とうとうバドの練習をしている隣町の体育館も1ヶ月の使用中止になった
こうなることはわかっていたけど、運動不足でストレス溜まるんだろうな
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081022903.jpg)
企業もテレワークを導入して対応を推進しているとか
それにはそれなりに整備準備が必要で課題も多いといったところ
娘は結婚してからそういう体制で仕事をさせてもらっている
小さい子がいるのでこういう時こそ有難く大変助かっている
だけど、一応SEの仕事をしている長男の会社はそういう環境にないらしい
日本は遅れているなあとこんな時に思う
そういえば大阪で新型コロナが拡散したというニュースが…
おいおい大丈夫か長男⁈もう外出禁止だわ
次男の働いている国はかなり対応が早かったみたいで
異国から日本を非難的な(冷静に)目で見ているメールが返ってきた
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081103f86.jpg)
出来るだけ外出は控え目にしよう、幸い我が家は野菜は畑にあるし
買い物は週に一回にするべきとらぼっちとスーパーに出かけた
そしたらまあ、トイレットペーパーの広〜い棚はみごとにすっからかん
こんなところでもか⁈と苦笑いするしかなかった
明日から3月、どんなふうになっていくんだろう?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081147e89.jpg)
こうなることはわかっていたけど、運動不足でストレス溜まるんだろうな
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081022903.jpg)
企業もテレワークを導入して対応を推進しているとか
それにはそれなりに整備準備が必要で課題も多いといったところ
娘は結婚してからそういう体制で仕事をさせてもらっている
小さい子がいるのでこういう時こそ有難く大変助かっている
だけど、一応SEの仕事をしている長男の会社はそういう環境にないらしい
日本は遅れているなあとこんな時に思う
そういえば大阪で新型コロナが拡散したというニュースが…
おいおい大丈夫か長男⁈もう外出禁止だわ
次男の働いている国はかなり対応が早かったみたいで
異国から日本を非難的な(冷静に)目で見ているメールが返ってきた
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081103f86.jpg)
出来るだけ外出は控え目にしよう、幸い我が家は野菜は畑にあるし
買い物は週に一回にするべきとらぼっちとスーパーに出かけた
そしたらまあ、トイレットペーパーの広〜い棚はみごとにすっからかん
こんなところでもか⁈と苦笑いするしかなかった
明日から3月、どんなふうになっていくんだろう?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200301081147e89.jpg)
昨日は小中高校の臨時休校が話題になったけど
卒業式が中止になったりと人生の節目が残念なことになりそう
我が町に小学校、中学校は3月の4日から23日まで臨時休校になると
夕方、防災無線で放送が流れた、今が正念場ということだろう
全国でコンサートやイベント、演劇など公演の中止
博物館や美術館など文化施設の休館など至る所で影響が出ている
スポーツや競馬などのレースは無観客試合を行ったり…
そういえばバドに行く時、近くのボートピアは閉鎖されてたな
そのうちバドの練習をしている田舎の体育館も閉鎖されたりして…
なんて朝、心配していたら我が町の体育館はすでに閉鎖されたとか
とっちんは隣町のクラブに入って練習しているので
まだ閉鎖の通達はないけど時間の問題かも(・_・;
そんな中、義母はいつものお仲間とランチに出かけた
そういうのも今のうちかも、しばらくは身動きできなくなるだろうから
そして今、どこのお店に行ってもマスクはもちろん
アルコール消毒液やアルコール除菌シートなんて全く無い
困ったもんだと思いつつ片付け物をしていたら
なんと!思いがけずこんな掘り出し物を発見(≧∀≦)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228131358ca3.jpg)
ハンドジェルは使いかけだけど八分目ほどもあってビックリ
あったよな~とは覚えていたけど捜す時には出て来ないもの
この前らぼっちが「えーい!」と思い切って買った2千円もするハンドジェル
背に腹は変えられないもんね
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228131710742.jpg)
とっちんは早速小さい容器に入れて持ち運ぼうと思ってる
効果のほどはわからないけど、しないよりはしたほうがいいだろう
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228185557af9.jpg)
そういえばトイレットペーパーやティッシュが無くなるという話を聞いた
挙句、紙オムツまで品薄になるとか…
誰が何を目的にそんなデマを流すのか
またそれを聞いて買い占めに走るのも馬鹿げてる
身を守ることは大事だけど
今こそ冷静に状況を見極めることが必要でしょ
卒業式が中止になったりと人生の節目が残念なことになりそう
我が町に小学校、中学校は3月の4日から23日まで臨時休校になると
夕方、防災無線で放送が流れた、今が正念場ということだろう
全国でコンサートやイベント、演劇など公演の中止
博物館や美術館など文化施設の休館など至る所で影響が出ている
スポーツや競馬などのレースは無観客試合を行ったり…
そういえばバドに行く時、近くのボートピアは閉鎖されてたな
そのうちバドの練習をしている田舎の体育館も閉鎖されたりして…
なんて朝、心配していたら我が町の体育館はすでに閉鎖されたとか
とっちんは隣町のクラブに入って練習しているので
まだ閉鎖の通達はないけど時間の問題かも(・_・;
そんな中、義母はいつものお仲間とランチに出かけた
そういうのも今のうちかも、しばらくは身動きできなくなるだろうから
そして今、どこのお店に行ってもマスクはもちろん
アルコール消毒液やアルコール除菌シートなんて全く無い
困ったもんだと思いつつ片付け物をしていたら
なんと!思いがけずこんな掘り出し物を発見(≧∀≦)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228131358ca3.jpg)
ハンドジェルは使いかけだけど八分目ほどもあってビックリ
あったよな~とは覚えていたけど捜す時には出て来ないもの
この前らぼっちが「えーい!」と思い切って買った2千円もするハンドジェル
背に腹は変えられないもんね
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228131710742.jpg)
とっちんは早速小さい容器に入れて持ち運ぼうと思ってる
効果のほどはわからないけど、しないよりはしたほうがいいだろう
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228185557af9.jpg)
そういえばトイレットペーパーやティッシュが無くなるという話を聞いた
挙句、紙オムツまで品薄になるとか…
誰が何を目的にそんなデマを流すのか
またそれを聞いて買い占めに走るのも馬鹿げてる
身を守ることは大事だけど
今こそ冷静に状況を見極めることが必要でしょ
全小中高に来月3月2日から春休みまで臨時休校を要請
安倍首相のこの表明にほ~!と思った
新型コロナをこれ以上感染拡大させないための対策
すでに北海道や千葉の一部では休校を決めていた
クラスタが発生していると見ている専門家もいるので仕方ないかとも思うけど
親の仕事にも影響あり、今後の政府の対応も気になるところです
さて、今日は日サロの日そして診察も
さっさと終わらせたくていつもよりちょいと早めに家を出る
すべり出し快調とばかり周りを見ながら
余裕のよっちゃんで車を走らせていた
その時、はっ⁈
財布を忘れたーーーー(>人<;)
わーーん、免許証も診察券もないじゃん
引き返すとだんだんと混んできている
結局、いつもより10分以上遅れて再び家を出ることに
だいたいいつも予約時間の30分以上前に行ってるから、まっいいか
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228044557c02.jpg)
なんて考えながら30分後病院の駐車場に到着
満車になってないよね?と思っていたら、偶然入り口近くが1台空いていた
ラッキー!!これなら10分のロスも縮まる
だったんだけど、外来受付に行ってみてビックリ
人、少なっ!!!(@_@)
なぜに?新型コロナの影響?んん?
他の階は人が多かったし、病院内を歩いている人も多かったので
とっちんもマスクして、完全とは言えないけど極力手を使わず…
そう防御体制を整えていたのにちょっと拍子抜け
いやいや油断は禁物じゃ
紫外線に当たっている時もマスク
パンツ一丁なのにマスクをして横たわっているのは自分でおかしかった
主治医とも最接近で話すからと今日はいつになく緊張
なのに若い女医先生、マスクで隠れているのは口だけ、いいのか?
今日は研修医の若い男性医師も同室に
こちらはちゃんとマスク付けていた、ウンウン
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228044631e4d.jpg)
今はずっと背中が痒いのでそう伝えると
また飲み薬が変わり、内臓の検査をしてみたら?と言われた
胃カメラは昨年11月に検査しているのでよしとして
婦人科での検査を勧められた
やれやれ、そんなこと…
とは思ったけど、医者の言うことは一応しとくべきか
日サロは2週間毎になった
この時期、病院に毎週はキツいもんね
筑豊一大きいこの病院でも近いうちに
新型コロナの検査ができるようになるだろうから…
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228045738560.jpg)
安倍首相のこの表明にほ~!と思った
新型コロナをこれ以上感染拡大させないための対策
すでに北海道や千葉の一部では休校を決めていた
クラスタが発生していると見ている専門家もいるので仕方ないかとも思うけど
親の仕事にも影響あり、今後の政府の対応も気になるところです
さて、今日は日サロの日そして診察も
さっさと終わらせたくていつもよりちょいと早めに家を出る
すべり出し快調とばかり周りを見ながら
余裕のよっちゃんで車を走らせていた
その時、はっ⁈
財布を忘れたーーーー(>人<;)
わーーん、免許証も診察券もないじゃん
引き返すとだんだんと混んできている
結局、いつもより10分以上遅れて再び家を出ることに
だいたいいつも予約時間の30分以上前に行ってるから、まっいいか
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228044557c02.jpg)
なんて考えながら30分後病院の駐車場に到着
満車になってないよね?と思っていたら、偶然入り口近くが1台空いていた
ラッキー!!これなら10分のロスも縮まる
だったんだけど、外来受付に行ってみてビックリ
人、少なっ!!!(@_@)
なぜに?新型コロナの影響?んん?
他の階は人が多かったし、病院内を歩いている人も多かったので
とっちんもマスクして、完全とは言えないけど極力手を使わず…
そう防御体制を整えていたのにちょっと拍子抜け
いやいや油断は禁物じゃ
紫外線に当たっている時もマスク
パンツ一丁なのにマスクをして横たわっているのは自分でおかしかった
主治医とも最接近で話すからと今日はいつになく緊張
なのに若い女医先生、マスクで隠れているのは口だけ、いいのか?
今日は研修医の若い男性医師も同室に
こちらはちゃんとマスク付けていた、ウンウン
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228044631e4d.jpg)
今はずっと背中が痒いのでそう伝えると
また飲み薬が変わり、内臓の検査をしてみたら?と言われた
胃カメラは昨年11月に検査しているのでよしとして
婦人科での検査を勧められた
やれやれ、そんなこと…
とは思ったけど、医者の言うことは一応しとくべきか
日サロは2週間毎になった
この時期、病院に毎週はキツいもんね
筑豊一大きいこの病院でも近いうちに
新型コロナの検査ができるようになるだろうから…
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200228045738560.jpg)
「おふくろの誕生日には食事に行こう」と
らぼっちが好日庵を予約したのは先月のこと
誕生日当日は平日なので揃うのは難しいと
土曜日の今日、夕食ということになりました
珍しい、誠にもって珍しい
そして行ったことのないそんじょそこらのお店ではないところ
もちろんひとりでは置いていけない義伯母も一緒
それから義妹も誘って5人での食事です
こんなところに?といった佇まいの茅葺き家屋
交通量の多いバイパスからちょっと入っただけなのにとても静か
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222011001b4.jpg)
明るい時間からの食事
といっても我が家での夕食の時間と30分くらいしか変わらないか(^^;;
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222202518ea1.jpg)
ゆっくりと一品ずつ出てくるのにがっついて食べるみんな
お里が知れると言われようがなんだろうが、すぐに空になるお皿たち
年寄りなので最初にお店の方が「小さくお切りしましょうか?」
顔を見合わせた後、義母は「私はいいよ」と…
義伯母のをお願いすると、ひとりだけどの料理も一口大に切って
他と変わらず美しく盛り付けてありました、素晴らしい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211107ef6.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211128f19.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211322d26.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222113465c8.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211406977.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211430a7a.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211500fdd.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211542248.jpg)
だんだんと日も暮れ日本庭園の雰囲気も変わってきて
ライトアップの光が誕生日を一層のお祝いとして輝いてくれたみたい♪
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222119533c6.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222212031954.jpg)
雨上がりで風の強い日、だったけど
少なくてもこのひとときはみんなの顔がほころんでいました
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222213403412.jpg)
らぼっちが好日庵を予約したのは先月のこと
誕生日当日は平日なので揃うのは難しいと
土曜日の今日、夕食ということになりました
珍しい、誠にもって珍しい
そして行ったことのないそんじょそこらのお店ではないところ
もちろんひとりでは置いていけない義伯母も一緒
それから義妹も誘って5人での食事です
こんなところに?といった佇まいの茅葺き家屋
交通量の多いバイパスからちょっと入っただけなのにとても静か
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222011001b4.jpg)
明るい時間からの食事
といっても我が家での夕食の時間と30分くらいしか変わらないか(^^;;
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222202518ea1.jpg)
ゆっくりと一品ずつ出てくるのにがっついて食べるみんな
お里が知れると言われようがなんだろうが、すぐに空になるお皿たち
年寄りなので最初にお店の方が「小さくお切りしましょうか?」
顔を見合わせた後、義母は「私はいいよ」と…
義伯母のをお願いすると、ひとりだけどの料理も一口大に切って
他と変わらず美しく盛り付けてありました、素晴らしい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211107ef6.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211128f19.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211322d26.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222113465c8.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211406977.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211430a7a.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211500fdd.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222211542248.jpg)
だんだんと日も暮れ日本庭園の雰囲気も変わってきて
ライトアップの光が誕生日を一層のお祝いとして輝いてくれたみたい♪
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002222119533c6.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222212031954.jpg)
雨上がりで風の強い日、だったけど
少なくてもこのひとときはみんなの顔がほころんでいました
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222213403412.jpg)
今日は日サロ、その後バドの練習に行きました
本来なら毎週木曜日なんだけど、先週の予約の時
昨日の日サロが予約で埋まってたので今日になったわけです
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222071354bea.jpg)
診察はないので9:30の予約に着いたのは8:40
うまくいけば早い時間に呼ばれるかも、と期待して(^^;
外来の受付が終わりその前で待ちスマホを見ていたら
突然横からニュッと白い何かが視界に入って来ました
ん?マスクでした(・・?)
そして差し出した人を見ると目元バッチリメイクのマスクをした女性でした
「たくさんあるので」と個包装された何枚かのうちの1枚を
どうぞと言う感じで差し出されていました
病院に入って患者さんや病院関係者をずっと観察していたけど
みんながみんなマスクをしてはいなかったんです
実はとっちん、しまった、マスクを忘れたなと思っていたけど
皮膚科だしすぐに帰るし(こういうのがダメだよな)と…
「家にはたくさんあるので大丈夫です、有難うございます」
その女性に丁重にお断りしました、目を点にしながら
その人はすぐに受付に呼ばれ診察待合のほうに行かれました
こういう奇特な人もいるんだなあ、それにしても不思議な感じ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002220655281bd.jpg)
その後すぐに日サロに呼ばれました、30分も早く(´⊙ω⊙`)
「ちょうど間が空いたので」と看護師さん
前にもそういうことあったので今日もそうだったらいいな
そしたらバドにもそう遅れずに行ける、と目論んでいたのでラッキーでした
それにしても気になったのは受付のひとり
すっごく咳き込んで仕事していました
病院ですよ!そして新型コロナでピリピリしている今時期です
マスクはしていても気になったのはとっちんだけじゃないはず
忙しいだろうけどあんまりだったら休むとか
咳き込んだらちょっと席を外すとか配慮した方がいいと思います
福岡でも新型コロナの発症者が見つかったのです
もう少し危機管理を徹底して欲しいと思いました
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222071252f15.jpg)
本来なら毎週木曜日なんだけど、先週の予約の時
昨日の日サロが予約で埋まってたので今日になったわけです
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222071354bea.jpg)
診察はないので9:30の予約に着いたのは8:40
うまくいけば早い時間に呼ばれるかも、と期待して(^^;
外来の受付が終わりその前で待ちスマホを見ていたら
突然横からニュッと白い何かが視界に入って来ました
ん?マスクでした(・・?)
そして差し出した人を見ると目元バッチリメイクのマスクをした女性でした
「たくさんあるので」と個包装された何枚かのうちの1枚を
どうぞと言う感じで差し出されていました
病院に入って患者さんや病院関係者をずっと観察していたけど
みんながみんなマスクをしてはいなかったんです
実はとっちん、しまった、マスクを忘れたなと思っていたけど
皮膚科だしすぐに帰るし(こういうのがダメだよな)と…
「家にはたくさんあるので大丈夫です、有難うございます」
その女性に丁重にお断りしました、目を点にしながら
その人はすぐに受付に呼ばれ診察待合のほうに行かれました
こういう奇特な人もいるんだなあ、それにしても不思議な感じ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002220655281bd.jpg)
その後すぐに日サロに呼ばれました、30分も早く(´⊙ω⊙`)
「ちょうど間が空いたので」と看護師さん
前にもそういうことあったので今日もそうだったらいいな
そしたらバドにもそう遅れずに行ける、と目論んでいたのでラッキーでした
それにしても気になったのは受付のひとり
すっごく咳き込んで仕事していました
病院ですよ!そして新型コロナでピリピリしている今時期です
マスクはしていても気になったのはとっちんだけじゃないはず
忙しいだろうけどあんまりだったら休むとか
咳き込んだらちょっと席を外すとか配慮した方がいいと思います
福岡でも新型コロナの発症者が見つかったのです
もう少し危機管理を徹底して欲しいと思いました
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200222071252f15.jpg)
今日は義父の月命日
そ~して年に一回重なる2月は義母の誕生日だす
今回は珍しく
ちょっとしたシャツアンサンブルをプレゼント♪
こだわりがあるかな、とずっと思ってて
買うことがなかったシャツブラウス
最近はそうでもないことが判明
思いきって明るい色合いのものにした
一応喜んでくれたけど着てくれるといいな
そして夕食はいつもの誕生日とは違うメニューに(๑・̑◡・̑๑)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002202141461db.jpg)
グラタンはよく作るけど
ほとんど作らないドリアに
カボチャスープ、シーザーサラダ
買ったことがなかったステーキ
へへ、奮発しちゃった٩(^‿^)۶
そしてケーキ♪
ちょっとイビツ、手作りだからご愛嬌(^^;;
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200220214744580.jpg)
長生きしたくない、と義母は言うけど
食欲旺盛、元気で長生きしてくださいな♡
そ~して年に一回重なる2月は義母の誕生日だす
今回は珍しく
ちょっとしたシャツアンサンブルをプレゼント♪
こだわりがあるかな、とずっと思ってて
買うことがなかったシャツブラウス
最近はそうでもないことが判明
思いきって明るい色合いのものにした
一応喜んでくれたけど着てくれるといいな
そして夕食はいつもの誕生日とは違うメニューに(๑・̑◡・̑๑)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002202141461db.jpg)
グラタンはよく作るけど
ほとんど作らないドリアに
カボチャスープ、シーザーサラダ
買ったことがなかったステーキ
へへ、奮発しちゃった٩(^‿^)۶
そしてケーキ♪
ちょっとイビツ、手作りだからご愛嬌(^^;;
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200220214744580.jpg)
長生きしたくない、と義母は言うけど
食欲旺盛、元気で長生きしてくださいな♡
2月なのに台風かー?
みたいな強風が荒れ狂ってるΣ(-᷅_-᷄๑)
こんな時に地区公民館の掃除よ…
運が悪いとかなんとかは言ってられない
毎月、第一第三日曜日に地区内2軒1組になって掃除をする
鍵のついた当番表があっていつも同じペアで8ヶ月に一回回ってくる
その鍵は勝手口のもの
ひさしもないので吹き付ける風と雨で開け閉めも大変
いつもは雨戸も窓も全部開け放して掃除するけど
今日は雨が吹き込むので窓が開けられる所も限られていた
あまり汚れていないので一応2人で30分かけて掃除
雨の中、当番表を次の方に渡してお役御免
今も時折強風が吹き荒れている
このところ暖かかったのにどんどん気温が下がってきた
明日の夜から雪になるとか予報で言ってるけどホントかしら⁈
今更?って感じの雪はごめん被りたいわ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020021621155561f.jpg)
みたいな強風が荒れ狂ってるΣ(-᷅_-᷄๑)
こんな時に地区公民館の掃除よ…
運が悪いとかなんとかは言ってられない
毎月、第一第三日曜日に地区内2軒1組になって掃除をする
鍵のついた当番表があっていつも同じペアで8ヶ月に一回回ってくる
その鍵は勝手口のもの
ひさしもないので吹き付ける風と雨で開け閉めも大変
いつもは雨戸も窓も全部開け放して掃除するけど
今日は雨が吹き込むので窓が開けられる所も限られていた
あまり汚れていないので一応2人で30分かけて掃除
雨の中、当番表を次の方に渡してお役御免
今も時折強風が吹き荒れている
このところ暖かかったのにどんどん気温が下がってきた
明日の夜から雪になるとか予報で言ってるけどホントかしら⁈
今更?って感じの雪はごめん被りたいわ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020021621155561f.jpg)
カンガルーは群れるんだって
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212090032469.jpg)
猿のようにボスがいて1、2年で交代するらしい
ボスの周りは安心感があるみたい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212141253321.jpg)
雌は繁殖に適さない環境だと受精しても
子宮へ着床するのを遅らせたりコントロールできるとか
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142223819.jpg)
カンガルーの赤ちゃんは2cm、1gくらいで生まれ
総排出腔から育児嚢の中へ自力で移動し乳首を見つける
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212141908d2b.jpg)
7ヶ月くらいになると袋から出て
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142649f8a.jpg)
親から離れて自由に動き回ったりする
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142855cea.jpg)
時には骨折といった怪我をするカンガルーもいる
後ろ足なんて致命的かと思いきや、尻尾で器用に立ったり歩いたりするらしい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002121432365aa.jpg)
後ろ足のないこの子は群れから離れているけど
ちゃんと生活できているんだって
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002121448288c9.jpg)
尻尾擦りむいたようになってる、ちょっと痛々しい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212145104c23.jpg)
ケナガワラルーなんていうのもいるんだ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212150141737.jpg)
カンガルーは柵内の広い場所から出たりしないけど
珍しいシマオワラビーなんて園内を自由に飛び回っている
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200213090618742.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200213090822358.jpg)
いや~、飼育員さんから聞いたカンガルーの生態にもビックリだったけど
直に触れるのにもビックリの日だったわ(@_@)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212090032469.jpg)
猿のようにボスがいて1、2年で交代するらしい
ボスの周りは安心感があるみたい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212141253321.jpg)
雌は繁殖に適さない環境だと受精しても
子宮へ着床するのを遅らせたりコントロールできるとか
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142223819.jpg)
カンガルーの赤ちゃんは2cm、1gくらいで生まれ
総排出腔から育児嚢の中へ自力で移動し乳首を見つける
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212141908d2b.jpg)
7ヶ月くらいになると袋から出て
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142649f8a.jpg)
親から離れて自由に動き回ったりする
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212142855cea.jpg)
時には骨折といった怪我をするカンガルーもいる
後ろ足なんて致命的かと思いきや、尻尾で器用に立ったり歩いたりするらしい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002121432365aa.jpg)
後ろ足のないこの子は群れから離れているけど
ちゃんと生活できているんだって
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002121448288c9.jpg)
尻尾擦りむいたようになってる、ちょっと痛々しい
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212145104c23.jpg)
ケナガワラルーなんていうのもいるんだ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200212150141737.jpg)
カンガルーは柵内の広い場所から出たりしないけど
珍しいシマオワラビーなんて園内を自由に飛び回っている
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200213090618742.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200213090822358.jpg)
いや~、飼育員さんから聞いたカンガルーの生態にもビックリだったけど
直に触れるのにもビックリの日だったわ(@_@)
どうしたことか…
今日の義伯母の病院
いつもの時間に着いたのに一番に呼ばれた
どうしたことか…
いつも同じことしか聞かない主治医なのに
今日は足どりまでしっかり見て違う質問も多かった
どうしたことか…
いつものように「食欲はありますか?」と聞かれた義伯母
いつもは「はい」だけなのに「美味しく作ってくれるから」とお世辞を言った
どうしたことか…
今朝、履いているスリッパを昨年買っていた新品に替えた義母
お昼、そのスリッパが玄関にあった昔のスリッパに替わっていた
どうしたことか…
白菜を漬けて3日目の今日の午前、混ぜて上下を入れ替えると言っていた義母
もう終わっていると思った昼食時、すっかり忘れていた模様
どうしたことか…
温かい食事を前に付け替えると出て行こうとするので食べてからと言うと
話しながら食べた後、デザートまで平らげてまた白菜漬けを忘れていた
どうしたことか…
こんなことが日々たくさんあるのだ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002110550361fd.jpg)
今日の義伯母の病院
いつもの時間に着いたのに一番に呼ばれた
どうしたことか…
いつも同じことしか聞かない主治医なのに
今日は足どりまでしっかり見て違う質問も多かった
どうしたことか…
いつものように「食欲はありますか?」と聞かれた義伯母
いつもは「はい」だけなのに「美味しく作ってくれるから」とお世辞を言った
どうしたことか…
今朝、履いているスリッパを昨年買っていた新品に替えた義母
お昼、そのスリッパが玄関にあった昔のスリッパに替わっていた
どうしたことか…
白菜を漬けて3日目の今日の午前、混ぜて上下を入れ替えると言っていた義母
もう終わっていると思った昼食時、すっかり忘れていた模様
どうしたことか…
温かい食事を前に付け替えると出て行こうとするので食べてからと言うと
話しながら食べた後、デザートまで平らげてまた白菜漬けを忘れていた
どうしたことか…
こんなことが日々たくさんあるのだ
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002110550361fd.jpg)
子供の頃…
実家のある地域は冬になると大雪になっていた
多い時は1m以上も、学校へは父にトラクターで雪かきしてもらって通った
歴史的にも大雪が降ったことがあって
家全体が鎌倉状態になったという記憶もある
当然、雪の日に農家の外仕事は無理になる
そんなときに母は編み機を出してくる
とっちんは毛糸の輪っかになった束を両手首にはめる
母は向かいでその束から毛糸の玉に巻いていく
玉ができると編み機にセットしてセーターを編み始める
パンチカードがあったかどうかは覚えていないけど編み機は長かった
シャーシャーとキャリッジを右に左に動かし
そうそう、時にはたくさん並んだ編み針を出したりして操作してたなあ
今のようにヒートテックもフリースもない時代
母の編んでくれたセーターは温かかった
洗い方も良くなかったのか、それとも成長が早かったのか
セーターが縮むと解いて毛糸にして蝋のようなものでしごいていく
再び毛糸の輪っかとなり母は今度は大きめに編み直す
50年以上前、一家に一台⁈と言われてた頃かな
きっと母の嫁入り道具だっただろう編み機
その編み機で編んでいる光景は冬の風物詩だった
今年もう雪は降らないかもしれないとのことで
ふと大雪の子供の頃を思い出したのだった
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200207215958e88.jpg)
実家のある地域は冬になると大雪になっていた
多い時は1m以上も、学校へは父にトラクターで雪かきしてもらって通った
歴史的にも大雪が降ったことがあって
家全体が鎌倉状態になったという記憶もある
当然、雪の日に農家の外仕事は無理になる
そんなときに母は編み機を出してくる
とっちんは毛糸の輪っかになった束を両手首にはめる
母は向かいでその束から毛糸の玉に巻いていく
玉ができると編み機にセットしてセーターを編み始める
パンチカードがあったかどうかは覚えていないけど編み機は長かった
シャーシャーとキャリッジを右に左に動かし
そうそう、時にはたくさん並んだ編み針を出したりして操作してたなあ
今のようにヒートテックもフリースもない時代
母の編んでくれたセーターは温かかった
洗い方も良くなかったのか、それとも成長が早かったのか
セーターが縮むと解いて毛糸にして蝋のようなものでしごいていく
再び毛糸の輪っかとなり母は今度は大きめに編み直す
50年以上前、一家に一台⁈と言われてた頃かな
きっと母の嫁入り道具だっただろう編み機
その編み機で編んでいる光景は冬の風物詩だった
今年もう雪は降らないかもしれないとのことで
ふと大雪の子供の頃を思い出したのだった
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200207215958e88.jpg)
今日は大和の森というところに行って来ました
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202184445fb8.jpg)
杉の巨木が何本かあるところなんです
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202185434be5.jpg)
まず最初は「綾杉」
幹回り6m、樹高20m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202185738e54.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190225c7e.jpg)
それからはふかふかの杉の落ち葉を踏みしめながら歩き
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190335148.jpg)
それから「トウダ二又」
幹回り6.9m、樹高30m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190655d96.jpg)
こんなところを歩いて
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190930065.jpg)
「ジャレ杉」に出会います
幹回り11m、樹高25m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190819335.jpg)
ジャレてる?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202191717b0c.jpg)
林道に出るとメタセコイヤの森があって
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020020219223180a.jpg)
道が合ってるのかどうかわからないまま歩き
ふと横道に気づき入って行くと
あった!「大和の大杉」
幹回り16.15m、樹高40m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202192538825.jpg)
ちょっと高森殿の杉を思い出すフォルム
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021928124fd.jpg)
日本一の巨木になるよう名付けられたらしい
なれるかな⁈
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021929199c8.jpg)
最後は「七又杉」
幹回り9.8m、樹高20m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202193343588.jpg)
七又あるかな?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021934210b2.jpg)
遊歩道というので軽く考えていたけど
結構な山歩きでした
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020020219375473a.jpg)
あとで展望台まで行ったけど霞み過ぎ~(゚o゚;;
スギを見過ぎた⁈
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202194108677.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202184445fb8.jpg)
杉の巨木が何本かあるところなんです
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202185434be5.jpg)
まず最初は「綾杉」
幹回り6m、樹高20m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202185738e54.jpg)
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190225c7e.jpg)
それからはふかふかの杉の落ち葉を踏みしめながら歩き
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190335148.jpg)
それから「トウダ二又」
幹回り6.9m、樹高30m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190655d96.jpg)
こんなところを歩いて
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190930065.jpg)
「ジャレ杉」に出会います
幹回り11m、樹高25m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202190819335.jpg)
ジャレてる?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202191717b0c.jpg)
林道に出るとメタセコイヤの森があって
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020020219223180a.jpg)
道が合ってるのかどうかわからないまま歩き
ふと横道に気づき入って行くと
あった!「大和の大杉」
幹回り16.15m、樹高40m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202192538825.jpg)
ちょっと高森殿の杉を思い出すフォルム
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021928124fd.jpg)
日本一の巨木になるよう名付けられたらしい
なれるかな⁈
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021929199c8.jpg)
最後は「七又杉」
幹回り9.8m、樹高20m
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202193343588.jpg)
七又あるかな?
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_202002021934210b2.jpg)
遊歩道というので軽く考えていたけど
結構な山歩きでした
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_2020020219375473a.jpg)
あとで展望台まで行ったけど霞み過ぎ~(゚o゚;;
スギを見過ぎた⁈
![](https://blog-imgs-133.fc2.com/l/o/n/longlivenama/fc2blog_20200202194108677.jpg)