5時間通電機器の通電時間変更 ― 2024年07月01日 18時30分
EKクロスEV メーカー保証でリア左右ショックの交換 ― 2024年07月04日 07時37分
一年前に左前後タイヤをリム打ちしてバーストしたのですが
点検で左リアのショックのオイル漏れがあり
メーカー保証でリア左右ショックの交換となりました。
フルストロークしてバルブかオイルシールが破損したのでしょう!
EKクロスEV アップサスに換装 ― 2024年07月05日 17時52分
Carplay対応のバイクドラレコ ― 2024年07月07日 10時37分
ヒマラヤのハンドル回りをスッキリと整理しました。
ナビ、レーダー、スマホホルダー、ドラレコを外して
ADV160にも付けた、Carplay対応のバイクドラレコにしました。
アフリカツインのディスプレイモニターより秀逸です。
スイッチオンで1分ほどでWi-Fi経由でマップが表示されます。
USBで繋がずにポケットに入れておいても大丈夫!
これが2万円で購入できるんです。
外したものはメルカリで販売中
日高方面へマスツーリング ― 2024年07月14日 21時27分
今日は日高方面へマスツーリング
黒池、チロロの巨石、チロロ林道
平取温泉で和牛モモカットステーキ
安平道の駅、もくもくD51ソフト
黒池
千呂露川
チロロ林道
平取温泉で和牛モモカットステーキ
もくもくD51ソフト
エーデルワイスファームでベーコンを購入 ― 2024年07月15日 14時35分
エーデルワイスファームでベーコンを購入
ここのベーコンは絶品です。一度食べてみてください。
ジンギスカンが食べたくなりツキサップじんぎすかんクラブに
行ったら20人ほどの待ちがあったので、
アサヒビール園へランチセットで¥1350
リーズナブルなお値段でコスパが良いです。リピです
ジンギスカンではなくラーメン、定食を頼んでいる方が
結構いました。
ビール園は牛角のコロワイドグループに昨年に売却され
ロイン亭は閉鎖され現在、ハマナス館だけの営業でした。
デザートは八紘学園農産物直売所でソフトアイスクリーム
北海道で一番おいしいと思います。
アサヒビール園 白石 はまなす館
ジンギスカンランチ¥1350
ノンアルコールビール¥450
ひと月はやく両親の墓参り ― 2024年07月16日 19時07分
来月のお盆に予定があり一か月早く
両親のお墓参りを済ませてきました。
休園日でしたが入園させていただき
お参りすることができました。
他に数組でこんなに空いている墓参りは初めてでした。
帰りは厚田港の朝市でタコを購入して今年初めてのウニ丼、
¥5000
日本海側のウニ漁は漁獲高が減少して
昨年の最大2倍に高騰しているようです。
厚田で燻製を購入しロイズタウン工場で
ソフトアイスクリーム¥450
¥500の時代が来ますね!
道の駅石狩「あいろーど厚田」
ウニ丼¥5000
ムラサキ白ですが安くいただけました。

ウニ漁獲量低迷で価格が最大昨年の2倍
昨年7月の積丹古平の新家寿司
生ウニちらし赤は税込み¥11550でした。
ソフトアイスクリーム¥450
ロードレースのお手伝いで豊富大規模草地放牧場 ― 2024年07月22日 22時25分
第36回 ハスカップトライアスロン大会in勇払が 荒天で中止 ― 2024年07月28日 13時50分
第36回 ハスカップトライアスロン大会in勇払が
荒天で中止になりました。
朝5時起きで勇払マリーナに
途中、恵庭岳公園線で倒木があり道路を
一車線を塞いでいました。
結構な雨と風でした。BIKEコースも轍に雨水がたまり
水深5cm、選手の方は残念かと思いますが、運営上は
安全最優先の判断かと思います。
スタート・ゴールのバルーンアーケードが、朝の設置後に
強風で飛ばされたようです。
#第36回 ハスカップトライアスロン大会in勇払
第7回ノースアイランドラリー2024に向けて ― 2024年07月29日 12時42分
第7回ノースアイランドラリー2024に向けて
ADV160の前後タイヤをGP-22
ON/OFFタイヤに交換
バルブもストレートからL型に
これでエアー充填がやりやすくなります。
スクーターのタイヤ交換は始めて
マフラー、リアショック、ブレーキ、リンクを外さないと
出来ませんでした。
チューブレスタイヤは軽が小さいので一本5分
4月から5000kmほど走行で5部山
リア回りはバラバラ
ノーマルのストレートバルブ
L型は二種類を用意していたのですが
左を選択、ホイールの熱や飛び石を
考慮すると右のスナップインですが
エアーゲージを充てると腰砕けになるので
回転方向を考慮して飛び石が当たって
折れないように少し斜めに
リアはフロントより溝が深いです
最近のコメント