、、見ると、静かさんを思い出しちゃうんだぁ。
どうして、いるかなぁ?なんて、、、
| ランマロンまま | 2011/10/16 14:23 | URL |
コムラサキの色の変化、こういう感じなのですね~。
初めて見ましたが、とても綺麗です。
透かしほおずき、いいですね!
ほったらかしでも大丈夫なのですね。
私も育てようかなぁφ(..)メモメモ
| pee | 2011/10/17 14:20 | URL |
ランマロンままさん
こんばんは^^
コムラサキの紫綺麗ですよね~
実もプックリしてて見ごたえあります^^
昨年、両親と川原にコスモスを見に行ったのも10月の中旬でした。
今年の秋は、家にこもりっきりで外のお花を撮影することもなくなりました。
気が向いたらふら~っと出かけよう!
って気分に早くなりたいです~~^^;
思い出してくれてありがとう♪
| 静か | 2011/10/17 21:37 | URL |
peeさん
こんばんは~♪
爽やかな黄緑からしだいに紫に…
日に日に濃くなってます。
季節を感じることができてなかなか風流です^^
ほおずきも少し手を加えるとキレ~ィなレースになるらしいのですが、
自然に任せるってのもありですよね。
ぜひぜひお試しあれ^^
| 静か | 2011/10/17 21:38 | URL |
コムラサキ、きれいですね~。
変化していく途中の色もいいですね!(^^)
「ほったらかし」って私もいいますよ!(^^)
透かしほおずきってそのままでもできるんですね~。
私も以前作りたくて水に付けておいたんですけど
失敗しました。(^^;
秋は人恋しくなる季節ですよね。
| ゆらり | 2011/10/19 21:23 | URL |
ゆらりさん
こんにちは~♪
気が付くと日陰になってる実は、
まだ小さくて紫も薄く^^;
慌てて鉢の向きを変え日光浴させました♪
「ほったらかし」は、全国区なのですねホッ^^
ほおずきって何時まで実を着けてるのでしょう!
小さな実がまた着きはじめましたよ♪
感傷的になれない程忙しくしてますが、
時折ふと切なくなります…やはり秋ですね。
| 静か | 2011/10/20 12:21 | URL |
Author:静か
老猫カイとの日記のつもりが
彼は2010年11月に虹の橋を渡ってしまいました。
日々のこと四季の花…
時々カイの思い出
マイペースなブログです♪
<04 | 2025/05 | 06> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |