萬田さんが行く
FC2ブログ

萬田さんが行く

HOME プロフィール
萬田さん飼い主:りん娘
ブログ管理人 :りんパパ
  manda

萬田家
父:りん・母:みるく
仔猫
女の子:きき・つきみ
男の子:おみ・らけ・まん
赤ちゃんねこ5匹
アビシニアン12匹の大家族です。

りんパパ

Author:りんパパ
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ カレンダー
02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事 最新コメント リンク メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ ブログランキング
ご訪問ありがとうございます。
励みになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

”はな・らん エリ・カラ生活卒業す!^^”の巻き #605


皆さまいかがお過ごしでしょうか。

半年近くサボってしまったりんパパです。^^;

温かいコメントありがとうございます

みやびんさま
ニノクミさま
marieさま
超~~~亀レスバック大変申し訳ありません。
<(_ _)>

>ひやびんさま、こんばんは。
2,3か月前に、まんまんが脱走大好き猫になってしまいました。(TT)
三日連続で脱走されて大変でした。
今は、脱走ルートが特定できて脱走不可能な庭になっています。^^;
ブログサボっている間に
6匹で計9回の脱走騒ぎがありました。><
機会がありましたら個々の脱走劇を詳しく…

>ニノクミさま、こんばんは。
畑もすっかり夏仕様になりました。--;
トマト4種と里芋、あと襲植えのきゅうりが植わっています。
プチトマト(アイコ)が豊作で毎日食卓を彩っています。^^
まんまんに三夜連続で脱走されて大変でした。
ま、脱走といっても家のすぐ近くにいて遠くへは行かなかったのですが…
おくが大きくなっています。
もうすぐ1歳になります。^^

>marieさま、こんばんは。
復活かなぁ~今回もど~なることやら…^^;
おく、つきみより大きくなりました。
まんまんにマウンティングし始めたので
4月に去勢手術しました。^^;
萬田さんたち、朝晩2回庭で遊ばせています。
ムシコナーズってすごいですね。
玄関先に1個ぶら下げているだけで
庭に蚊がほとんどいなくなりました。^^


萬田さんが行く
はじまるよ~ \(#^「」^#)/
manda_bar_1.gif

はなとらんのなめ傷闘病記><

はなちゃん がんばる^^ #111
”七転八倒 アビシニアンって皮膚炎を起こしやすいの???”の巻き #175
”はなの皮膚病 第2報 ~脱走劇も有り~”の巻き #180
”はなは、毎日シャンプー! ~アンジーやめてエマ・ワトソン 目指します^^~”の巻き #219
”はな皮膚病と格闘中 ★食物アレルギーじゃないみたい★”の巻き #229
”はなのエリ・カラ外しました(=´∇`=)”の巻き #250
”はなの皮膚病のその後”の巻き #256
”舐めハゲ ◆ はな、ストレスとの戦い>< ◆”の巻き #272
”皮膚病闘病記 ~\(^-^ )はな完全勝利宣言( ^-^)/~”の巻き #298
”らんのエリ・カラ生活 と 萬田さんの耳掃除 と ~003 フランソワーズ・アルヌール~”の巻き #303
”らん 右眼を怪我する と ~らんの出してぇの声~”の巻き #426

はなとらんは、上記のように長期間なめ傷と闘ってきました。
そんな2匹でしたが、ついにエリ・カラ生活を卒業しました。

#605_1
4月にもノン・エリ・カラ作戦をしました。

#605_2
はなもらんも一日中エリ・カラを着けていない生活を喜んでいました。

#605_3
3日目に2匹のお腹に変化が現れました。

#605_4
はなのお腹に赤い発疹が…

#605_5
らんのお腹には、立派ななめ傷が!><

#605_6
治療しながらエリ・カラを着けないで様子をみることにしました。

#605_7
はなのお腹が一晩で大変なことになっていました。><

#605_8
ノン・エリ・カラ生活終了~!

#605_8a
動物病院へ連れて行き、治療に専念することにしました。

#605_9
エリ・カラ生活に逆戻り~(TT)

#605_10
お腹のモフモフが生え揃うまで辛抱です。

#605_11
お散歩中は、エリ・カラを外してストレス軽減^^

#605_12
7月12日ノン・エリ・カラ生活スタート!^^

#605_13
今回は、新しい作戦を立てました。^^

#605_14
皮膚病の抗生剤とステロイド剤を飲ませつつ2匹を見守りました。

#605_15
はなは、首とお腹になめ傷ができかけましたが、今のところ落ち着いています。^^

#605_16
らんに至っては、何の変化もなし!^^

#605_17
らんは、昨日から投薬を辞めていますが、頗る健康です。
はなは、もう4日ほど薬を飲ませて様子を見る予定です。
2匹ともこれで完治となると良いのですが。





あなたと猫がいつも幸福でありますように。




萬田さんが来る


☆☆☆にほんブログ村☆☆☆
~アビシニアン・猫 お出かけ・お散歩・ハーフ猫へ~
に参加しています。
 
励みになります、下のボタンを足跡代わりにポチッとお願いいたします。 (=^゚ω゚)/

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ



”家庭菜園、そろろろ始めるようです”の巻き #604


皆さまいかがお過ごしでしょうか。
三日坊主を脱せそうなりんパパです。^^;


温かいコメントありがとうございます

>みやびんさま、こんばんは。
おくは、遊びたくてたまらないようです。
誰彼かまわず戦いを挑んでいきます。
萬田さんたちに遊んでもらえなくなると私の膝の上に来ます。
しばらくはおとなしくしているのですが
かまって攻撃の噛み噛みが始まります。
とっても甘えん坊なおくなんです。^^


萬田さんが行く
はじまるよ~ \(#^「」^#)/
manda_bar_1.gif

そろそろ畑をはじめようかなぁ

#604_1
まんまんは、庭遊びが大好きです。
まんまんは、敷地外が怖いので絶対脱走しません。
まんまんを外に出しておくと
”家に入れてくれ~”って合図をします。
温かくなって来たので庭遊びの時間がだんだん長くなってきています。

#604_2
萬田さんたちも庭遊びさせていますが
まんまんのようにお利口さんではないので
私の監視下で庭遊びさせています。

畑は、荒れ放題です。
イタリアンパセリだけが元気に育っています。
そろろろ2016家庭菜園を始めるようです。
今年は、トマトとスイカに力を入れようかなぁ。




あなたと猫がいつも幸福でありますように。




萬田さんが来る


☆☆☆にほんブログ村☆☆☆
~アビシニアン・猫 お出かけ・お散歩・ハーフ猫へ~
に参加しています。
 
励みになります、下のボタンを足跡代わりにポチッとお願いいたします。 (=^゚ω゚)/

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ



”萬田家の中心!? ~段ボール箱争奪戦~”の巻き #603


皆さまいかがお過ごしでしょうか。
三日坊主をだっしできそうなりんパパです。^^;


温かいコメントありがとうございます


>にのくみさま、こんばんは。
私もサボり癖から脱せるか心配だったです。^^;

ブログネタたまりすぎても大変で…
ゆる~く紹介していく予定です。

りんの息子たち、寒い日はピースくんそっくりになるんですよ。^^

>みやびんさま、こんばんは。
萬田さんたちのお世話と遊び相手は体力使うんです。
ブログサボって遊んであげた分
萬田さんと更に親密な関係が築けました。^^

萬田さんの甘えっぷりすごいことになってます。^^;



萬田さんが行く
はじまるよ~ \(#^「」^#)/
manda_bar_1.gif


今現在の萬田家の中心
萬田さんのお気に入りが只今りん婆ちゃんの送ってくれた段ボール箱です。^^
気が付くと誰かしら入っています。
最初は、まんまんが占有していたのですが…
気が付くと萬田家のパワーバランスが見て取れます。^^;

#602_1
いつの間にかおみが箱の主に^^

#602_2
隠れNo.3のだんは、間げきを縫って箱を楽しみます。

#602_3
順位付けに執念を燃やすふくは、ポストりんを目指し下剋上!
風雲急を告げる萬田家の箱トリ合戦!!!

#602_4
でも一番強いのは、はなかなぁ~。
はなが、箱に入ると誰も近づきません。^^;


おく!萬田家の中心に

#602_5
萬田家の末っ子”おく”やりたい放題です。^^

#602_6
”おく”田家の歴史始まって以来の暴れん坊かもしれません。

#602_7
この段ボール箱もおくが独り占めしています。

年が離れているので、アビ萬田さんは無視しているんでしょうかねぇ、ある意味。
はたまた、おくの足の不具合を知っている萬田さんたちは
おくにアドバンテージを与えて優しく生活しているのかもしれません。

怖いくらい慇懃無礼なおくの態度にも
萬田さん(特にはな)は、怒ることなく付き合ってくれているんです。
猫って、空気を読める優しい生き物のようです。^^



あなたと猫がいつも幸福でありますように。




萬田さんが来る


☆☆☆にほんブログ村☆☆☆
~アビシニアン・猫 お出かけ・お散歩・ハーフ猫へ~
に参加しています。
 
励みになります、下のボタンを足跡代わりにポチッとお願いいたします。 (=^゚ω゚)/

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 猫ブログ ハーフ猫へ



検索フォーム
リンク
リンクについて
萬田さんが行く
基本、リンクフリーです
相互リンク、バナーリンクも大歓迎です。
下のバナーや日記中の写真を使っていただいてもかまいません。
リンク後、その旨をお知らせいただけると幸いです。

120x120gif まん

120x90jpg
#mandaバナーa150

150x112jpg
mandaバナーa150

QRコード
QR
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます。
総アクセス数
 
    現在のご閲覧者数
 
萬田家 紹介
父:りん 母:みるく
子にゃんこ世代  らけ♂ まんじゅ♂ おみ♂ ききょう♀ つきみ♀
チビにゃんこ世代 ふくじゅ♂ だん♂ はな♀ なな♀ らん♀
りんと白ちゃん(仮名)の子 せん♂